マガジンのカバー画像

パーソナルセッションの詳細

11
ぼくが行なっている【ボディワーク】のパーソナルセッションに関わる記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#HSP気質

【ボディワーク】って何?

【ボディワーク】って何?

 この記事では、ぼくがしている【ボディワーク】についてお伝えします。
【ボディワーク】と言っても、様々なものがあります。また、多種多様な解釈があると思うので、一つの解釈として捉えていただけると幸いです。

 では、本題に入っていきます。

ぼくが行なっている【ボディワーク】とは、「今ある体の不必要なクセを取り除いて、快適な体を目指していくこと」です。

人は生きていくなかで様々なクセを身につけてい

もっとみる
パーソナルセッションお申し込み方法

パーソナルセッションお申し込み方法

 以下の必要項目をご記入の上、メールアドレスにお送りください。
24時間以内にご返信させていただきます。

返信が届かない場合には、迷惑メールのフォルダに入ってしまっている可能性もありますのでご確認をお願いします。

確認しても返信メールがない場合には、上手くメールが届いてない可能性もあります。

その場合には再度送っていただくか、公式LINEからご連絡をくださいますようお願い致します。

【お名

もっとみる
コンセプト「繊細さんの憩い場」

コンセプト「繊細さんの憩い場」

 定期的にコンセプトを見直しています。
これまでの変遷です。

 今まで作っては練り直してを繰り返しています。
作ったその時はしっくりくるのですが、しばらくするとピン来ないものになっていることが多いためです。

しかし、今回コンセプトを練り直してちて、今までで一番しっくりきたものとなりました!

今回見直して生まれたコンセプトは、【繊細さんの憩い場】です!

 今まで書いてきたnoteを見返すと常

もっとみる
不必要なクセを治す【ボディワーク】

不必要なクセを治す【ボディワーク】

 これは『パーソナルコンディショニング』で行っていることです。
今ある体のクセを知り、いま不必要ならばそのクセを治すことを提供しています。

ご自身の体のクセを知ることは、「自己認知」の一つであります。
また、不必要なクセを治すことは、体の「最適化」です。

 iPhoneのOSをアップデートするように、ご自身の体も今この瞬間も変化しているので定期的なアップデートをしていく必要があると思います。

もっとみる

プーさんに、ハッとさせられた!【ボディワーク】

 先日、『プーと大人になった僕』を観ました。

そこでプーさんがこんなことを言います。

「何もしないって最高の何かにつながることなんだ」

 この言葉に、とても納得感がありました。

 現代を生きているぼくたちにとって、「何もしない」ことはなかなか出来ることではないと感じます。

どんな時でも、何かをしている。
何かをしていないといけない状況があるように思います。

人と会っていても、やるべき仕

もっとみる
あなたの「トリセツ」作ります【コンセプト】

あなたの「トリセツ」作ります【コンセプト】

 いま自分のしているパーソナルセッションのコンセプトを明確にしようと思い、普段していることや大切にしていることなどを書き出しました。

こちらが書き出したものとなります。

 このようにまとまっていますが、始めはバラバラに書き出していきました。

一つずつ拡大したものとなります。

 このように書き出して、まとめて眺めていると、ある思いが湧き上がってきました。
それは、「イライラしている人を減らし

もっとみる