うらかん

ご覧いただきありがとうございます。大学生の日記です。

うらかん

ご覧いただきありがとうございます。大学生の日記です。

記事一覧

HIGAWARI PRINCESSが自分の周りで大流行りしている件

はじめに みなさん、こんばんわぐー!うらかん(@ulcn520)です。 この記事は「Wake Up, Girls! Advent Calendar 2022」の21日目の投稿記事になります。 最近めっきりWU…

うらかん
1年前
8

そうだ、仙台へ行こう

みなさん、こんばんわぐー!うらかん(@ulcn520)です。 この記事は「Wake Up, Girls! Advent Calendar 2021」の17日目の投稿記事になります。昨日は吾解さんの「土曜日…

うらかん
2年前
17

旅のサブスク「HafH」入会から休会まで

HafH(ハフ)という、月額料金を支払うことで特定の宿泊施設に泊まり放題になるサブスクリプションサービスを知ったので、入会してみました。最初はおもしろそうだしコストパ…

うらかん
2年前
10

コロナ禍でのANAインターコンチネンタルホテル東京「格安」宿泊記

コロナ禍でホテル業界が打撃を受けていると報道された7月某日、旅行はぼちぼち再開しても良さそうな頃合いではありました。チャンネル登録している旅行系ユーチューバーさ…

うらかん
3年前
5

大学に行かなくなって半年が経った

みなさんこんにちは、うらかんです。 新型コロナウイルスの影響で去年の後期期末テストを受けてから一度も大学構内に立ち入ることのないまま、今年の前期が終了しました。…

うらかん
3年前
3

DIALOGUE+1周年に寄せて

みなさんこんにちは、うらかんです。 2020年6月24日で、声優アーティストユニットDIALOGUE+は結成1周年を迎えました。本当におめでとうございます! あまたの声優アーテ…

うらかん
4年前
3

おひっこししようと思います

こちらでははじめまして。うらかんです。 今までアメーバブログでずっと記事を更新していましたが、この機にnoteへ移ろうと思います。(今までのブログはこちら↓) 理由…

うらかん
4年前
8

HIGAWARI PRINCESSが自分の周りで大流行りしている件

はじめに
みなさん、こんばんわぐー!うらかん(@ulcn520)です。

この記事は「Wake Up, Girls! Advent Calendar 2022」の21日目の投稿記事になります。

最近めっきりWUG曲はご無沙汰になってしまったのですが、今年の10月くらいからなぜかHIGAWARI PRINCESSの話をよく聞くようになりました。「WUGの曲だとこれが好きなんだよねー」といった感じで

もっとみる
そうだ、仙台へ行こう

そうだ、仙台へ行こう

みなさん、こんばんわぐー!うらかん(@ulcn520)です。

この記事は「Wake Up, Girls! Advent Calendar 2021」の17日目の投稿記事になります。昨日は吾解さんの「土曜日のフライトって、曲中のどこで離陸していると思います? ver.1.0」が公開されています。

突然ですが、先日卒論を提出しました。
テーマは、WUGを具体例にとった、訪日外国人のコンテンツツーリ

もっとみる
旅のサブスク「HafH」入会から休会まで

旅のサブスク「HafH」入会から休会まで

HafH(ハフ)という、月額料金を支払うことで特定の宿泊施設に泊まり放題になるサブスクリプションサービスを知ったので、入会してみました。最初はおもしろそうだしコストパフォーマンスも良さそうだと思っていましたが、数日後には休会を決めることになったので、その経緯を記していこうと思います。

入会の決め手フォロワーさんのツイートです。

月額3000円でホテルに3泊できるのは強い。宿泊するのに専用のコイ

もっとみる
コロナ禍でのANAインターコンチネンタルホテル東京「格安」宿泊記

コロナ禍でのANAインターコンチネンタルホテル東京「格安」宿泊記

コロナ禍でホテル業界が打撃を受けていると報道された7月某日、旅行はぼちぼち再開しても良さそうな頃合いではありました。チャンネル登録している旅行系ユーチューバーさんの動画を見ていたら、国内の高級ホテルが格安で泊まれるとの情報を入手。私が東京都民であることと、時期的にまだ遠方へ行くことを公にするのが憚られたころだったこともあり、近場の高級ホテルを選択。今回は六本木にあるANAインターコンチネンタルホテ

もっとみる

大学に行かなくなって半年が経った

みなさんこんにちは、うらかんです。

新型コロナウイルスの影響で去年の後期期末テストを受けてから一度も大学構内に立ち入ることのないまま、今年の前期が終了しました。

オンライン授業で先生との生のコミュニケーションが取りづらく、また友達とも一度も会わないまま過ごした半期は、今思うと意外に寂しかったなあと感じています。

特に今年は3年生になる年だったので、今まで以上に受ける授業数が減り、友達と会う機

もっとみる
DIALOGUE+1周年に寄せて

DIALOGUE+1周年に寄せて

みなさんこんにちは、うらかんです。

2020年6月24日で、声優アーティストユニットDIALOGUE+は結成1周年を迎えました。本当におめでとうございます!

あまたの声優アーティストユニットが生まれては消えゆく現代(いま)、1年目とは思えない活躍を見せているDIALOGUE+、そんなユニットを私が好きになり応援していこうと思ったのには、ちゃんとわけがあります。

DIALOGUE+の存在を知る

もっとみる

おひっこししようと思います

こちらでははじめまして。うらかんです。

今までアメーバブログでずっと記事を更新していましたが、この機にnoteへ移ろうと思います。(今までのブログはこちら↓)

理由としては

・サイト全体のレイアウトが綺麗
・今の時代、文章をたくさん書くならnoteのほうが目に触れる機会が多そう
・アメーバに不便さを感じ始めていた(これが一番大きいかも)
ことがあげられます。

記事内容は今まで通り声優さんや

もっとみる