マガジンのカバー画像

双極性障害になるまでの道

3
自分が双極性障害になるまでの道のりを三部作で書きました。 少しでも読んでくださる方の希望や癒やしになってくれればと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

双極性障害Ⅱ型になるまで歩んできた道 その3

双極性障害Ⅱ型になるまで歩んできた道 その3

どうも!モドリッチ@UPPERです!
今回で双極症になるまで歩んできた道シリーズは最後になります。
この記事の最後の方には自分がこのシリーズを通じて皆様に伝えたいことが書いてあるので、是非最後まで読んでください。
むしろ最後の方を読んでください!!笑
では最後までお付き合いお願いします!

1社目退職後の自分

前回、1社目の退職まで書きましたが、その続きです。
9月に退職してからは、ひたすら寝て

もっとみる
双極性障害Ⅱ型になるまで歩んできた道 その2

双極性障害Ⅱ型になるまで歩んできた道 その2

どーも!モドリッチ@UPPERです!
今回は前回の続きを書いていきたいと思います。

大学生時代

高校を卒業し、希望校ではなく何とかとある大学の経営学部に入学。
まだ当時は若く、めちゃくちゃ性格が尖っていました。笑
そのため、軽音サークルを見に行った時

こいつらお遊びでウェイウェイやってるのダサすぎだろ。。。
だったらおままごとでもやっとけよ。。。

って思わず思っていました。
今考えると間違

もっとみる
双極性障害Ⅱ型になるまで歩んできた道 その1

双極性障害Ⅱ型になるまで歩んできた道 その1

学生編小学生時代~高校生時代編

こんにちは!モドリッチ@UPPERです!
この記事と次の記事で双極性障害Ⅱ型を発病するまでの道のりをありのままで
書いていきたいと思います。
(厳密にいうとメンタルが壊れた日まで)

小学生時代

私の小学生時代はサッカーやスイミング、書道、英語塾などいくつもの習い事をしたり、学校ではそれなりに友達がいて暇な時はしょっちゅう友達の家には行き、ゲームなどをして過ごし

もっとみる