マガジンのカバー画像

【餅】今週のオススメレビュー

283
#コンテンツ会議 対応記事を中心にオススメしたい作品とかギアとかなんかを保存します。なるべく初心者向けだしこわくない。 不定期刊:週に1本くらいが目安です。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

エンタメSF「あなたの人生の物語」(2003年の短編小説集)

エンタメSF「あなたの人生の物語」(2003年の短編小説集)

テッド・チャン「あなたの人生の物語」を読みました。
短編のそれぞれが、エグいほどの切れ味を持った作品ながら、たのしい!たのしい!という読後感に包まれるという稀有な体験でした。

なお、現在Kindle版が 60%引きくらいで購入できる。(2/26時点)
「あなたの人生の物語」

それぞれがとても面白い短編であり、SF考証とエモーショナルな部分が高度に融合したエンタメであり、頭がゆだってしまうほど難

もっとみる
頼むから胎界主を14話『壊す力』まで読んでくれないか。

頼むから胎界主を14話『壊す力』まで読んでくれないか。

よく来たな。お望月さんだよ。

前回からしばらく間が開いてしまったが胎界主を読み進めることができたので紹介したいと思う。きっとみんなは読んでいるんだろうけど、まあとにかく紹介していきたいと思う。

(これまでのあらすじ)鮒界市を牛耳る君主オーバーロードである東郷家の跡取りが何者かに殺された。苛烈な君主は復讐のために鮒界市に巣食う暗黒組織や警察、墓守、悪魔勢力を相手取り復讐を開始する。

「なんだこ

もっとみる
『幻想再帰のアリュージョニスト』の第一話から第三話を振り返る。(第一章再読)

『幻想再帰のアリュージョニスト』の第一話から第三話を振り返る。(第一章再読)

よく来たな。お望月さんだよ。
先日、第二章完結まで読み進めた『幻想再帰のアリュージョニスト』の再読をしてみる。これまで意味不明だった描写が高解像度で読み取れるようになるはずだ。

この記事は「おまえならやれる」とおだてられたお望月さんが「ジャンル知識皆無で挑戦」「何を読んでも胡乱に感想出力する」という前提で高い山を登ろうとする感想まとめです。

再読してみて全体的に描写が丁寧。初読の時にもたもたし

もっとみる
まだ名前のついていないゲームの世界へ『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム 』(2017年の小説)

まだ名前のついていないゲームの世界へ『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム 』(2017年の小説)

Amazon レビューより

★★★★★ ゲームに時間を奪われたことのある人、必読。
この物語はフィクションであり「存在しないゲーム」のレビュー群である。
しかし、そこに流れる人生のREALは真に迫るものがあり時と共に失われていく人間性や人間はどこまで人間でいられるのかという問題提起とそれを乗り越えるための強い結末には心踊らされる。
「未来世界の珍ゲーム」が巻き起こす騒動に笑わされながらも、そのゲ

もっとみる
『ミスター・ガラス』(2019年の映画)

『ミスター・ガラス』(2019年の映画)

世間はヒーローとヴィランの実在を許さない。
英雄幻想を解体し悪行超人に哀しい理由を与え高知能狂人は閉鎖病棟に閉じ込める。フィラデルフィアの精神病院に閉じ込められ俗化されていく三人の超人たち。
「アンブレイカブル/"ポンチョ男"」「スプリット/"群れ"」「"ミスターガラス"/ミスターガラス」シャマランヒーローユニバースがついに結実し新たな"劇場版"でエンディングを迎える。

みんな揃っとるな。お望月

もっとみる