見出し画像

【イベントレポート】全国1000人とつながる「喉活フェスタ」を開催!声ヨガで楽しい健康づくり♪

 12月12日(世界嚥下デー)に、全国1000人とつながる「喉活フェスタ」を開催しました!今年は滋賀県だけでなく新潟県でもリアル会場を設けて、各会場の講師ともバトンをつなぎ「喉トレ健康かるた」を楽しみながら、出されたお題をもとに声ヨガ式の嚥下体操エクササイズを行いました♪

左から、新潟会場主催講師:阿部真由美
全体ファシリテーション:八田幸子
滋賀会場主催講師:岩見知香


イベント概要

 主に全国の高齢者施設とつながり、嚥下力(飲み込む力)の維持向上の大切さをお伝えするとともに、3時のおやつ前の食前体操として「喉トレ健康かるた」を用いて声ヨガ式嚥下体操などを行いました♪


「喉活フェスタ」で介護レクを開催した背景

 喉は「発声・呼吸・嚥下」という命に関わる大切な役割を持っています。嚥下は、食べ物を口から喉→食道→胃へ飲み送り込むことです。口の周り、舌、喉の筋肉が衰えると、うまく飲み込めず、誤って空気の通り道である気管に入ってむせ返ってしまいます。

 食事も会話も自信を持って楽しく続けられることは健康長寿の秘訣!声ヨガ式嚥下体操で「声を出して、楽しく元気に健康に!」皆さんとカルタを活用した介護予防レクリエーションをご一緒させていただきました。


来年の世界嚥下デイに向けて

2024年も12/12に開催するのでカレンダーに入れておいて下さいね♪
(Peatixでアカウントをフォローしておくと案内を受け取れます)


参加された方の感想

・お口の体操、嚥下体操の意味が理解できてよかった、家でも続けたい
・声を出すことの重要さがよくわかった
・皆さんとの会話が楽しかった
・本日参加できなかった人にも教えたい
・たくさん笑顔になれた
・いろんな方と話ができた

滋賀会場の参加者コメント抜粋

・お口の体操、嚥下体操の意味が理解できてよかった、家でも続けたい
・声を出すことの重要さがよくわかった
・皆さんとの会話が楽しかった
・本日参加できなかった人にも教えたい
・たくさん笑顔になれた
・いろんな方と話ができた

滋賀会場での参加者アンケート抜粋

などなど…多くの嬉しい感想を頂きました。普段あまり喋っていないという方が多く、交流のきっかけになったようです。会場に来られた時と記念撮影の時の表情の違いが顕著で、楽しんで満足してもらえたこと、いっぱい喋ってもらえた様子に、今までの苦労が報われました。これからもかるたを各地に届け、笑顔を生み出したいです。

「喉トレ健康かるた」について

 「交流が産む健康で、元気な社会を作りたい!」という想いから、介護予防レクリエーションのアイテムとして誕生しました。勝ち負けを競う従来の遊びだけでなく、各札のお題に参加者が一丸となって挑戦しながら親睦を深められます。

 地域や施設など健康づくりの場で、同世代とご自宅で孫世代と幅広くご活用いただけます。互いの名前を呼びやったり声をかけあったりして交流しながら健康づくりができる一石二鳥のカルタです。このカルタが沢山の笑顔と絆を生み出すことを願っています。

 シニアが見やすい大判印刷を実現しようとすると想定していたより印刷費が4倍に膨れ上がってしまいました。それでも「使いやすさ」のために妥協したくなくない!全国に広げたい!そんな想いでクラウドファンディングを実施しています。あと少しで達成なので、応援頂けたら嬉しいです!!


声ヨガとは?

声ヨガは声に特化したヨガです。声に関わる筋肉をストレッチしたりトレーニングすることで、1人1人が本来持つ良い声と自信を引き出します。心の底から笑って声を出し、口角も気持ちも上向きにします。詳しくは以下をご覧ください。


声ヨガ式嚥下体操について

 声ヨガ式嚥下体操は、嚥下力(飲み込む力)を鍛えるために、ご高齢者が座っても立っても行えるように考案した優しいヨガです。

 東京医科歯科大学摂食嚥下リハビリテーション分野教授の戸原玄先生の監修の下、改良を加えて2022年9月にDVD化されました。施設、病院、自治体のイベントなど大人数で一緒にエクササイズを楽しめます♪
https://voiceyoga.jp/dvd


出張講座や講演

全国各地に出張講座や講演で伺っています。目的やご要望に合わせて内容を構成しています。お気軽にお問合せください。


お問い合わせ

ご質問やご相談のある方は、公式LINEまでお気軽にメッセージください。


協賛企業のご紹介

 今年、滋賀会場(大津市民ホール)の開催にあたり、「一般社団法人日本介護美容セラピスト協会」様よりご協賛を頂きました。
 ビューティタッチセラピーに関する普及啓発・セラピストの育成をされています。ご高齢者の健康長寿を願う想いは同じなので、また今後も笑顔や元気が生まれる場づくりをご一緒できたら嬉しいです!当日も会場に駆けつけて頂き、温かいサポートをありがとうございました!
HPはこちら >> https://beauty-touch-therapist.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?