マガジンのカバー画像

思想と感性

27
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年と2023年

2022年と2023年

年も開け、気持ちも一新。
と行きたいところだけど、フツフツと違和感が湧いてきた最近。

2022年はどんな年だったかな?
今年はどうしたいのかな?
そんなことを考えてたら、今の自分への不満足感が襲ってきた。

2022年は「安定」の年だったと思う。
無意識のうちに、「安定」を求めていた。
そう気づいた時、すごく悔しくなった。

「あれ、なんで自分、安定しようとしてんだ?」
「いつから当たり障りない

もっとみる
ハンセン病は「私」で、ワークキャンプは「愛」の話。

ハンセン病は「私」で、ワークキャンプは「愛」の話。

僕の人生は、自分の中にある「愛」を育んでいく旅だと思う。

===========================

これは全く断定できる話では無いし、
あくまでも感覚の上でしか論じれないのだけど、
僕はいわゆる「愛着障害」や「アダルトチルドレン」といった類に属する人ではないかと思う。

小さい頃から欲している愛情を十分に得られなかったり、愛情の受け取り方が下手くそで、人からの愛や温かみといったも

もっとみる
内に向いている時と外に向いている時

内に向いている時と外に向いている時

自分は非常に極端だ。

極端さを愛している。

片っぽに偏るんじゃなく、色んな方面を理解したい。

その分、画一した自分にならず、しんどいときがある。

軸もスタンスも1つに決めてしまえば、ある意味楽な気がする。

貫きたいものはありつつも、色んなものを許容できる人間でいたい。

心のベクトル。

内に向いているときは、繊細だ。

他者を寄せ付けない。

重い。質重視だ。

これが大切なときもある

もっとみる
明るさ

明るさ

明るさって大事だよなって思った。

明るい人めっちゃ好きだし、ふつうに尊敬する。

無理に明るくなろうとしなくていいけど、

人を惹きつけるオーラっちゅうか、キラキラした感じあるよね。

頭で考えすぎてたり、逆に心が整ってるみたいな状態だと明るさってフワッ~ってしないよな~って思う。

明るい人って自然な表情だし、何よりよく笑う。

ニコニコってするよね。

いいなぁ~たくさん笑っていたいなぁ。

もっとみる
好奇心

好奇心

イキイキするのに重要な1つの要素。

なぜ減退するときがあるのかな?

好奇心があれば、何にだって心が踊る。

好奇心を膨らませられるかでモノの見え方が変わって、なんだって面白くなってくる。

僕は、好奇心の反対は「面倒くさい」だと思う。

自分で自分の気力を失くすこの言葉が、好奇心さえも埋めてしまう。

現状に満足し、新しいものを見ようとしない。

こんなとき、僕はなんだっていいやって思ってしま

もっとみる
肩書き

肩書き

前回の記事に続いて、、勢いで書いちゃえ!って感じで(笑)

ずーーっとモヤモヤっとしてたこと。

肩書きについて。

この先、何者なのか?を問われていくらしい。

それが明確である人ほど目にとまりやすいらしい。

自分のタグを明確にしましょう、と去年学んだ。

セルフブランディングして、自分のことを明らかにしていくと人が集まる。支持されやすい。

それは、よく分かる。

だから、自分もその通りにタ

もっとみる
履き違えていた承認欲

履き違えていた承認欲

承認欲求のお話。

けっこう好きじゃない類の話だけど、少し心境変わってきたから言葉にしておきます。

僕は、承認欲が強いタイプだと思う。
人からの評価や賞賛は大好物だし、それに溺れやすい。

ついつい、他者目線からの価値にこだわる。
主観で良いと思って、かつ俯瞰してみても良さそうなことをやる。

それ以外のことには腰が重い。

自分が「おもしろい」と思うものは、個性が滲み出たオリジナリティを感じる

もっとみる
1年経て分かった大学生の『他人軸文化』

1年経て分かった大学生の『他人軸文化』

4月から復学し、1ヶ月が経ちました。
状態は、、うーん良くない感じ。
というのさえも発信することが最近ははばかれていた気がする。発信する意欲さえも削がれていたかな。

それもこれも、大学のような「目に見えない人からの縛られ」を感じる環境になった途端、自我と周囲の適合がうまくできないような感じがするからです。
つまり、自分らしくいられなくなるのがよく分かる。

自分の性格上仕方ない。が、理想がある。

もっとみる
こっそりと。

こっそりと。

こっそりと、思いのままに。

周りと生きていくのは難しい。
多種多様な人と生きていくのは難しい。

枠というやつから抜け出したい。
殻とやらを突き破りたい。

どうしても空間から這い出ていくのが苦手だ。
当然、俺は俺らしく生きたい。

そんな願いと共に、ただ悠然と時は流れる。

最近はこんな呟きさえも大切にしてあげられていない。

心のかすかな声は、聞こえないフリするとたちまちいなくなる。

あま

もっとみる
強くなりたい

強くなりたい

この1週間ほど、色んな心境の変化が起こっている気がする。クリアになっていないので、言語化します。

先週、5日間和歌山県由良町というところでワークキャンプを行った。企画に快く受け入れてくれた農家さんや、賛同して力になってくれた役場の方、6人というやや大所帯にも関わらず民泊を引き受けてくださったご家族。

11月初めて行って以来で、初対面の方もいたけれど、みんな「つかちゃん、つかちゃん」って親しみ持

もっとみる
生きる活力が湧く

生きる活力が湧く

久しぶりに予定調和なく綴ってみる。

作り途中のnoteもあるけれど、こうして思い立った時に出てくる言葉たちもとっても好き。
そういうものに限って後から読み返したときに耽られるものが混ざってたりする。

生きる活力のようなものが自然にある。
勢いまかせでも、エネルギーを膨らませようとしてるわけでもない。
ただ、今の状況から湧いてくるもの。

これは、1年かかって作り上げられた魂が内在する元気玉のよ

もっとみる
めんどくさくて、許可できない自分

めんどくさくて、許可できない自分

久々に自分の嫌なところに目を向けてみた。
しかも、ほんとにほんとにマジで嫌だと思ってる自分。全てを受容してると思い込ませ、ごまかしていた部分。

嫌なとこへ目を向けることに慣れてきた今でも扱いきれてなかったところ。本当に嫌なところ。

クソみたいに自分勝手で、自分が本音の本音のところでわめいている声。ゴミみたいに自己中で絶対人から嫌われるだろこんな自分、って思い込んでるところ。

だから、出すこと

もっとみる
根を張る。

根を張る。

ふと思った。
「今、転換期なのかもしれない」と。

約1年間、日本各地のあらゆる景色を見て育った。

大学に入ってからまもなく丸3年、あらゆる分野に手を出してみた。

興味を持ち、やりたい選択を取ってきた。

たっくさん吸い取ってきた養分たちを、今、自分っていうこの世で1人しかない植物として芽を出すときなのかな。

栄養はたっぷりある。
萎れたときに助けてくれる肥料にも恵まれている。
あとは根を張

もっとみる

分かんないけど感じてること

20歳~21歳にかけて生きている今、
精神が発達している過渡期にいると思う。

色んな経験が蓄積されて、知見が広がりだし、
「生きる」ということに非常にベクトルが向く。

身を置いている環境によるものでもあると思うが、
なんだか、正直、しんどい。

異常なのかな、自分。
でも、今は「自分を見失っている」という感じでもない。前は完全に自分はいなかったから。それによって、自分というものを認識しながら進

もっとみる