マガジンのカバー画像

英語本

5
運営しているクリエイター

記事一覧

「後悔をしないとは」を考えてたら、初めてウィキペディアを編集することになった。

「後悔をしないとは」を考えてたら、初めてウィキペディアを編集することになった。

アメリカを代表する作家で

ノーベル文学賞受賞者のトニ・モリスンが

2004年のガーディアン誌のインタビューで

https://www.theguardian.com/books/2004/sep/19/fiction.tonimorrison

「成功とは何か」と聞かれて。

"For me, success is not a public thing.

成功って世間的なものではないのよ

もっとみる
2度目を受けたよ、の話。

2度目を受けたよ、の話。

2度目の接種後の体調や心の様子はこんなでした、を時間を追って綴りました。今後の皆さんの参考になれば幸いです。ちなみに「1回目」の体験記事はこちら。「ワクチンを接種してアメリカの底力を感じた話」
https://note.com/tsunagaru_manabi/n/n5d2aab7ec6fa
私はヒューストン在住で、オンラインで日本の生徒に英語を教えています。

1回目のファイザーワクチン接種後は

もっとみる
意識の覚醒を引き起こす consciousness raiserになるよ

意識の覚醒を引き起こす consciousness raiserになるよ

Hello everyone! 今日はアプリコット出版さんの年始の挨拶に掲載させて頂いたメールに、加筆してお届けしております。オンラインで英語を教えているスナダマリコ @ヒューストンです。

「素早く」「自由に」「つながる」風の時代いきなりではございますが、2021年は「風の時代」なのだそうです。これまでの200年は土の時代。モノを持つものが支配する時代でした。
今後は目に見えない、形のないもの

もっとみる
オバマさんの本「A Promised Land」を読んで森発言を考えた

オバマさんの本「A Promised Land」を読んで森発言を考えた

元首相の森JOC会長の女性蔑視発言が批判をあびています。オバマさんの本を読んでいて、ふと、昔の森さんの記憶がよみがえったので、つらつら書いてみます。

とても読めなかった日経新聞「私の履歴書」
日本に住んでいた頃は、日経新聞を購読していました。1番のお気に入りは「私の履歴書」のコーナー。各界の著名人が、出生から現在までの半生をつ綴る連載で、1人につき1ヶ月間続きます。

今思い出しても、面白かった

もっとみる
アメリカの人気絵本が大炎上している件について考える

アメリカの人気絵本が大炎上している件について考える

「なんでDr. Seussの絵本がこんな騒ぎになっているの?」アメリカの政治ニュースでも取り上げられています。「意味わからん!」と調べまくった、その顛末をご紹介します。

どんな人?どんな本?
 子供と一緒に読んだり、レッスンで生徒と使ったり。英語と触れ合う機会のある方の多くは、Dr. Seussによる絵本を一度は目にしたことがあるのではと思います。

コミカルな画風と、キャッチーな韻の使い方で、

もっとみる