つん

個性豊かな子たちを育てるママです。 学年3つ上の夫(仲は良いと思う) 高一の長女、中2…

つん

個性豊かな子たちを育てるママです。 学年3つ上の夫(仲は良いと思う) 高一の長女、中2の長男、小6の次男、小4の三男、小2の次女、4歳の三女、3歳の四男の家族9人で暮らしてます。

記事一覧

固定された記事

自己紹介します。

名前は? つんです。 もちろん本名ではありません。 年齢、血液型、年齢 平成2年3月産まれです。 早生まれです。 血液型はB型です。 見えないってよく言われます。 30…

つん
1か月前
22

私の約8年間

こんにちは。 何から話そうかなと迷ったんですが、 今日は、私のある約8年間のお話をします。 何が!?8年間!? 実は、私小1〜中2の2学期前まで イジメにあってました。…

つん
1か月前
4

夫と7人の子どもたち・その2

こんにちは。 連続更新失礼します。 今日は、夫はお仕事で寂しいです。 前回に引き続き 自己紹介です。 5番目は次女ちゃん 支援学校の小学2年生 知的障害、発達性言語障…

つん
1か月前
6

夫と7人の子どもたち・その1

こんにちは。 読んで頂きありがとうございます。 つんです。 今日は夫と子どもたちについて 書いて行きます。 夫は30代で私より学年3つ年上です。 とにかく、私のどう…

つん
1か月前
2
自己紹介します。

自己紹介します。

名前は?

つんです。
もちろん本名ではありません。

年齢、血液型、年齢

平成2年3月産まれです。
早生まれです。
血液型はB型です。
見えないってよく言われます。
30代です。

出身地は?

神奈川県です。
現在は、東京都です。
夫と結婚するまで神奈川県に居ました。

好きな物や食べ物と嫌いな物や食べ物

子ども、夫、サンリオ(マイメロ・クロミ)、いちご、みかん、パイン、甘いもの、チョコミ

もっとみる
私の約8年間

私の約8年間

こんにちは。
何から話そうかなと迷ったんですが、
今日は、私のある約8年間のお話をします。

何が!?8年間!?
実は、私小1〜中2の2学期前まで
イジメにあってました。

小学校の時は、

菌扱いされたり
トイレに無理矢理閉じ込められたり
石を投げられたり
シャーペン盗まれたりしました。

クラス全体からイジメにあってました。
もちろん、友達は3人ぐらいいましたが、
奇跡的です。
私が、一年生の

もっとみる
夫と7人の子どもたち・その2

夫と7人の子どもたち・その2

こんにちは。
連続更新失礼します。
今日は、夫はお仕事で寂しいです。

前回に引き続き
自己紹介です。

5番目は次女ちゃん
支援学校の小学2年生
知的障害、発達性言語障害
最近は、不安障害?もあるかもって
言われました。
愛の手帳は4度

6番目は、三女ちゃん4歳
療育園に通う年少

発達障害、低身長かも、睡眠障害
療育センターの初診待ち

末っ子の四男くん3歳

1歳6ヶ月まで成長は順調
パパ

もっとみる
夫と7人の子どもたち・その1

夫と7人の子どもたち・その1

こんにちは。
読んで頂きありがとうございます。
つんです。

今日は夫と子どもたちについて
書いて行きます。

夫は30代で私より学年3つ年上です。
とにかく、私のどうしようも無いことにも
ワガママにも文句言わないで
付き合ってくれる人。

ほとんど喧嘩しません。
きっと仲良しなはず。
大好きで大切な人

1人目は、長女ちゃん
高校1年生です。
不安障害、適応障害、協調性運動障害
小学校は通

もっとみる