マガジンのカバー画像

みんなの『つくルンバ』マガジン

61
お食事処『コシーナかもめ』でご紹介したエッセイの中のレシピを再現してくださった方々のnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

トルティージャが食べたい!#トルティージャ祭

だいぶ前から作りたかった(食べたかった)トルティージャ! 冷蔵庫をチェックすると、卵は2…

ゆん太
4年前
16

黄色いお祭りに参加します #トルティージャ祭

色彩心理学の本をパラパラと立ち読みした。思ったとおり、やっぱりそうだったのね。 その本に…

49

カリフラワー再び

かもめ師匠に教えてもらったカリフラワーに再度挑戦しました。 なんたって前回は、パプリカの…

14
+1

塩梅かもめさんのレシピ、アンダルシア風オレンジのサラダ🍊

Kikko_yy
4年前
53

今夜はアンダルシア🍊🧅🍷

かもめさんのレシピはドラマティックだ。 その料理には物語があって、毎回ホロリとさせられる…

verde
4年前
26

【お家料理 #stayhome】

メニューが決まらない。お家料理の悩みはいつもそれ。 大学時代から一人暮らしの経験もあり、…

ふむふむ
4年前
47

あれこれ料理に挑戦

私の住むエリア、警戒レベルがオレンジ(感染の可能性レベル:危険)から黄色(注意して一般生活を)に引き下げられて一週間、 大分あちこちに人が増えてます。 ま、それでも生活はまだスローなので、私は家であれこれの料理をトライしてるかんじなんですけどね。 今井真実さんの焼き豚を作ってみたかったんです。でも、我が家の御用達Costcoでかたまり肉、だと持ち帰るのもたいへんな大きさだし(4kgとか笑)もうちょっと小さめ、で買ったら厚みとかね・・・今井さんのあの、しっとり、な感じにした

ビバ! トルティージャ!

わたしもこちらに参加したいと思いま~す ↓ ↓ ↓ 塩梅かもめさんのことは直接は知らないの…

干鱈は酒のつまみではなかったと知るスペインのオレンジサラダ

noteを眺めていたら、色鮮やかなオレンジが目に入った。 美味しい新玉ねぎの季節。それは日本…

トルティージャでご機嫌の朝。

かもめさん主催の簡単で美味しいスペインのトルティージャ作りのお祭り『オンライン・トルティ…

椿 -TSUBAKI-
4年前
38

私の中の黄色#つくルンバ

追いつけ追い越せつくルンバ! 追い越せるかあー! って、かもめねーさんなら言う。 言われ…

黄色いお祭りに参加したけど、どうだろう。若干不安な話。

塩梅かもめさんの企画に参加して、黄色いまんまるなスペインの卵焼き「トルティージャ」を私も…

椿 -TSUBAKI-
4年前
34

スペインはアンダルシアのオレ葱サラダ(レモホン)

さて、ふむ。 先日、SNSでこんな告知があった。 給食に使われるはずだった、地元産の農作物…

38

元気が出るオレンジのサラダ

ちょっと買い物してきたのもあって、今日は作ろう、作ろうと思っていたアレをつくりました。ふふふふふ。 あちこちで書いているけど、葱系(葷っていうんでしたっけ?)の強すぎる匂いは苦手。でも美味しく食べられる食べ方があることは知ってます。 これ、絶対食べたい!と思って、フツウのイエローオニオンよりちょっと(いや、結構)お高めだけどマイルドな、ホワイトオニオンを買ってきました。どのくらい違うか、というのを写真にしてみました。 左上が今回使ったカラカラオレンジ。白いのがホワイトオ