マガジンのカバー画像

【企業・経営者向け】はじめての商標と商標登録のためのお話

31
商標や商標登録とはじめて向き合う企業経営者の方々のために、商標専門の弁理士である商標弁理士N(永露祥生)が、わかりやすく解説をしています。
運営しているクリエイター

#知的財産

【10】商標登録はいつまで有効なのか?

こんにちは、商標弁理士Nです。
今朝は近所の公園でカワセミを見かけました。

さて、これまでの記事では、「商標登録のメリット」、私の考える「商標登録の真のメリット」、「商標登録をしない場合のリスク」などについて、お話いたしました。

これらを知ったことで、「うちの会社も、商標登録しておこうかな…」とお考えになった経営者の方々もおられるかもしれません。

ところで、今さらの話になるかもしれませんが。

もっとみる

【9】どんな弁理士や特許事務所に商標登録を依頼したら良いか?(後編)

こんにちは、商標弁理士Nです。
最近、またまた花粉症がヤバイです。

さて、前回の記事では、私が一人の弁理士として、「皆様が弁理士や特許事務所を選ぶ際に、ぜひとも知っておいてほしい大切なこと」について、お話をいたしました。

具体的には、以下の点が挙げられました。

1.サービス内容や品質は同じではない。
2.特許事務所には、いろいろな規模・形態がある。
3.弁理士には、一般的に専門分野や得意分野

もっとみる

【8】どんな弁理士や特許事務所に商標登録を依頼したら良いか?(前編)

こんにちは、商標弁理士Nです。
最近、少しずつ暖かくなってきましたね。

さて、前回の記事では、「ラクして商標登録までを完了する方法」について、お話ししました。

その方法とはズバリ、知的財産の専門家である「弁理士」に依頼をすること、つまり、弁理士が働く「特許事務所」に商標登録の依頼をするということでした。なぜ、弁理士や特許事務所に依頼した方が良いかという点についても、細かくお話をいたしました。

もっとみる

【7】商標登録の申請から完了までをラクする方法とは?

こんにちは、商標弁理士Nです。
最近、なぜか急にタンバリンを叩きたくなりました。

さて、前回の記事では、「商標登録をするために必要なこと」について、お話ししました。

それはすなわち、「特許庁に登録の申請をして、審査にパスする」ことでした。そして、実際に申請をするためには、申請書となる「願書」の提出が必要だということでした。

商標登録をするために必要なこと自体は、このようにシンプルです。

もっとみる

【4】商標登録の真のメリットとは?

こんにちは、商標弁理士Nです。
最近、暖かいのか寒いのか、よくわからない気候で困ります(涙)。

前回の記事では、商標登録のメリット、すなわち、「商標権を保有していることによるメリット」には、主に以下の点があることをお話ししました。

1.その商標を、自社だけが独占的に使うことができる。
2.他社が、同じ商標を使うのをやめさせることができる。
3.他社が、似ている商標を使うのをやめさせることができ

もっとみる

【3】商標登録のメリットとは何か?

こんにちは、商標弁理士Nです。
最近、世の中に明るいニュースが少ないですね・・・。
各地でコロナ感染者もまた増えており、心配になります。

さて、前回の記事では、

・商標登録とは・・・
 その商標に権利を認めてもらうために、特許庁に登録をすること

・商標登録のメリットとは・・・
 すなわち、商標権を保有していることによるメリット

というお話をしました。

では、「商標権を保有していることによ

もっとみる

【2】そもそも、商標登録とは何か?

こんにちは、商標弁理士Nです。
桜が散り始めてしまいましたが、気持ちの良い季節になりましたね。

さて、前回の記事では、

・日本における商標登録の件数は、多いとは言えない。
・商標登録をしないで事業を行なうのは、怖い。

という点をお話ししました。

では、「なぜ、商標登録をしないと怖いのか?」という話をしたいと思いますが、その前に、「そもそも商標登録とは何ぞや?」という点からお話ししたいと思い

もっとみる