UT-BASE

集え、東大生。 ここは、学生生活の中で熱中し、挑戦し、成長することを目指す東大生のため…

UT-BASE

集え、東大生。 ここは、学生生活の中で熱中し、挑戦し、成長することを目指す東大生のためのベースキャンプ。 学問やサークルにとどまらず、キャリア選択や学部・学科の実態など、質の高い学生生活のヒントとなる情報を提供する。 さあ、来るべき「戦い」に備えて最高の拠点で準備をしよう。

マガジン

  • UT-BASE紹介

    UT-BASEって、実際どんな人がいるの? そんな疑問を持ったユーザーの皆さんに向けて、UT-BASEの中の人を大公開します!さまざまな分野で十人十色の活動に励んでいる人ばかりなので、ぜひご一読ください!

  • Youはなぜそのサークルに?

  • 資格・各種試験紹介

    教職・司法試験・国総・語学資格など、東大生からのニーズが高い資格についてまとめました(随時更新)

  • 学部学科紹介「イカ東」edition

    進学先で学べる学問を知らずに進振りに挑むのはおかしいし勿体ない! 前期課程の内に、どのようなことを学ぶのか、自分の興味分野は何か、探ってみませんか? 本連載記事は信頼できる「イカ東」たちに執筆を依頼しています。つまり、この記事はイカ東によって支えられています。イカ東、最高!

  • UT-BASEメンバーのおすすめ

    UT-BASEメンバーおすすめの勉強会や学びにつながるイベント, 自主ゼミなどをご紹介します!

記事一覧

【緊急特集】東大の授業料値上げを考える

はじめに 2024年5月、東京大学が授業料の改定を検討していることが明らかになりました。 値上げの具体的な全貌はまだ明らかになっていません。現在、東京大学の授業料は年…

UT-BASE
1か月前
5

【Story-telling】東大を、もっと心踊る場所にするために(後編)

こんにちは、東京大学 教養学部 教養学科 総合社会科学分科 国際関係論コースの酒巻 あす香です。UT-BASEでは、主に他団体さんと連携する渉外や、マネジメントとしての活動…

UT-BASE
2か月前

【Story-telling】東大を、もっと心踊る場所にするために(前編)

はじめまして、東京大学 教養学部 教養学科 総合社会科学分科 国際関係論コースの酒巻あす香です。UT-BASEでは、主に他団体さんと連携する渉外や、マネジメントとしての活…

UT-BASE
3か月前
6

【Story-telling】UT-BASEとともに築き上げてきた私の“道しるべ”

はじめまして!UT-BASE 4代目の共同代表を務めています、田附 紗夕です。 現在UT-BASEでは、団体のマネジメント、そして広報(LINE・Instagram)、デザイン、ユーザー分析…

UT-BASE
7か月前
5

UT-Basecamp3期振り返り記事(後編)

2023年4月。UT-BASEが主催する自主ゼミ、UT-Basecampが再始動した。 以来、「最先端の教養を、最高峰の講師と。」をキャッチコピーに、文理を問わず次世代を担うための教養…

UT-BASE
9か月前
1

UT-Basecamp3期振り返り記事(前編)

2023年4月。UT-BASEが主催する自主ゼミ、UT-Basecampが再始動した。 以来、「最先端の教養を、最高峰の講師と。」をキャッチコピーに、文理を問わず次世代を担うための教養…

UT-BASE
9か月前

【Story-telling】UT-BASEの中の人の『思い』を届けるStory-tellingの原点

 こんにちは。東京大学医学部3年のT.T.と申します。  突然ですが、皆さんはUT-BASEに対してどんなイメージを持っていますか?うるさいTwitterアカウントでしょうか、そ…

UT-BASE
9か月前
12

【Story-telling】東大を安心して学び合える場所に。

はじめまして!東京大学文科三類1年の川上 陽菜です。 UT-BASEでは、主にUT-Basecampというゼミのプロジェクトリーダーとして活動しています。(2023 Sセメスター開講です…

UT-BASE
1年前
8

【Story-telling】選択肢に満ちた大学生活を

こんにちは。東京大学文科三類2年のS.Iと申します。UT-BASEではアントレ(※)系のコンテンツ作成と、イベント部門の部門長を担っています。本稿ではUT-BASEでの活動内容や…

UT-BASE
1年前
5

【Story-telling】〜私が東大にいるということ〜

こんにちは!文科三類1年の増村 莉子です。 みなさんは、「なぜ自分が東大にいるのか」と思ったことはありますか? 私は時々この問いを考えるのですが、答えは特に分かりま…

UT-BASE
1年前
6

【Story-telling】〜情報拠点・成長拠点としてのUT-BASE〜

こんにちは。東京大学文科一類2年の長尾 すみれです。 今回はUT-BASEの中で活動している私の言葉で、皆さんにUT-BASEをもっと身近に感じてもらえたらとても嬉しいなと思い…

UT-BASE
1年前
10

【Story-telling】多種多様な挑戦・熱中・学びとLINEの運用について

UT-BASEで現在やっていることはじめまして、理科一類2年の浦野 昂大と申します。私がUT-BASEで行っている主な活動はLINEアカウントをはじめとする広報です。 UT-BASEは、入…

UT-BASE
1年前
11

【Story-telling】遊走する

 はじめまして。UT-BASEに所属しております、理科二類2年(→薬学部)の森田と申します。UT-BASEでは現在様々なことをやっており、大凡まとめられないので以下でぬるっと説…

UT-BASE
1年前
11

【Story-telling】自分の興味を探るたび

UT-BASEで現在やっていること初めまして!理科二類2年のY.K.です。UT-BASEではサイトの管理や団体内で使用するSlackbotの作成といった内部のシステム改善を行っており、UT-…

UT-BASE
1年前
6

【Story-telling】ナナメから「UT-BASE」を捉える

初めまして。東京大学文科一類2年の西本 知貴と申します。 本稿はStory-tellingということで、普段外に出ることのないUT-BASEメンバーとして私が考えていることや活動内容…

UT-BASE
1年前
11

【Story-telling】東大生と情報格差

初めまして。文科二類2年の岩田 侑馬と申します。UT-BASEでは会計や新規採用、団体内のメンバーのケアやTwitterの運営などを行っています。以前には高校生に向けて課外活動…

UT-BASE
1年前
11
【緊急特集】東大の授業料値上げを考える

【緊急特集】東大の授業料値上げを考える

はじめに

2024年5月、東京大学が授業料の改定を検討していることが明らかになりました。
値上げの具体的な全貌はまだ明らかになっていません。現在、東京大学の授業料は年間53万5800円で、約20年間据え置かれていましたが、今回の改定で1年間で最大約10万円の値上げになる可能性があります。その前に、東大当局は6月21日に授業料改定をテーマとした「総長対話」を計画し、意見交換の場を設けるとしています

もっとみる
【Story-telling】東大を、もっと心踊る場所にするために(後編)

【Story-telling】東大を、もっと心踊る場所にするために(後編)

こんにちは、東京大学 教養学部 教養学科 総合社会科学分科 国際関係論コースの酒巻 あす香です。UT-BASEでは、主に他団体さんと連携する渉外や、マネジメントとしての活動をしています。

この記事は、前編に続く後編です。前編では、大学入学後のモヤモヤ感や、UT-BASEに入ったきっかけについてお話ししました。まだ前編をご覧になっていない方は、このリンクからぜひお読みになっていただければと思います

もっとみる
【Story-telling】東大を、もっと心踊る場所にするために(前編)

【Story-telling】東大を、もっと心踊る場所にするために(前編)

はじめまして、東京大学 教養学部 教養学科 総合社会科学分科 国際関係論コースの酒巻あす香です。UT-BASEでは、主に他団体さんと連携する渉外や、マネジメントとしての活動をしています。

今回は、3年に進学する私がUT-BASEとともにした経験やUT-BASEへの思いを、前編と後編に分けて説明して行きたいと思います。

まず、前編では私がUT-BASEに入った理由をお話しします。
と言っても、私

もっとみる
【Story-telling】UT-BASEとともに築き上げてきた私の“道しるべ”

【Story-telling】UT-BASEとともに築き上げてきた私の“道しるべ”

はじめまして!UT-BASE 4代目の共同代表を務めています、田附 紗夕です。
現在UT-BASEでは、団体のマネジメント、そして広報(LINE・Instagram)、デザイン、ユーザー分析、会計などに幅広く携わっています。

今回の記事はこれまでのStory-tellingと異なり、1年の期間をあけた、2度にわたるインタビューを通して作成しています。1年生だった過去の自分と、2年生の今の自分の

もっとみる
UT-Basecamp3期振り返り記事(後編)

UT-Basecamp3期振り返り記事(後編)

2023年4月。UT-BASEが主催する自主ゼミ、UT-Basecampが再始動した。
以来、「最先端の教養を、最高峰の講師と。」をキャッチコピーに、文理を問わず次世代を担うための教養を身につけるべく、約20名のゼミ生たちが1セメスター間共に学んできた。
課題図書を通じてゼミ生たちが考えたこととは?
各界のトップランナーとの白熱したディスカッションの内容とは?
その全貌を、2回にわたる振り返りレポ

もっとみる
UT-Basecamp3期振り返り記事(前編)

UT-Basecamp3期振り返り記事(前編)

2023年4月。UT-BASEが主催する自主ゼミ、UT-Basecampが再始動した。
以来、「最先端の教養を、最高峰の講師と。」をキャッチコピーに、文理を問わず次世代を担うための教養を身につけるべく、約20名のゼミ生たちが1セメスター間共に学んできた。
課題図書を通じてゼミ生たちが考えたこととは?
各界のトップランナーとの白熱したディスカッションの内容とは?
その全貌を、2回にわたる振り返りレポ

もっとみる
【Story-telling】UT-BASEの中の人の『思い』を届けるStory-tellingの原点

【Story-telling】UT-BASEの中の人の『思い』を届けるStory-tellingの原点

 こんにちは。東京大学医学部3年のT.T.と申します。

 突然ですが、皆さんはUT-BASEに対してどんなイメージを持っていますか?うるさいTwitterアカウントでしょうか、それとも東大について検索したら上の方に出てくるサイトでしょうか。大学一年生の時、僕のUT-BASEへの印象はそんな感じでした。

 僕は初めて出会った人とサークルの話になって、「UT-BASEというサークルに入っている」と

もっとみる
【Story-telling】東大を安心して学び合える場所に。

【Story-telling】東大を安心して学び合える場所に。

はじめまして!東京大学文科三類1年の川上 陽菜です。
UT-BASEでは、主にUT-Basecampというゼミのプロジェクトリーダーとして活動しています。(2023 Sセメスター開講です!乞うご期待!!)

本稿では、私がUT-BASEやUT-Basecampにかける想いについてお届けできればと思います。最後までお読みいただけますと幸いです。

UT-Basecampは、UT-BASEのMissi

もっとみる
【Story-telling】選択肢に満ちた大学生活を

【Story-telling】選択肢に満ちた大学生活を

こんにちは。東京大学文科三類2年のS.Iと申します。UT-BASEではアントレ(※)系のコンテンツ作成と、イベント部門の部門長を担っています。本稿ではUT-BASEでの活動内容やそれに対する思い、学生団体に対する私なりの考えをお話しできればと思います。拙文ではありますが、暇な方は最後までお付き合い下さい。

※アントレプレナーシップの略。起業家精神。

選択肢が全員に行き届いている大学であってほし

もっとみる
【Story-telling】〜私が東大にいるということ〜

【Story-telling】〜私が東大にいるということ〜

こんにちは!文科三類1年の増村 莉子です。
みなさんは、「なぜ自分が東大にいるのか」と思ったことはありますか?
私は時々この問いを考えるのですが、答えは特に分かりません。
ただ、UT-BASEでの活動は、私をその答えへと近づけてくれている気がしています。

入学当初の私にとって、UT-BASEは「色々助けてくれる、頼りになるすごい団体」で、私などとは生きている世界が違う方々がUT-BASEに入って

もっとみる
【Story-telling】〜情報拠点・成長拠点としてのUT-BASE〜

【Story-telling】〜情報拠点・成長拠点としてのUT-BASE〜

こんにちは。東京大学文科一類2年の長尾 すみれです。
今回はUT-BASEの中で活動している私の言葉で、皆さんにUT-BASEをもっと身近に感じてもらえたらとても嬉しいなと思いこの記事を執筆させていただきます。どうぞ最後までお付き合いください!

現在UT-BASEでやっていること私のUT-BASE内での活動内容を読んだら、きっと皆さんは少し驚かれると思います。
主に私が取り組んでいるのは①UT-

もっとみる
【Story-telling】多種多様な挑戦・熱中・学びとLINEの運用について

【Story-telling】多種多様な挑戦・熱中・学びとLINEの運用について

UT-BASEで現在やっていることはじめまして、理科一類2年の浦野 昂大と申します。私がUT-BASEで行っている主な活動はLINEアカウントをはじめとする広報です。
UT-BASEは、入学年度ごと及び高校生向けにそれぞれ1つのLINEアカウントを運営していて、新入生に向けた入学準備の情報から、履修やサークル選びなどの大学生活に関する情報、大学や各学生団体が主催するイベントやプログラムにまつわる情

もっとみる
【Story-telling】遊走する

【Story-telling】遊走する

 はじめまして。UT-BASEに所属しております、理科二類2年(→薬学部)の森田と申します。UT-BASEでは現在様々なことをやっており、大凡まとめられないので以下でぬるっと説明させてください。

1.UT-BASEで向き合えた情報格差 そもそも、自分がUT-BASEに入ったのは、入学してすぐ、具体的には4/17のことでした。先輩に「暇だったら入ってみない?」と声をかけていただいたことがきっかけで

もっとみる
【Story-telling】自分の興味を探るたび

【Story-telling】自分の興味を探るたび

UT-BASEで現在やっていること初めまして!理科二類2年のY.K.です。UT-BASEではサイトの管理や団体内で使用するSlackbotの作成といった内部のシステム改善を行っており、UT-BASE発のゼミ『UT-Basecamp』の運営にも2セメスターにわたって携わっていました。

サイトの管理というのは、UT-BASEの公式サイトの管理です。新しいコンテンツを作成するときに、それを見てくれる人

もっとみる
【Story-telling】ナナメから「UT-BASE」を捉える

【Story-telling】ナナメから「UT-BASE」を捉える

初めまして。東京大学文科一類2年の西本 知貴と申します。
本稿はStory-tellingということで、普段外に出ることのないUT-BASEメンバーとして私が考えていることや活動内容を文章としてみなさんにお届けできればと思います!最後までお読みいただけると幸いです。

UT-BASEで現在やっていること今UT-BASEでの活動は、大きく2つあります。ひとつは動画コンテンツUT-X、もうひとつは今年

もっとみる
【Story-telling】東大生と情報格差

【Story-telling】東大生と情報格差

初めまして。文科二類2年の岩田 侑馬と申します。UT-BASEでは会計や新規採用、団体内のメンバーのケアやTwitterの運営などを行っています。以前には高校生に向けて課外活動(科学オリンピックやビジコンなど)を紹介する記事も書いたことがあります。

本稿では、上記の活動のうち、高校生を対象にした課外活動紹介記事・Twitter関連のもの・新規採用に焦点を当てながら、その奥にある私が持っている想い

もっとみる