マガジンのカバー画像

アントレプレナーシップ教育(壱岐商業)

32
運営しているクリエイター

#アントレプレナーシップ教育

なぜ私たちが壱岐・勝本でマルシェをやるのか?|2024スプラウト壱岐商業高校②

なぜ私たちが壱岐・勝本でマルシェをやるのか?|2024スプラウト壱岐商業高校②

2024年ももう5月が終わろうとしています。

今日も関東・関西では大雨になるようで、関西地区では計画運休が予定されている模様。ここ九州も梅雨の時期にかけては毎年水害が起きていて、ヒトゴトではありません。みなさん、ぜひご無事で。

さて、今日も高大連携アントレ教育プログラム「スプラウト」は平常運行。壱岐商業高校の2回目でした。ただし、前回は対面であったのに対し、今回はオンラインということで、担当に

もっとみる
マルシェに向けて数値計画を練る:会計はこう使う|2023スプラウト壱岐商業高校④

マルシェに向けて数値計画を練る:会計はこう使う|2023スプラウト壱岐商業高校④

7月も気づけば後半戦。7月18日になりました。大学は講義最終週に入り,来週からは定期試験です。高校も今週いっぱいで授業が終わり。なんかそわそわしますね。

そうした中,壱岐商業高校の授業は早くも第4回を迎えました。昨年度と異なり,今年度は全5回の授業+販売実習を行う通常の「スプラウト」のカリキュラムを実施していますので,今回は販売実習前最後の授業ということになります。

そして,今回のテーマは会計

もっとみる
強みと弱みからスタートして自分にできることを考えてみよう|2023スプラウト壱岐商業高校③

強みと弱みからスタートして自分にできることを考えてみよう|2023スプラウト壱岐商業高校③

前回の授業から2週間。

高校生は期末考査を終えて,いよいよ最後の夏に向けた準備に入っているようです。昨日訪れたある高校の野球部の生徒さんがそうであるように,今日授業をした壱岐商業高校の野球部の生徒さんも「気合いの丸刈り」でした。

そんな可愛らしい高校生10人との授業も3回目を迎えることになりました。初回の「アントレプレナーシップとコレクティブ・ジーニアス」に始まり,2回目は理念・戦略・計画の重

もっとみる
高大連携アントレ教育プログラムの成果はいかに?|2022年度の総まとめ

高大連携アントレ教育プログラムの成果はいかに?|2022年度の総まとめ

お久しぶりです!2023年初投稿です!

早いもので2023年の1月も半分が経過してしまいました。年明けから娘氏の受験、学期末、定期試験とバタバタしながら過ごしてきました。また、この間2022年度に高大連携アントレ教育プログラムにご協力頂いた高校の高校生にアンケート調査を実施し、その分析をしていました。データ弄ってるとあっという間に時間が経過しますね…。

今回は2022年のふりかえりとデータ分析

もっとみる
3ヶ月後のマルシェの結果はいかに|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑳

3ヶ月後のマルシェの結果はいかに|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑳

2022年度の高大連携アントレプレナーシップ教育プログラムに関連した出店イベントの最後は壱岐商業高校の「壱岐イヴェールマルシェ 壱岐商出張文化祭 in 勝本」。本日(12/11)無事に開催できました!

夏のエテマルシェから3ヶ月。その間も大学生による遠隔授業が継続して行われていました。ふりかえりから始まり、次の展開はどうするか。次やるとしたらどんなコンセプトでどこでやるのか。たくさんの議論を重ね

もっとみる
1学期の学びは実践にいかにつなげることができたのか?|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑲

1学期の学びは実践にいかにつなげることができたのか?|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑲

週末の台風、九州在住の皆様はいかがでしたか?

SNSを見ていると友人や知っている人、特に宮崎や鹿児島方面にお住まいの方々に一定程度被害が出ているのを拝見して、何とも言えない気持ちになりました。幸い、福岡に住んでいる私の周りでは大きな被害が出なかったものの、数年に一度こうした被害が起きてしまうことで何かできないかという気持ちは高まっていきます。

さて、今回の記事は壱岐商業高校とのコラボ授業です。

もっとみる

壱岐エテマルシェの様子が島内ケーブルテレビで放送されました|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑯

8/27-28に壱岐市勝本浦で開催した「壱岐エテマルシェ」にはたくさんの方にご来場頂きました。ありがとうございました。

動画内では11月に次回開催予定となってますが、現時点(2022年9月)では未定です。こうした活動は継続することが難しいと感じています。いずれは地域で高校生が自律的に活動できればと思っていますが、そのために乗り越えなければならない課題はたくさんありそうです。

ぜひ引き続き皆様の
もっとみる

実践からの学びをふりかえる|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑮

実践からの学びをふりかえる|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑮

この記事を書いているのは9月1日(木)。一昨日(8/30),再び壱岐に戻ってきました。今回はゼミ3年生の合宿のため。本日夕方のフェリーで福岡へ戻ります。

そして,このタイミングで戻ってきた理由はもう1つ。すでに新学期が始まった壱岐商業高校3年生の「課題研究:起業体験プログラム」の授業を行うためです。タイミング的にもマルシェを行った直後ということもあり,高校生の記憶が消えないうちにふりかえり(内省

もっとみる
1学期の総まとめ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑪

1学期の総まとめ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑪

昨日に引き続き,今日も高校生へのアントレプレナーシップの授業日。

今日は壱岐商業高校のオンライン講義,1学期の最終回。当初は来週が最終回の予定でしたが,高校側が三者面談ということで予定授業回数が短縮し,今日で一区切りとなります。

そこで,8月末の勝本浦での出店に向けて正規授業で話ができるのは今回が最後ということで,最終回はこれまでの総復習,イベントの名称決定,そして今回出店にご協力頂くパンプラ

もっとみる
有名Youtuberが高校に講演しに来たってよ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業(番外編)

有名Youtuberが高校に講演しに来たってよ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業(番外編)

壱岐商業高校での授業は6月21日(火)から少し時間が空きました。というのも,期末テスト期間だったのですね。そして,1学期最後の授業が7月5日(火)ということで,早いものであと1回になりました。

今回のこの授業を担当している学生と受講している高校生とは,学生プロジェクトのBESIDE COFFEE STANDやアパレルショップSPINNSとのコラボ企画により,壱岐最北の勝本浦において8月末に出店す

もっとみる
他者が見た壱岐の姿から異なる視点を導入する|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑩

他者が見た壱岐の姿から異なる視点を導入する|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑩

今日は夏至。6月もあっという間に21日になりました。今日は壱岐商業高校3年生10人へのアントレプレナーシップ教育の授業日。これまでの「知識のインプット中心」から「8月末の出店に向けた準備」にフェーズが変わった。

ただ,出店するにしても単純に外から島に商材を持っていっても面白くはない。今回のイベントに来場する顧客を誰に定めるのか,その人は何を求めてくるのか,壱岐だからできること,高校生だからできる

もっとみる
付加価値の最大化を図るための戦略・戦術と損益分岐点分析|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑨

付加価値の最大化を図るための戦略・戦術と損益分岐点分析|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業⑨

またまたやってきました火曜日。今日も壱岐商業高校とのオンライン講義。学生たちは自宅あるいは大学から配信をしていますが,私は夕方の非常勤講義のために熊本に移動してきています。

朝は8:40から九州大学伊都キャンパスでの授業をしているので,授業→移動→ランチ→移動→オンライン授業という慌ただしい1日。

そういう今日に限って,福岡市営地下鉄空港線で車両故障があった関係で電車に遅れが出ていた。いつも博

もっとみる
大事だと理解しているからこその悔しさ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業①

大事だと理解しているからこその悔しさ|2022壱岐商業高校×とびゼミコラボ授業①

2022年度が慌ただしくスタートした。昨年も4月は対面で同じように慌ただしかった記憶があるが、今年は年度初めから飛ばし気味のスケジュール満載。

これまでも何度か書いてきたかと思うが、いよいよ本日(4/12)から壱岐商業高校とのコラボ授業が始まった。当ゼミにとっては、福岡女子商業高校(以下、女子商)、日田三隈高校(大分県)に続く3校目のコラボ。これまでと決定的に違うのは遠隔で行うということだ。果た

もっとみる