人事を尽くして天命を全裸待機

山に囲まれた大学に来て視力が2倍に回復した大学生。 徒然なるままに書きなぐる。

人事を尽くして天命を全裸待機

山に囲まれた大学に来て視力が2倍に回復した大学生。 徒然なるままに書きなぐる。

最近の記事

録音しなくても忘れません

どうも〜 もうすっかり別れの季節ですね。 街を出歩くと卒業式の帰りかな?って光景が目に入ってきます。 俺も引っ越しを終え、今までたくさんお世話になった方々と最後の挨拶を交わすことが多くなりました。 その会話の中で、「自分らしさを大切に頑張ってください」「ほっと一息つきながら、無理せず頑張ってください」と言っていただきました。 なんかとてもあったかい気持ちになります。俺の中で頑張るは結構力を入れないといけないってイメージなんですけど、そうやって言ってもらえることで余計な

    • 頑張ったで賞

      今日は嬉しいことがあった。 朝研究室で実験をしていたら先生が部屋に入って来たので「おはようございます。」と挨拶したら、先生の第一声が「おー、頑張ってるな」だった 別に誰かに認められるために、褒められるために実験をしている訳ではないけれど、今まで何人もの生徒を見てきて、俺なんかの比にならないくらい実験をしている人を沢山見てきた、そんな先生に「頑張ってるな」と言われたのが嬉しかった いつもは他人からの評価は全く気にならず、自分でどんだけ納得できてるかだけを考えてるけど、なん

      • 雨の日がワクワクする日になった理由

        どうも〜お久しぶりです 今日はテンションが上がったことがあったので久しぶりにnoteを書きたいと思います。 今日の朝研究室に行くと親友が俺に早めの誕プレをくれました! 気になるプレゼントの中身はタオル! 素材がものすごく良くて、触り心地抜群! 色も俺の好きなネイビーを選んでくれるという、「流石です!ありがとうございます!」というプレゼント! 今日は美容室の予約があったので、今はテンションぶち上がりのまま電車を待ってます。 けど、今日はあいにくの雨。 いつも行ってる

        • 早起きは三文の徳

          おはようございます〜 こんな時間にnoteを書くのは初めてなんですけれども なんでこんな朝から書いてるかって言うと、ついさっき卒業した先輩からLINEがきたんです その先輩とは最後に食事に行く約束をしてたんですけど、俺が体調崩して行けなくなってしまったんですよ そんな先輩から「体調はどうだい」ってLINEがきました。 離れていてもそうやって気遣ってくださる優しさが実に先輩らしいなと思いました。 その一方で、こんな朝にLINEが来ることにびっくりしました。 その先輩は

          春香る

          どうも〜 皆さんはどんな時に春を感じますか? 俺は昨日、こんな春の感じ方もあるのか〜と新たに発見しました。 昨日夜飯を食べ行くため街を歩いてたんですけど、マスクしなくても良くなったのでノーマスクだったんですよ。 で、てこてこ歩いてたら、今まで嗅いだことのない柔軟剤とかボディソープ?みたいな香りがいろんな場所からしてきて それに気づいた時に、春になってこの街に来て、新生活を始めてる人がたくさんいるんだな〜って思ったんです 街の香りで春を感じることもできるのか〜と。

          麗か

          こんにちは〜 今日はとても良い天気です。 真っ青な空が広がっています。 今日は去年から担当している生徒の最終指導日でした。 最終指導日ということと、この綺麗な空が相まって、ミセスの春愁を聴きたくなります。 家庭教師をしていると、毎回この春という季節に心が締め付けられます。 生徒達が成長していくことはとても喜ばしいことだし、素直に嬉しいですが、もう会えないのかと思うと寂しくもなります。 けど、こんな複雑な感情を持つ春ですが、この空をみたら「やっぱ素敵なことなんだよな

          染まらないでね

          どうも〜 さっきまで彼女と電話してたんですけど、彼女がぽつりと「東京に行ったら変わっちゃいそうでやだ〜」って言ってました それ聞いたときに、木綿のハンカチーフを思い出して、彼女との電話が終わった後に聴きました どんどん都会の色に染まる男性と、それでもずっと好きでい続ける女性 けど、最終的に、男性は女性のことも愛せなくなってしまって、別れる 今の俺がこの先ありそうな展開でめちゃくちゃ嫌だな〜って もちろんずっと好きでいると思ってますけど、彼女からしたら変わってしまっ

          変わっていく

          どうも〜 俺は今ヨルシカのアルジャーノンという曲を聴いています。 この曲の「ゆっくりと変わっていく ゆっくりと変わっていく」という歌詞を聴きながら、今日は変化を多く感じる日だったな〜と思っています。 ホームで電車を待っているんですけど、この時間帯でもだいぶ空が明るくて、日が長くなったな〜と思いました。 これから家庭教師のバイトで指導する子は最初中2だったのに明日受験です。 去年の6月から始めた就活は今日でひとまず区切りがつきました。 細かく見ていったらゆっくりと変

          鮮明に、蘇る

          どうも〜こんばんは〜 俺は今ケータイの写真をなんとなしに見返しています あんまり動画とか写真とか、そういうの見返したりしないんですけどね、けど、今日はなんとなく 俺は楽しいことは記憶に残るって考えなんで全然写真も動画も撮らないです けど、こうやって他の人が撮って送ってくれたやつとかを見返すと、やっぱ写真とか動画ってその時を思い出せて良いな〜って思います 写真や動画の中には今仲良くしてる人がたくさん写っていて、とても楽しそうです けど、そんな人達とも春が来れば会えな

          もうやめて!とっくに俺のライフはゼロよ!

          どうもー あの、俺、Wurtsのふたり計画という曲にめちゃハマりしました。 この曲自体はもちろん素晴らしいんですけど、この曲が使われている純猥談という短編動画を一緒に見たのもハマった要因の一つでしょう。 どうやら俺は、「変わってしまった」系のエピソードにはめっぽう弱いらしいw 3分くらいの短編動画で俺の心はもうズタズタですw そんな、俺をめっためたにする動画なのに、何回も見てしまうw もしかしたら俺は、Mなのか⁉︎と。 そんなことを思うのでした。 p.s. 「変わ

          もうやめて!とっくに俺のライフはゼロよ!

          メリークリスマス、Mr.ローレンス

          こんばんは〜 皆さんいかがお過ごしですか? 今日はお待ちかねのクリスマスイブなので、大切な方と過ごされている方もいると思いますし、1人で満喫されている方もいるかと思います。 はたまた、クリスマスイブなど関係なく、いつもと変わらぬ日常を送っている方もいることでしょう。 そんなクリスマスシーズンですが、俺はずっと疑問に思ってたことがあります。 それは… 「なんでクリスマスにカップルがイチャつくか」 です! いやね、そもそもクリスマスってキリスト誕生を祝う日であってイチ

          メリークリスマス、Mr.ローレンス

          この景色は数に限りがございます。

          スクロールありがとうございます。 ごめんなさい。こんな変なことしてw なんでこんなことしたかって話なんですけど、まず、前提として、この文見れてる人と見れてない人いると思うんですよ。 途中でダルイからスクロールするの辞めてる人だっているだろうし、なんだコイツって思って読むのやめた人もいるかと思います。 まあ〜こんなどうでもいいことに体力は使うべきではないと俺も思ってるんですがw でも、ここで言いたいのは、続けたからこそ見れる景色、頑張ったからこそ見れる景色って世の中沢

          この景色は数に限りがございます。

          かっこいい弱虫

          どうも〜 今俺は電車に揺られながら音楽を聴いてます。 何を聴いてるかと言うとRADWIMPSの「お風呂上がりの」と言う曲 小学校の頃からRADが好きなのですが、最近はあまり聴いてなくて けど、昨日研究室の飲み会で後輩とRADの話になり、なんだかとても懐かしく、そして楽しくなったので、今日は聴いています 後輩はRADの大ファンという訳ではないのですが、聴いている曲が自分の好きな曲ばっかで、めちゃくちゃテンション上がりましたw 多分刺さる部分が似てるのかなと思いお勧めし

          すみません、「敦盛」が出てしまいました。

          お久しぶりです! いや〜どんくらい書いてなかったんだろうか 最後に書いたのは寺田心くんが声変わりする前だったのではないか そんなことを思いながら書く久々のノート ノートを書いてない間に本当に色々ありました。 楽しいことも、悲しいことも、苦しいことも、面白いことも 山と谷が入り乱れた、光を当てたら乱反射しそうな、そんな生活でした。 しかし!そんな人生も趣深いな〜と。 それもまた一興なんて思うわけです。 話は少し脱線し、 俺は信長が好きだった「敦盛」という演目が好きで、

          すみません、「敦盛」が出てしまいました。

          敵わないと思う人

          清書してと言われたのでここに記します! なんかね、改めて書くと恥ずかしさありますけれども 今までの人生で色んな猛者に会ってきたけれど、こんなに近くにいて、こんなに仲が良いのに、「敵わねーな〜」と思ったのは初めてでした! さっき我究に書いた時自然にか書けたけど、それも「noteみたいに書けば良い」ってアドバイスをもらったから! さすがです、もう〜本当、敵いませんw しかし、別にそれを悔しいとは思いません 逆に、毎度毎度申し訳ね!くらいに思ってます どんだけ感謝して

          強制参加の帰れま10

          昨日はなかなか大変だった〜w 髪を切るために米沢から山形に行ってたんだけど、帰ろうとしたら雨の影響で全て電車が運休になり急に始まった雨が止むまで帰れま10 しかもそんな時に限ってケータイの充電あと6% やばいと思いすぐに充電器を買い、コメダでビーフシチューを食べ温まりながら充電して一息 山形に泊まるしかないから駅前のアパホテルに連絡したら一部屋だけ空いてると。 空いててラッキーと思ったんだけどそれだけではなく、なんとその部屋、喫煙部屋&機械室?のとなりで音がうるさいか