UWEdesign CEO

埼玉県川越市のデザイン事務所のCEOです。 面白いをキーワードにものづくりをしています…

UWEdesign CEO

埼玉県川越市のデザイン事務所のCEOです。 面白いをキーワードにものづくりをしています。 http://uwe-design.com

記事一覧

偽物

こんばんは!UWEdesignのShunyaOtaです! 最近すごくもやもやすることがあります。 街中で、電車で、メディアでそれはあらゆる場所で起こります。 というのも、ファッシ…

UWEdesign CEO
6年前
5

デザイナーとは?

みなさんこんばんは!UWEdesignのShunyaOtaです! 今回はデザイナーとは?というテーマです。 まずデザイナーというと色々なジャンルがあります。 服飾デザイナー、プロ…

UWEdesign CEO
6年前
4

言い訳をするダサい人間にならない!

こんばんわ!UWEdesignのShunyaOtaです! 埼玉ではやっと蝉の声が聞こえてきました^^ さて今までのブログは〜する方法みたいな事を書いていたのですが、今回は自分が心…

UWEdesign CEO
6年前
8

喧嘩をしない方法

みなさんこんばんわ!UWEdesignの太田です! 完全に夏服になったものの、クーラーがきついとプルプル震えてしまって、 「あー上着持ってこれば良かった・・・」 と思う日…

UWEdesign CEO
6年前
10

三つの基準で良いモノを見極める簡単な方法!

こんばんは!UWEdesignのShunyaOtaです!暑い日が続きますが水分補給をしっかりして、熱中症にお気をつけくださいね! さて第三回目となる今回は、「三」にちなんで「三つ…

UWEdesign CEO
6年前
9

今からでも間に合う!モノを大切にする方法!

おはようございます!UWEdesignのShunya Otaです! 第一回目の記事に対して思った以上に反応をしていただけて、非常に嬉しいです!そしてありがとうございます!それを糧…

UWEdesign CEO
6年前
9

面白いってどうやって作る?

初めまして!私は埼玉県川越市のデザイン事務所UWEdesignのCEOを務めているShunyaOtaと申します。 さて、記念すべき(?)1回目は今回のタイトル名であり、我々UWEdesignが…

UWEdesign CEO
6年前
8

偽物

こんばんは!UWEdesignのShunyaOtaです!

最近すごくもやもやすることがあります。

街中で、電車で、メディアでそれはあらゆる場所で起こります。

というのも、ファッションに関連のこと。

若い子たちが、明らかに偽物のハイブランド品を身につけていることです。

もうね、偽物なら着用するなと。

その売り上げ、ほぼ確実に闇社会に流れてるぞと。

そもそも偽物つけて気持ち悪くないの?と

もっとみる

デザイナーとは?

みなさんこんばんは!UWEdesignのShunyaOtaです!

今回はデザイナーとは?というテーマです。

まずデザイナーというと色々なジャンルがあります。

服飾デザイナー、プロダクトデザイナー、グラフィックデザイナー、フラワーデザイナー・・・・etc。

色々とあるのでそこはググっていただければと思います。

私が今回書きたいのは、「デザイナー」とは本質的にどういうものかという事になります

もっとみる

言い訳をするダサい人間にならない!

こんばんわ!UWEdesignのShunyaOtaです!

埼玉ではやっと蝉の声が聞こえてきました^^

さて今までのブログは〜する方法みたいな事を書いていたのですが、今回は自分が心がけている事を書こうと思います。

と言ってもタイトルにそのまま出ちゃっているんですけど、私がいつも一番心がけていることは、

「言い訳をするダサい人間にならない!」

です。

例えば自分が失敗した時。無理そうな注文

もっとみる

喧嘩をしない方法

みなさんこんばんわ!UWEdesignの太田です!
完全に夏服になったものの、クーラーがきついとプルプル震えてしまって、

「あー上着持ってこれば良かった・・・」

と思う日々が続いています^^;

さて、そんな(?)今回のテーマですが「喧嘩をしない方法」です。

みなさん喧嘩してますか?小さな口喧嘩から激しい喧嘩、色々な喧嘩があると思います。
そして喧嘩って本当になかなか無くならない。
喧嘩する

もっとみる

三つの基準で良いモノを見極める簡単な方法!

こんばんは!UWEdesignのShunyaOtaです!暑い日が続きますが水分補給をしっかりして、熱中症にお気をつけくださいね!

さて第三回目となる今回は、「三」にちなんで「三つの基準で良いモノを見極める方法!」です。

みなさん「良いもの」とはどんなものを想像しますか?

値段が高いもの?綺麗なもの?それとも丈夫なものでしょうか?

結構人それぞれだしわかりにくいですよね。

そこで、あやふや

もっとみる

今からでも間に合う!モノを大切にする方法!

おはようございます!UWEdesignのShunya Otaです!

第一回目の記事に対して思った以上に反応をしていただけて、非常に嬉しいです!そしてありがとうございます!それを糧に今後も皆さんの役に立てるような記事を書いていきたいと思います!

さて、そんな第二回目の今回は「今からでも間に合う!モノを大切にする方法!」です。

モノを大切にする。意外とできているようでできていない事が多いです。や

もっとみる

面白いってどうやって作る?

初めまして!私は埼玉県川越市のデザイン事務所UWEdesignのCEOを務めているShunyaOtaと申します。

さて、記念すべき(?)1回目は今回のタイトル名であり、我々UWEdesignがキーワードにしている「面白い」を簡単に作る方法を書いていきます。

まず始めに、皆さんは「面白い」というワードを聞いたときに何を思い浮かべますか?ある人は動物の顔だったりある人はゲーム性だったり、はたまたあ

もっとみる