ベンチャー企業の産業医

慶應義塾大学医学部卒業後、慶應大学ストレス研究センターを経て、都内の内科・心療内科クリ…

ベンチャー企業の産業医

慶應義塾大学医学部卒業後、慶應大学ストレス研究センターを経て、都内の内科・心療内科クリニック院長を務める。また、嘱託産業医として、20社の企業をサポートしている。大学在学中に友人と起業し、売却経験を生かし、20社のうち約半数は、ベンチャー企業の産業医を務める。

最近の記事

  • 固定された記事

産業医採用までの道のり 〜目次〜

こんにちは!ベンチャー産業医です。 事業場の従業員数が50名を超える(アルバイト込み)と、法的に必ず採用をしなくてはならない産業医。 「産業医採用って、やることが多くて、何からすれば良いか全く分からない、、、」 「調べても、産業医採用後行うことが想像がつかない、、、」 そのような状態で手が止まってしまっていませんか? このnoteでは、産業医を新しく採用することとなったベンチャー企業の人事労務の方に向けて、情報発信しています。 産業医採用にあたり、前後でやらなくては

    • 第十二話 衛生委員会の事前準備③

      産業医の訪問が数日後に迫っていた。 当たり前だが、ただ客を迎えて話をして帰すというだけのイベントではない。千里は少しだけ不安だった。 通常であれば1ヶ月に1回1時間訪問のところを、2ヶ月に1回30分(料金約4割引き)というお手頃な案を提示してもらったためだ。 30分という短い時間で効率よく進めなければならない。千里はもう一度当日の流れを振り返った。  14:00-14:10 職場巡視  14:10:14:25 衛生委員会        議題 ①衛生委員会とは     

      • 第十一話 衛生委員会の事前準備②

        参加メンバーが決まったことで、ようやく衛生委員会の開催日に言及できるようになった。   衛生委員会は就業時間内に行わなくてはならないという決まりがあるので、開催がいつでも、こちらに時間的な不都合は生じない。最初だし、ここは産業医の都合に合わせようと千里は思った。メールでいくつかの日時を提示して、今はその返信待ちだ。 「さて、次はコレね」 そして覚悟を決めて机に向かう。 そこに待っている仕事は、衛生委員会の規程作りだった。 <規定>ではなく<規程>なのは、個々の条文(規定

        • 第十話 衛生委員会の事前準備①

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 ※このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 来週はその産業医が初訪問する運びとなっている。それはつまり、社内に衛生委員会を設置しなければならないということだ。 「衛生委員会、衛生委員会、衛生委員会…」 千里は魔法のように呪いのように固有名詞を唱え続けている。ちなみに先日まで産業

        • 固定された記事

        産業医採用までの道のり 〜目次〜

          第九話 ついに産業医を採用!

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 ※このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 「社長、本日のどこかで時間をもらえますか?」 産業医の選別、採用について、千里は今までの情報を社長に説明することにした。   やはり1回の面接だけでは正確で確実な判断ができないこと、この規模の会社であれば2ヶ月に1回30分の訪問で充分だ

          第九話 ついに産業医を採用!

          第八話 産業医との交渉

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 ※このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 これは産業医に限った話ではないが、人事労務である千里は、従業員の採用の際には必ず、 「一度の面接では相手の人柄がわからない」 「求めるスキルがあるか、その練度がどのくらいなのかがわからない」 という問題があることを痛感している。 お

          第八話 産業医との交渉

          第七話 産業医面接

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 ※このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 衛生管理者資格取得の勉強の合間に、産業医紹介会社とのやりとりも進めている。 産業医紹介会社はある程度こちらの希望を聞いてくれるので、なるべく若い精神科の先生を、とお願いしていた。 その返事が来たのが2週間後である今日だ。驚くべきことに

          第七話 産業医面接

          第六話 衛生管理者の資格の勉強方法

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 さて、産業医の採用を進めつつ、同時にやらなければいけないことがある。衛生管理者の資格取得へ向けての勉強だ。 千里は気持ちを切り替えて衛生管理者の勉強法について調べてみた。 衛生管理者は第一種衛生管理者と第二種衛生管理者がある。両者の違い

          第六話 衛生管理者の資格の勉強方法

          第五話 産業医の選び方

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 千里は、知人が産業医をしているという従業員の話を聞いた。 その医師はベンチャー企業での産業医経験があるという。それなら弊社に産業医として招いても問題はなさそうだ。 そもそもネットの紹介会社を介した産業医の採用はなんだかんだで時間がかかる。

          第五話 産業医の選び方

          第四話 産業医の見つけ方

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 無事申し込みを終えホッとするのも束の間、資格取得へ向けての勉強を進めつつ、今度は産業医採用についても調べなければならなかった。 インターネットで調べてみると、産業医の見つけ方としては、 1. 医師会からの紹介 2. 産業医紹介会社からの

          第四話 産業医の見つけ方

          第三話 衛生管理者の受験申し込み

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 衛生管理者の合格率が55~70%と知った千里は、自分が不合格になった時の備えとして、共に受験してくれる人を募ることにした。 国家資格を一緒に取りませんか、という文言だけでも応じてくれる人はいるだろうが、国家資格を取ることのメリットを前面に

          第三話 衛生管理者の受験申し込み

          第二話 衛生管理者の資格って必要?

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社2年目の江川千里の産業医採用への挑戦は続く、、、 このシリーズを初めて読む方はこちらからご覧ください。 「まずは衛生管理者の資格を…これって誰に取ってもらえばいいんだろう。探せば社内に誰か資格を持ってる人がいたりしないかな…?」  千里は、先日社労士とのミーティングで突如判明した<衛生委員者の資格取得>と<産業医の採用>にかかりきりになって

          第二話 衛生管理者の資格って必要?

          第一話 長い道のりの始まり

          熱い思いを持って、ベンチャー企業で働く人たち。 縁の下の力持ちである人事の方々がこのような人たちを支えている。 ベンチャー企業に入社して2年目となる江川千里の産業医採用への挑戦が始まろうとしている。 忙しい日々の始まり 人事労務である江川千里千里が働いている会社は、従業員が30名を超え、今なお毎月従業員が増え続けている、とても勢いのあるベンチャー企業である。 それというのも、応募者を面接して採用する社長の目が確かすぎるため、革新的なアイデアや技術をもとに新しいサービスや

          第一話 長い道のりの始まり

          ベンチャー企業産業医 プロフィール

          こんにちは!ベンチャー産業医です! 私は、33歳男性で精神科医&産業医です。東京都在住で、現在はベンチャー企業様を中心に産業医を10社以上務めております。ベンチャー企業様を産業医としてサポートしたいという思いで日々仕事をしております。 <経歴> 慶應義塾大学医学部卒業後、慶應大学ストレス研究センターを経て、都内の内科・心療内科クリニック院長を務める。また、嘱託産業医として、20社の企業をサポートしている。大学在学中に友人と起業し、売却経験を生かし、ベンチャー企業の産業医に力

          ベンチャー企業産業医 プロフィール

          ベンチャー企業の産業医の選び方②紹介機関の決め方

          こんにちは!20社の産業医を務めておりますベンチャー企業産業医です! 以前、産業医紹介会社を選ぶ際には、まず採用したい産業医像を明確化してくださいとお伝えしました。本日は、②産業医の紹介機関を決めるに関してお話ししたいと思います。 まだこちらをお読みではない方は、こちらを読んでからお進みください。 1. 医師会からの紹介 地域によっては、医師会は地元の開業している医師を企業に紹介しております。 ※日本医師会では産業医の紹介は行っておりません。 地域の医師会にお願いする

          ベンチャー企業の産業医の選び方②紹介機関の決め方

          あなたもショートスリーパーになれる?

          こんにちは!20社の産業医を務めておりますベンチャー企業産業医です! このnoteに訪問してくださった方は、日頃からパフォーマンスをあげることに気をつけているのではないでしょうか。睡眠時間を短くし、活動時間を上げて、仕事や人生を楽しむ、そのような生活を思い描いたのではないでしょうか。 誠に残念ですが、本日はショートスリーパーを目指される方へ悲報をお伝えしなくてはなりません。 <結論> ショートスリーパーは遺伝で決まるので、できる人とできない人がいる。 短い睡眠時間で仕事

          あなたもショートスリーパーになれる?