vast_lily603

これで安心「医療体操」太陽出版 著者の足助照子先生に素晴らしく役に立ち、寝ていても出来…

vast_lily603

これで安心「医療体操」太陽出版 著者の足助照子先生に素晴らしく役に立ち、寝ていても出来る體操(たいそう)を長年教わったので、多くの人に広まるといいね。

記事一覧

失われた療術のゆくえ

現在まで残っている情報が少ないため、人類史上において最も施されたであろう療術について知る術が一般的にあまりない。 療術は足助體操のルーツであり、體操の創始者であ…

vast_lily603
3か月前
8

移りゆく時代を超えて 足助體操の教え

私は幼少期からカラダが弱い方で精神的にも浮き沈みがあったのは今思うと内臓が強くなかったからだと言えます。 足助照子先生から教わったこの體操(たいそう)は、自律神経…

vast_lily603
6か月前
14

真の健康は尊い

真の健康とは、砂上の楼閣のようになかなか完成することなく、いつでも簡単に崩れてしまうものです。 真の健康は、尊く誰でも享受できるものではない。 誰もが手に入れた…

vast_lily603
8か月前
9

足助體操クラスの感想

はじめに 2ヶ月しか日本に滞在できないという個人的な事情を考慮して下さり、6回もお教室通いをさせて頂けたこと、先生には感謝の気持ちで一杯です。 主に足助体操が好…

vast_lily603
10か月前
5

体調崩した時に出来ること

普段からの健康的な身体作りとして、足助體操は優れていますが、いざと言う時に実践出来れば、自らの苦痛を乗り越える助けとなります。私は、幾度となくこれに助けられてき…

vast_lily603
1年前
4

體操を続ける

足助式體操に出会って、彼此24、5年になります。今までずっと続けることができているのは、単なる継続は力のみならず、気付きと変容があるからです。 脳内でのわかってま…

vast_lily603
1年前
7

體操(たいそう)とスピリチュアル

體操(たいそう)とスピリチュアル 心身を調和に導くための體操(たいそう)足助式医療體操は、中心、源から氣を起こす。 丹田を東洋医学では、先天の精と言うらしい。生命の…

vast_lily603
1年前
16

足助體操を3年近く続けていてできるようになったこと

★変わったこと。良いと思うこと。 正座ができるようになった。 身体がかなり柔軟になった。(開脚、耳掴みなどなど) 便通がよくなった。(便秘をしても1日だけ) 膝の痛…

vast_lily603
1年前
7

足助體操(あすけたいそう)の感想2

みちがえるほど血色が良くなり、氣力が充実してきました。 若返り法としてすばらしいと思います。 池田市 男性 私は72才で初めて、体操と言うものを初めました。 それ…

vast_lily603
1年前
3

足助體操(あすけたいそう)の感想

★足助體操は「身体を整える医療体操」とお聞きし、納得しながら3年程月2回通っています。 私は冷え性・腰痛・柔軟性のない身体でゆっくり動く動作が苦手です。 先生から…

vast_lily603
1年前
4

腸のはたらきを改善! 足助體操をご存知ですか?

足助體操(あすけたいそう)は、今から約80年前に足助次朗先生(1901〜1986)が創案、東洋医学的概念に基づいた、心の調和と「退行性変化」を調整する医療体操です。 退行性変…

vast_lily603
1年前
8

これで安心医療体操

これで安心 医療体操  足助次朗+照子 著 太陽出版 私の健康のバイブルです。

vast_lily603
1年前
5
失われた療術のゆくえ

失われた療術のゆくえ

現在まで残っている情報が少ないため、人類史上において最も施されたであろう療術について知る術が一般的にあまりない。

療術は足助體操のルーツであり、體操の創始者である足助次朗(1901〜1985)先生は療術家でした。

次朗先生の話は、足助照子(1928~2015)先生からよく聞いてたのと絶版になった先生の著書を何度も読み返しました。

足助次朗先生は、日本療術学会初代会長であり、生涯において相当深

もっとみる
移りゆく時代を超えて 足助體操の教え

移りゆく時代を超えて 足助體操の教え

私は幼少期からカラダが弱い方で精神的にも浮き沈みがあったのは今思うと内臓が強くなかったからだと言えます。

足助照子先生から教わったこの體操(たいそう)は、自律神経を整えて、腸の働きを助け、五臓六腑のはたらきを活発にします。

習い出した頃は、まさかこんなに奥が深いとは知りませんでした。10年近く教室に通い、自然にカラダが憶えて照子先生から講師になるように言われたのでその後は助者として数年、照子先

もっとみる
真の健康は尊い

真の健康は尊い

真の健康とは、砂上の楼閣のようになかなか完成することなく、いつでも簡単に崩れてしまうものです。

真の健康は、尊く誰でも享受できるものではない。

誰もが手に入れたくても、それを買うことは出来ない。

また、他者や外部から与えられるものは、それではなく、

それは、自分の内側から自らの力によって作り上げていくしか道はない。

健康とは、内側に輝く光である。

現代人は、すぐに薬を増やしたりあまりに

もっとみる
足助體操クラスの感想

足助體操クラスの感想

はじめに
2ヶ月しか日本に滞在できないという個人的な事情を考慮して下さり、6回もお教室通いをさせて頂けたこと、先生には感謝の気持ちで一杯です。

主に足助体操が好きになった理由は3つ。
①どのお教室の雰囲気もとてもよかった
②足をいたわれる
③リラックスできて前向きになれる

①お教室へは皆さんそれぞれの思いと意気込みをもって来らるはず。1つ1つの動きの中で、伸びているところ、痛いところ、呼吸

もっとみる
体調崩した時に出来ること

体調崩した時に出来ること

普段からの健康的な身体作りとして、足助體操は優れていますが、いざと言う時に実践出来れば、自らの苦痛を乗り越える助けとなります。私は、幾度となくこれに助けられてきました。

元々、布団の上で寝ながらする健康法ですので、病に伏した時こそが、本当のやりどきなのです。

病気は寝ていても治るものでなく、動くところは動かしていく方がよい。

布団の上で自らの身体を練って、気や血の巡りをよくすれば快復を助ける

もっとみる
體操を続ける

體操を続ける

足助式體操に出会って、彼此24、5年になります。今までずっと続けることができているのは、単なる継続は力のみならず、気付きと変容があるからです。

脳内でのわかってます。や、知っているよ、というのは、気付きではありません。それは単なる予備知識というものです。思考のthroughth(通り抜け)の対象となってしまい、潜在意識までは届きません。

しかし、なるほどと身体を伴い実体験し気付きに到る時、まさ

もっとみる
體操(たいそう)とスピリチュアル

體操(たいそう)とスピリチュアル

體操(たいそう)とスピリチュアル

心身を調和に導くための體操(たいそう)足助式医療體操は、中心、源から氣を起こす。

丹田を東洋医学では、先天の精と言うらしい。生命の源 エネルギーの源泉で、人体で最も信越な一点は、呼吸の深まりと共に光を放つ。

西洋にはない教えとして、実際にはそれはレントゲンには映らない。

丹田は感覚として感じるしかないし、先ずは信じることと創るもので更に育てて磨くよう心がけ

もっとみる
足助體操を3年近く続けていてできるようになったこと

足助體操を3年近く続けていてできるようになったこと

★変わったこと。良いと思うこと。

正座ができるようになった。

身体がかなり柔軟になった。(開脚、耳掴みなどなど)

便通がよくなった。(便秘をしても1日だけ)

膝の痛みがほとんど出ない。(體操すれば治る、大丈夫という安心感がある)

姿勢が前より良くなった。

自分の身体の状態に敏感になった。

ほぼ毎朝、布団の上で30分はするようになった。

ある程度、覚えてしまえば自分の家で道具を使わず

もっとみる
足助體操(あすけたいそう)の感想2

足助體操(あすけたいそう)の感想2

みちがえるほど血色が良くなり、氣力が充実してきました。

若返り法としてすばらしいと思います。

池田市 男性

私は72才で初めて、体操と言うものを初めました。

それ迄はスポーツ、即ち、ソフトボール、テニスと球技をもとに全国大会に出たり、テニスも賞をいただいたりして、若い頃はスポーツに明け暮れていました。

でも、初めて体操に誘われ、初めは結構いい加減に、ほどほどにしていましたが、知らず知らず

もっとみる
足助體操(あすけたいそう)の感想

足助體操(あすけたいそう)の感想

★足助體操は「身体を整える医療体操」とお聞きし、納得しながら3年程月2回通っています。

私は冷え性・腰痛・柔軟性のない身体でゆっくり動く動作が苦手です。

先生から体操の意味・効果等をお聞きしながら何とか出来るようになってきました。

冷え性・腰痛も少しずつ改善されています。

そして、体調の悪い時程、参加してみると帰りがスッキリ楽になっている感があります。

74歳で元気でいますが、老化予防の

もっとみる
腸のはたらきを改善! 足助體操をご存知ですか?

腸のはたらきを改善! 足助體操をご存知ですか?

足助體操(あすけたいそう)は、今から約80年前に足助次朗先生(1901〜1986)が創案、東洋医学的概念に基づいた、心の調和と「退行性変化」を調整する医療体操です。

退行性変化とは、簡単に言うと自然老化のことですが、それはとても複雑で同じ年齢でも若く見える人と老いている人がいるのは、それは年歳に関係なく、特にストレスの多い現代社会では、疲労の蓄積や食の乱れ、運動不足によってある日突然に起こりつつ

もっとみる
これで安心医療体操

これで安心医療体操

これで安心 医療体操  足助次朗+照子 著
太陽出版

私の健康のバイブルです。