見出し画像

アメリカ留学#16 初めてバスに乗ってショッピングモールに行ってみた

こんにちは。❁❁ハナです。
3ヶ月間アメリカに留学するので準備~留学中~帰国後について記事を執筆します。

今回は週末に友人とバスでショッピングモールに出かけた時のことを書こうと思います。今までは徒歩かUberか友人の車で出かけていましたが、ショッピングモールまではバスを利用すると安く行けることがわかり行ってみることにしました。


11月半ばになり寒くなってきたのでニットやタートルネックを買いたいなと思い友人を誘ってショッピングモールに行くことにしました。カリフォルニアは暖かいと思い込んでいましたが寒いです・・・😒
近場には個人経営の洋服屋さんしかなく一番近いモールがバスで25分ほどのところです。冬服がまったく足りていないので本格的に寒くなる前に調達したい!

グーグルマップで時刻表がわかるのでバスの時間に合わせて待ち合わせ。最寄りのバス停は滞在先から徒歩7分でした。バスは13分ほど遅れてきました。正直もっと遅れてくると思っていました(笑)
バスはあまり治安が良くないと聞いたので警戒していましたが、昼間だったからか危ない気配はありませんでした。そもそもあまり人が乗っていません。バス代は片道1ドルで、乗るときに払います。降りたい駅が表示されたら黄色いボタンを押して知らせると止まってくれます。

さてそんなこんなでモールに着きました。とっても広い!雰囲気はイオンみたいな感じ。ファミリーが多かったです。
いろいろなお店でセールをやっていて冬服も40%や50%になっていました!私はH&MとForever21で洋服を買いました😊パーカーとタートルネックを購入し、値段は1着日本円で1500~3000円でした!セールでかなり助かりました・・・

歩き疲れて途中でプレッツェルも食べました。有名な「Auntie Anne's」です。シナモン味を食べたのですが本当に美味しかった😊これはまた食べたい味です!

アメリカ留学時に撮影

また、お土産でボディーローションも買いました。お店の名前は「Bath & Body Works」です。普段は14ドル以上するものが一律で4ドルでした!食べ物と違って期限があるわけではないので、帰国はまだ先ですが友人へのお土産にちょうど良いなと思い購入しました。

一通りモールでの買い物が終わり、隣のスーパーで買い物をしバスで帰宅。帰りのバスの時刻は調べていなかったのですが5分ほど待ったらちょうどよく来ました。洋服も食品も買えて大満足です👍4時間くらいは買い物してました(笑)帰りのバスは夕方でしたが危ない気配はありませんでしたよ。夜や一人で乗る場合は気をつけた方が良いかもしれません。また路線によっても異なるかと思います。

留学の出来事を今後もまとめていきますのでぜひフォローしていただけるとうれしいです💕


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?