見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20220318📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ウクライナ大使館を装った偽メールに基づき電話会談が設定されウクライナ首相になりすました人物からの電話を実際に受けたと明かした国は⛑❔

2⃣🎥映画「ゴジラ」やミュージカル等で知られる3月14日に急逝した俳優は🎬❔

3⃣🎦映画制作会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)の買収を完了したと発表した企業は🎦❔

4⃣🗾本日23時25分頃最大震度5強を観測する地震があった地域は🗾❔

5⃣⚾春場所で休場を届け出た横綱は⚾❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣イギリス2⃣宝田明氏3⃣アマゾン・ドット・コム4⃣岩手県5⃣照ノ富士関

1⃣⛑先進7か国(G7)外相は、オンライン会合を開き、ロシアによるウクライナ侵攻で増加する避難民に関し、ウクライナ周辺諸国への支援を強化することで合意した。次に、ジョー・バイデン大統領は、ロシアからの侵攻を受けたウクライナに対する8億ドル(約950億円)の追加の軍事支援を発表した。また、 イギリスのベン・ウォレス国防相は、ウクライナ大使館を装った偽メールに基づき電話会談が設定され、ウクライナ首相になりすました人物からの電話を実際に受けたと明かした⛑

2⃣🎥映画「ゴジラ」や、ミュージカル等で知られる俳優宝田明氏が3月14日に急逝した87歳だった。1953年に芸能界入り、3月10日には、4月1日公開の三宅伸行監督映画「世の中にたえて桜のなかりせば」の完成披露舞台あいさつに出席していた。昨今のウクライナの戦況に心を痛め、平和の大切さや反戦を誰よりも訴えていた俳優だった🎬

3⃣🎦アマゾン・ドット・コム、映画制作会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)の買収を完了したと発表した。買収額は85億ドルで規制当局の反対に遭うことがなく、2017年に合意したホールフーズ・マーケット買収以来の大型案件を成し遂げた人気スパイ映画シリーズ「007」も傘下においた。また、ガラス大手のAGCは、ウクライナ情勢を受け、ロシア事業での製造2拠点の投資を停止すると発表した🎦

4⃣🗾本日23時25分頃、岩手県で最大震度5強を観測する地震があった震源地は岩手県沖で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定される。東北地方では、3月16日23時36分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する大きな地震があったばかりだった。この地震での津波の心配はないという🗾

5⃣⚾阪神甲子園球場で本日開幕予定だった第94回選抜高校野球大会は、雨天のため開会式と1回戦3試合が3月19日に順延された。開会式も含めて雨天順延となったのは、第64回大会(1992年)以来、30年ぶり通算7回目となった。また、横綱照ノ富士関が春場所6日目、日本相撲協会に休場を届け出た。休場は東前頭筆頭だった2020年秋場所以来で、2021年秋場所で新横綱となってからは初めてだ

写真は新宿のゴジラ・ストアTokyoでイベントに出席した宝田明氏、日刊スポーツより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?