マガジンのカバー画像

少子化関連 記事

28
恋愛、結婚、子育ての面から少子化の問題について考察した記事のまとめになります。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

なぜ「少子化はお金がないのが悪い」が支持されるのか

なぜ「少子化はお金がないのが悪い」が支持されるのか

前回の記事では、世間では言われない少子化の本当の原因を個人的に推測してまとめた。

このような記事を書いたのは世間、特にツイッター上で言われる少子化の原因が本当にそれが原因なのか?と違和感を持ったことがきっかけだ。

主にツイッターで主張されている少子化の原因は以下の通りだ。

・結婚したくてもできないくらいお金がない、みんな貧乏になった

・将来世代にツケを残すなと言って緊縮に走り、将来世代が産

もっとみる
お金や子育て支援ではない、少子化の本当の原因

お金や子育て支援ではない、少子化の本当の原因

少子化問題に悩まされて久しい日本であるが、その原因は一般に、「経済面で結婚したくても出来ない」や、「子育て支援の不足により子育てに不安を感じるから」と言われることが多い。

しかし、過去の日本の出生率推移や海外の状況を見ると、それは真っ赤な嘘であることが分かる。

この記事では、少子化の本当の原因について推測していこうと思う。

1.個人の人権:結婚しない、子供を産まない自由
昭和の頃までの日本は

もっとみる
子育てに前向きになれる社会に必要な4つのこと

子育てに前向きになれる社会に必要な4つのこと

前回の記事では子供を守る意識が高まり、不幸にした親をバッシングするほど子供は産まれなくなる、その経緯についてまとめた。この記事ではそれを踏まえて、今何が必要なのか筆者の考えをまとめる。

1.子供を産んで育てることを「偉い」と褒める

子供を産んで育てることに前向きになる為には、社会の風潮や価値観がそれに前向きになる必要がある。その為には子供を産んだ人を評価し褒める、「偉い」と言ってあげることが必

もっとみる