鵜田良江

独日・英日翻訳『ベルリン 1928-1933』『第三帝国のバンカー』『少女が見た194…

鵜田良江

独日・英日翻訳『ベルリン 1928-1933』『第三帝国のバンカー』『少女が見た1945年のベルリン』『スターリンの息子』ローダン正篇/NEO クエスチョニング🌈 小児がんの娘&自閉症の息子 林学系修士 元化粧品開発技術者 🇩🇪🇦🇹🇺🇸(🇸🇪🇫🇷)→🇯🇵Translator

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィールと訳書

プロフィールドイツ語・英語翻訳者。九州大学大学院農学研究科修了。元化粧品開発技術者。 2017年に出版翻訳を始め、訳書は25冊になりました。 ジャンルはドイツ語のSF/ミステリー小説、 英語・ドイツ語・フランス語のグラフィックノベル/コミック/バンド・デシネ。 仕事の幅を広げたいと映像翻訳を勉強中。 産業字幕翻訳にも対応いたします。 ↓全角を半角にして、お気軽にお問い合わせください。 udayoshie@jcom.zaq.ne.jp 訳書〈英日の訳書〉 【グラフィックノベ

    • だれかを排除したりしない言葉

      おはようございます! きのう、散歩をしていたら アメリカフウロが咲いているのを見つけた。 初夏に咲くとされているけれど 近所では春夏秋と暖かい時期、わりと長く見かける花だ。 とはいえ真冬に咲いているのを見たのは初めてだったので かなりびっくりした。 色も薄くて、寒いよう、と言っているみたいで 早くあたたかくなるといいね、と思った。 ところで さいきん、ツイッター(X?)で 1年ほど前にバズって大変なことになった ぼくのツイート(ポスト?)が どなたかに見つかったらしく ふ

      • 小さいころの夢

        おはようございます! きのう散歩をしていたら 赤く染まったさつきの葉っぱに出会った。 この木は常緑樹だから、紅葉とは言わないのだろうけれど 冬になるとたくさんの植物が見せる こっくりとした赤い色が ぼくは好きだ。 ところでこのあいだ 子どもたちと話していて 小さいころはなにになりたかったの、と、きかれた。 なんだろうなぁ。 具体的な職業を考えるような年齢…… 小学校高学年ぐらいだろうか。 そのころには 動物が好きだから獣医になったらいいなんて 周囲から言われていた。 素

        • they/themの…訳???

          おはようございます! きのうの福岡はとってもいいお天気で 早くもオオイヌノフグリがたくさん咲いていた。 サファイアみたいな明るいブルーは 冷たい空気によく似合うな、と思う。 ところで、タイトルの件である。 このあいだ翻訳者同士のやりとりで they/themの訳をどうすればいいのか というのが目に入ってきた。 なにかの文章の中で だれかひとりの人の代名詞として「they」が出てきた といいう話ではない。 プロフィールにthey/themとあった というケースだ。 いや

        • 固定された記事

        プロフィールと訳書

          I am a boy.の訳と、訳を確定させるまでの話

          きのう散歩をしていたら もう近所の八重咲きの紅梅が散りはじめていた。 きょうは前置きは短めにして タイトルの「I am a boy.」の訳について。 以前どこかのサイトで I am a boy.の訳のバリエーションについて 論じられていたのを見たことがある。 申し訳ないがどなたが書かれていたのか 覚えていないのだけれど。 (思い当たる方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです) そこでは訳の候補として ぼくは少年だ。 わたしは少年です。 わたしは少年である。 み

          I am a boy.の訳と、訳を確定させるまでの話

          心臓がぴょんとはねる話・怪奇現象消失編、と、ごめんなさい

          節分も過ぎたところで 福岡はずいぶん早い花起こしの雨?という感じの雨続き。 ふと地面を見ると、オオイヌノフグリのつぼみが! 早くあたたかくなるといいな、と思いつつ あんまり早い春もいろいろと心配になったり。 あぁそれで きのうの続きだ(きのうの話はこちら)。 片側3車線の国道3号線を60キロで走っていて 信号無視の車につっこまれ、車は一瞬にして廃車になった… というか、直せないこともないけれど 修理の見積額が新車価格より上ということで 相手の保険会社に新車を買ってもらった

          心臓がぴょんとはねる話・怪奇現象消失編、と、ごめんなさい

          心臓がぴょんとはねる話

          ぼくの愛車は 干支ひとまわり以上の中古の軽だ。 もちろんガソリン車。 電気エンジンの車にあこがれはするけれど とても手は届かない。 これからきっとガソリン車は 貧乏人の乗る車になっていくのだろうけれど はぁ、いまどきガソリン車?という時代になったら (もうそんな時代だとうすうす感じてはいる) 「この車は好きで乗っているビンテージカーだ!」 と主張すべく、いまから準備している。 と、いうことに、している。 そういうわけなので 6か月点検も12か月点検も 近所のディーラーで

          心臓がぴょんとはねる話

          池澤夏樹さんが好きです

          なにをいきなり愛の告白! みたいになっているけれど ぼくは池澤夏樹さんが好きだ。 とはいえ 池澤夏樹さんには本当に申し訳ないのだけれど 作品を初めて読んだのは つい最近のことだった。 もちろんお名前は 以前から何度も目にしていた。 でも遠い遠い人だと思っていた。 なんとなく近寄りがたくて 遠巻きに見ている、そういう存在。 けれど一度、読んでみようと思ったのは 『すばる』という雑誌の連載で ぼくの訳書『ベルリン 1928-1933』をとりあげてくださって 「鵜田良江の翻

          池澤夏樹さんが好きです

          【訳書のこと】『第三帝国のバンカー』翻訳裏話

          先日、1月22日に新しい訳書が発売された。 『第三帝国のバンカー ヤルマル・シャハト  ――ヒトラーに政権を握らせた金融の魔術師 』 (ピエール・ボワスリー/フィリップ・ギヨーム脚本  シリル・テルノン作画  鵜田良江訳、パンローリング) というバンド・デシネ(フランス語圏のコミック)だ。 1877年に生まれ、1970年に没した ドイツの経済学者・政治家ヤルマル・シャハトの 後半生を描いた作品。 第一次世界大戦前のドイツ帝国時代から大手銀行の重役を務め 戦間期のワイマ

          【訳書のこと】『第三帝国のバンカー』翻訳裏話

          【子どものこと】好き嫌い

          きのうは節分だったから豆まきをした。 恵方巻きは買わなかったし作ってもいない。 お店に並んでいる恵方巻きはびっくりするほど高くて なによりも手が出ないというのが理由だったりするけれども ぼくは少食で お医者さんにももっと食べなさいと言われるほどだったりするので あんなものを1本渡されて、黙ってぜんぶ食えと言われるのは はなはだ迷惑である。それに、残すのももったいない。 もともと恵方巻きを食べる習慣などなかったから べつに食べんでもいっちゃね? というわけで 今年も食べな

          【子どものこと】好き嫌い

          【翻訳のこと】ワイマールVSヴァイマル

          きのうはお昼ごろから偏頭痛におそわれて 寝込んでいた。 あの偏頭痛というやつはいったいなんなのか… ぼくは鶏を食べると、というか 動物の皮とか内臓とかを食べると 一発で偏頭痛に襲われるわけだが (アレルギーかなにか、かもしれない) そんなものを食べなくても あの偏頭痛というやつはやってくる。 あれが1日でおさまるのが不思議だ。 そしておさまってみると なんだかすごくすっきりしている。 体が勝手にデトックスかなにかを やっていたりするのかもしれないけれど もう少し穏やか

          【翻訳のこと】ワイマールVSヴァイマル

          【雑感】さくらねこ

          きのう、散歩の途中で猫に会った。 やけに立派な体格の、眼光鋭い猫だった。 ぼくは猫を見ると思わず「ニャァ」と声をかけてしまうのだけど (自慢ではないが猫の鳴きまねはうまい) わりと高い確率で返事をしてもらえる。 その猫もすぐに「ニャー」と返事をして近づいてきて 足もとに身をすり寄せてきた。 こういうすぐに寄ってくる猫というのは 自分に自信があるのだろう。 どんくさい人間が手を出してきたところで つかまったりなんかしねーよ、みたいな。 その猫も、なんかくれるんだろ的な

          【雑感】さくらねこ

          【雑感】誤診されてバラを育てるようになった話

          おはようございます! けさも福岡は雨。 きのうも雨だったけれど きょうのほうが暖かいかな。 バラを育ててかれこれ20年ほどになる。 ドアを開けて外に出ると、まずバラのようすをたしかめる。 きのうは、葉っぱについていた水滴がきれいだった。 鉢植えだから、いちばんに心配になるのは 枯れていないかな、ということだ。 バラというのは なんの理由もなく、いきなり枯れてしまうことがある。 病気で枯れることもある。 まるで人間みたいだと思う。 けれど、水切れで枯らしたことは いままで

          【雑感】誤診されてバラを育てるようになった話

          【アイデンティティのこと】一人称問題

          福岡の朝の6時半はまだまだまっくらで 雨あがりの水たまりに古い建物の外灯が映っていて 思わず見とれてしまった。 福岡の海岸沿いは、九州とはいえ 冬は暗く、寒い。 気候は日本海岸式気候で (いまの小学生はこんなふうに習うらしい) 朝鮮半島がなければ豪雪地帯だったはずだと 聞いたことがある。 ぼくはもともとが暗い性分なせいか 明け方の暗い時間が好きだ。 だれにも見られずに外を歩ける時間、というのが。 ぼくは「ぼく」という一人称を使っているけれど 生まれたときに割り当てられ

          【アイデンティティのこと】一人称問題

          【子どものこと】がんばった

          きのう、わが家ですき焼き大会をした。 ぼくがすき焼きを食べるのは20年ぶりのこと。 ぼくには自閉症の息子がいて どんなにおなかがすいていてもきらいなものは食べない。 野菜はほとんど受けつけないから すき焼きなんかしても食べるはずはないだろうと ずいぶん長いあいだ作る気にもならなかった。 それがやっぱりやろうと思い立ったのは 娘が大学に合格したお祝いに なにかをしようと思ったからだ。 そのタイミングで息子に 「すき焼きなんて見たことない」と言われた。 いやいやきみのせいで

          【子どものこと】がんばった

          【雑感】ドイツはイスラエルの言いなり???

          おととい、12月27日は ホロコースト犠牲者を追悼する国際デーだった。 ぼくもナチス関連のグラフィクノベル/コミックを3冊訳しているので 無関心とはいかない(ちなみに上の画像の3冊)。 とはいえ。 ここでぼくのドイツに対するスタンスを明らかにしておきたい。 ドイツ語の翻訳をしているというと ドイツに憧れてドイツ語の勉強を始めたのだろうと思われがちなのだが 実はそうではない。 偶然、読みたいと思った本がドイツ語版しかなかったからだ。 それでも、仕事につながるあてもなく 4

          【雑感】ドイツはイスラエルの言いなり???