栗花落

✏️

栗花落

✏️

最近の記事

【Ninth Pencil】隣にあるのは

ふとしたときに会いたいと思う人はいるだろうか。 それは日常の延長線上にある営みの中でかもしれないし、あるいはその人の好きなものや気に入っているもの、似合いそうなものを見つけたり聞いたりして紐づけされた記憶が呼び起されたときかもしれない。 けれど、もし、その人ともう会えないとしたら? 日常の営みの中で脈絡なく思い出したり、その人に関連するものを見聞きして思い出したりするのすら嫌になってしまうかもしれないだろう。人に話しても何となく違和感を覚えて居心地が悪くなることもあるだ

    • 離脱

      習慣的にギターを弾かなくなってから3ヶ月くらいが経った。 部活に区切りがついたのもあるし、受験生であるためにギターレッスンを辞めたのもあるし、それに割く時間がなくなりつつあるというのもあるし、理由など枚挙に暇がない。とはいえそう簡単に手放せるわけでもなくて、時間を見つけてはもうやることも叶わないようなバンドスコアを見ながらギターパートを弾いてみたり、弾き語りのコード譜を見ながら物足りない気分になったりしている。 高校1年生で軽音楽部に入ったときはまさかここまで自分が音楽に執着

      • 【Dr.Izzy Report】提出用.txt

        情緒に満ち溢れたこの曲、オトノバ中間試験を解剖してレポートを書くにあたってまず必要なのは「予習」であろう。 何せタイトルに「試験」とあるのだから、こちらもそれ相応の予習をしてきちんとした用意と共に曲と向き合わなければならないと思う。相手(という言い方が適切かどうかは分からないが)はあのDr.Izzyだ。生半可なレポートを書いてしまってはどうなるか分かったものではない。 さて、補習にも追試にもならないように試験の予習を始めようか。 予習の準備をしよう 予習のために一通り

        • アルバムカウントダウンイラストについての色々

          4/1~4/12まで、UNISON SQUARE GARDENの9thアルバム「Ninth Peel」発売カウントダウンイラストを毎日Twitterにて投稿していました。 このnoteはそれらの補足というか解説というか、とにかく「こういうことを考えてこういう絵にしました!」みたいなことを書き残しておくものです。 長いし多分話がとっ散らかってるのでお手隙の際にでもよろしければ。 1.新世界ノート これはわりとすんなり決まった覚えがあります。 何しろアルバムジャケットが数

        【Ninth Pencil】隣にあるのは

          Q.何これ? 【LIVE(in the)BRAIN】

          ※ここに書かれていることは全て嘘だということを承知の上読み進めてください。全てがわたしの脳内で開催され、完結しているためこれに対する文句が来てもわたしは知りません。何せ嘘なので。 なんかどうやらとんでもない対バンがあるらしいんですけど今から入れる保険ってありますか? この文言とともにわたしの目に飛び込んできたのは出演アーティストの発表画像。 なんか見慣れたアー写のやつがいるな、と思いつつもまさかそんなことはないだろうとたかを括ったのがいけなかった。 「3/10 なんば

          Q.何これ? 【LIVE(in the)BRAIN】

          生きてりゃOKってことにする

          最近フォロワーが生に向き合ってるのを見てすごいな~になった話です みんな今が(それぞれの度合いで)辛くてもちゃんと未来のことを考えて現状をどうにかしようと考えててすごいな~となりました わたしはと言えばどちらかというと刹那主義と日和見主義の合わせ技(最悪?)で生きている節はあるので未来のことは考えたにしろ「まあ生きてりゃいいんじゃないの」くらいにしか考えておらず……(よくないね) しかも最近は個人的にショックな報せがあったのもあって特にそういうことを考えてしまうようになっ

          生きてりゃOKってことにする

          過敏

          カウンセリングを受けるにあたって色々書いた おぼえがきです 感覚過敏 感覚過敏というのを聞いたことある人〜!(挙手させる絵文字) 多分わたしのフォロワーにはわりといるんじゃないかなと思いますが、簡単に説明すると「特定の音、匂い、視覚情報、触覚などを極度に嫌ったりそれによって体調を崩したりする特性のこと」です。本当にざっくりまとめただけだから気になる人は各自で調べてください(投げやり) というのもどうもわたしがこの特性のきらいがあるっぽいんですね〜 音だったら金属食器の

          「好き」って難しいな

          この世に生を受けて今年で18年目になるわけだけど、未だに恋愛において人を好きになったことがない。 わりとわたしの周りにはそういう人がいるのも事実なんだけど、どうもそういう人たちが言うのとは違う気がするな、と思う。 人を好きになったことがないからといって、誰かから好きでいられたいかといえばそういうわけでもない。むしろやめてほしい。 わたしはどうやら「好き」をそれなりに重く捉えてるみたいで、仮に友愛としての「好き」を受け取ったとしてもそれに素直に答えることはできなかったりす

          「好き」って難しいな

          安寧を夢見て眠ろう 【MODE MOOD MODE SENTENCE】

          あなたの夢はなんですか。 将来の夢はなんですか。 今やっていることは夢を叶えるためですか。 夢を持っていますか。 それは輝いているでしょうか。 誰のための夢でしょうか。 夢を夢として認識するには、現実へ戻ってきてからでないと出来ない。 辛く厳しい現実があるからこそ甘くて優しい夢というものが存在することが出来る。 では、どちらかが欠けている状態は「夢」と「現実」のどちらであるだろうか。 【静謐】せい・ひつ 静かで安らかなこと。世の中が穏やかに治まること。 穏

          安寧を夢見て眠ろう 【MODE MOOD MODE SENTENCE】

          猶予がほしい

          年が明けた。 新年。2023年1月。睦月。 「睦」という漢字には「親しくて仲がよい。むつまじい。親しくする。」という意味があるらしく、新年一発目の月に相応しいと思う。 残念だけど今年は仲良くなれそうにない。毎年仲良くしていたつもりもないけれど。 今年はいわゆる受験生と呼ばれるやつで、今のようにのらりくらりと過ごしてなんていられないことは十分に分かる。周りの人達が勉強や成績の話ばかりするようになるのも、浮わついた話が途端に聞こえなくなるのも、それを許される環境に置かれなく

          猶予がほしい

          爽やかな苦味を覚えていて

          淡い空色に鮮やかながらもどこか郷愁的な荒さのある緑と黄色で描かれたそれは、今や彼を代表する1曲となっている。9thシングルである「Lemon」は、TBS系ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として書き下ろされ、ドラマ人気と共に大ヒットした、言わずと知れた名曲。 今回の記事ではその表題曲について書かせていただきたいと思う。 レモン、と聞いて皆さんは何を思い浮かべるだろうか。 単純に果物としてのレモンであったり、そこから連想して爽やかな香りや酸味を思い出したり、はたまた文学作品

          爽やかな苦味を覚えていて

          Dr.Izzyを解剖したい

          目の覚めるようなターコイズグリーンに、部位ごとに色分けされた牛のジャケットイラストが特徴的なそのアルバムは、UNISON SQUARE GARDENの「Dr.Izzy」。 実に6枚目の、私が彼らのアルバムの中で最も愛している一作である。 今回はこのアルバムを私なりにドクターよろしく「解剖」していきたいと思う。 ただし1曲について長たらしく書いてしまうといけないので、今回はワンフレーズレコメンドのような形で12曲の美味しいところだけを切り取りながら、12曲をひと繋ぎに(都合

          Dr.Izzyを解剖したい

          いつまでも大好きな歌姫

          おぼえがき。 先日、ライブで泣いた。 まらしぃさんというボカロや東方が好きな方ならほぼ全員が知っているであろう、あのまらしぃさんのライブに行った。 わたしが東方にドハマりしていた時期は確か小学4年生辺りのことだから、実に7、8年越しに東方という文化と向き合ったわけなのだけれど、わたしの「好き」はそのまま心に残っていて条件反射のように曲名を思い出したりそれのモチーフキャラクターを思い浮かべたりできた。 アンコール、「スペシャルゲストが来てくれました!」という快活な声とと

          いつまでも大好きな歌姫

          恋のような淡い青

          この企画で3つ目の記事になるのでそろそろふざけても文句言われないだろ!の気持ちで書きます。仮に気分を害されたらまあ…そのときは訴訟でも起こしていただいて… あんまりふざけてないでちゃんと書きます。 前々回、前回と「装丁」「ジャケットイラスト」という外的なことについてしか書いていなかったのでこの辺りでようやく曲の話をしたいと思ったんですが、CDを買ったときの思い出が蘇ってきたのでそっちについて書こうかな。(なんとなく敬体で書き始めちゃったけどこれふざける前兆です。すみません

          恋のような淡い青

          嫌いな奴にも向ける情がまだ残っていた

          不謹慎ベストオブザイヤーみたいな話をします。 ただの覚え書きというか感想というか、とにかくそういったものなので支離滅裂だったり常体と敬体が混じったりすると思いますが多めに見てくれると嬉しいです。あとめちゃめちゃ胸糞悪い話するので心が元気なときに見た(読んだ?)方がいいかも。 先日、塾に行ったときに先生から言われたこと。 「あなたのすごく苦手な人、高校辞めるんだってよ」 正直、これを聞いたときめちゃめちゃ喜んだ。 わたしは誰よりもその人の不幸を願っていた。 その人という

          嫌いな奴にも向ける情がまだ残っていた

          音楽隊の描いたもの

          動物の出てくる有名な童話を思い出させる名前が付けられたこのアルバムは、米津玄師が2016年にリリースした彼の3rdアルバムである。 白と黒のみで描かれたペン画のジャケットが特徴的な1stアルバム「diorama」、燃えるように鮮やかな赤とグレージュで塗り潰されていながら緻密に書き込まれているジャケットの2ndアルバム「YANKEE」を経て、樹海を思わせるような深い緑に金色とも取れるような彩度の低いくすんだ黄色で荒く描かれ、ところどころにバツのマークが隠されたハートマークのジ

          音楽隊の描いたもの