見出し画像

【中医学】白内障や緑内障の原因と対策

【質問】
白内障や緑内障は、なぜ起こるのですか?

【結論】
目の周りの血流低下です。

✅1)眼には血液が必要

緑内障は、眼圧上昇、正常眼圧でも視神経に支障が出る場合があり、原因は血流低下です。

白内障は、水晶体が白く濁る病気です。
緑内障と同じく血流低下によって、水晶体に栄養と潤いを供給できないために起こります。

ネットで調べると難しい言葉がたくさん出てきますが、結論は血流低下によって起こる不具合です。

✅2)年齢と諦めない

日頃のケアをしている人とそうでない人とは、40歳を境に顕著に現れます。

気づいた時点で人は、変われます。
そう、今日が人生で一番若い日です。

✅3)何をするにも眼が必要

少しスマホで調べたり、ゲームをするにしても、見えるってありがたいと思います。

眼の周りにむくみがあると、霞んだり、ぼやけたりします。

✅4)対策として

肩周りや首周りの筋肉が硬い人は、頭につながる大きな血管を圧迫しているので、結果眼の周りの血流不足となって、緑内障や白内障になります。

原因がわかれば、対策は簡単。

糖質や動物性脂肪が多い人は、血がドロドロしていて血流が悪くなります。
食事のバランスを整えましょう。

血液サラサラの薬を飲んでいる人は、血がシャバシャバしているために、血に栄養価が少ない状態です。

できるだけ、薬に頼らず食事で血をさらさらさせましょう。

以上、参考になれば嬉しいです。
体の中で起こっていることは、実はシンプルなのです。


【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。

👉20年愛用しているこだわりの調味料

👉やすこは、イマナカ中医師の薬剤師コース1期生です

👉ココナラ健康相談 

スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#緑内障
#白内障
#中国伝統医学
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学
#リベシティ  
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸