Ti❤︎ss

保存食を作ったり 健康ネタに特化しています。

Ti❤︎ss

保存食を作ったり 健康ネタに特化しています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

手作り辣油

(๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 辣油 ラー油【辣油】は買えば少量でとてもお高いので、お好きな方は是非是非手作りで簡単に、美味しいの作っちゃってくださいね(^^) 野菜炒めの要領で炒めるだけ♪ 美味しくて無添加、安心な自家製ラー油です❤︎ ◆ 材料 ・水から煮沸消毒した瓶(又は度数の高いアルコールで内部を消毒) ⭐️調味料類・油【菜種油・胡麻油など】 ・酒 ・塩 (天然塩)・ココナッツパウダー・唐辛子粉・かんずり・醤油はお好みで ⭐️野菜類 ・

    • ハーブ🌿オイル

      湿度が高くて身体が重い時 食欲無くて辛い時 🍋レモンやお酢と合わせたら爽やかなドレッシングになる🌿ハーブオイル バジルやニンニクは水分をしっかり拭いて乾かしてください。(カビの元) 煮沸消毒して乾かした瓶に入れるだけ。 毎日、瓶を上下してくださいね♡ 1ヶ月くらいで完成👍簡単〜(^O^) 可愛い瓶に詰めてみてくださいね。 では又〜(^O^)/🌱

      • ザワークラウト

        キャベツを日持ちさせたい時 発酵野菜が食べたい時 乳酸発酵して美味しい♡ ザワークラウトはいかがでしょうかヽ(^o^) ソーセージが好きで、ソーセージを食べる時にはマスタードでしょうって即、思い付くのですが ザワークラウトが有ればもう、それぞれが主役です♡ ⭐︎⭐︎ 材料 ・キャベツ 1玉 ・塩   1カップ  ・ローリエ ⭐︎⭐︎道具 ・ 保存容器 ・ ボウル ・すりこぎ等の棒 ⭐︎⭐︎ 作り方 ① 全ての道具を熱湯消毒、手は塩で洗う ② キャベツは外側だけ

        • 簡単♡納豆作り

          元々出来てる納豆を ちょい足しするだけで発酵♡ 半分は豆を砕いて、 ひきわり納豆にしてみました。 それでは要点をおさえて作ってみましょう(^^) ⭐︎ 材料 ⭐︎ ( 納豆 45gで 40パック分) ・ 大豆 600g ・ 納豆 2パック (お好みの物で♡) ・ 水 豆の上10cm (かなり吸うので多めに) ⭐︎ 道具 ⭐︎  ・ 鍋 ・ お玉 ・ 菜箸 ・ 保存容器 ・ キッチンペーパー or 布巾 ⭐︎ 作り方 ⭐︎  ① 大豆をよく洗って 24時間浸水する   

        • 固定された記事

        手作り辣油

        マガジン

        • 健康的な暮らし♡
          1本

        記事

          発酵あんこ

          米麹の自然な甘みが美味しい 発酵あんこ これは旨味調味料としても使える一品✨✨ 半分はお砂糖と(塩)を入れて 甘い餡子として保存します。 冷凍するなら薄く伸ばして  きちんと空気を抜いて保存すれば、かなり日持ちしますよ。 ⭐︎材料⭐︎ ・小豆 400g ・塩麹 400g ・水  800cc もっと甘くするなら 砂糖と塩  ⭐︎道具⭐︎ ・炊飯器 ・ヘラ ⭐︎作り方⭐︎ ① 小豆を量って、一度豆に熱湯をかける ② 炊飯器に 小豆・水を入れて炊飯器で炊飯 ③

          発酵あんこ

          玉ねぎ麹

          瑞々しい新玉ねぎは水分が多くて、麹と混ぜれば万能調味料🧅💕 ニンニク🧄とのコラボで簡単❤︎ 旨味調味料に 材料⭐︎⭐︎ ・新玉ねぎ  5個 ・ニンニク 3片 ・米麹    500g 道具⭐︎⭐︎ ・煮沸した容器 ・長いヘラ こちらは玉ねぎをみじん切りにする手間はかかりますが、フープロが有れば簡単❤︎ 時短 毎日、混ぜて 混ぜたヘラを味見してみる楽しみ♬〜 いやぁ〜発酵食品って本当に美味しいですねぇ。✧°。✧°。✧°╰(*´︶`*)╯♡ 冷蔵庫で日持ち

          玉ねぎ麹

          豆麹のもろみそ

          マルカワ味噌のホームページで見つけた 美味しい❤︎ もろみそ を作ってみました。 出来たても美味しい❤︎。..。.:*゚。:*:。 これはおかず味噌として、お酒のアテとして 常備しておくといいですよ〜(^O^) ⭐︎⭐︎材料 ・豆麹 1.5kg ・甘酒 800g ・塩 120g (8%) ・炒り胡麻 ひとつかみ 切る、茹でるなど無しの 完全混ぜるだけ〜幸せ〜レシピ❤︎ さぁ、良い材料はマルカワ味噌様から取り寄せるだけ。素材の良さで決まりますね♪ では

          豆麹のもろみそ

          高菜漬け〜そして高菜炒め

          発酵食品の王様🤍高菜漬け🤍 からの高菜炒めは長期保存食の中でも大好物❤︎ 添加物の無い、美味しい高菜を簡単に漬けちゃいましょう♪🌿 ⭐︎⭐︎ 用意する道具 ⭐︎⭐︎ ・ ホーロー等の容器 ・ 大きなビニール袋 ・ 重し (米で代用) ⭐︎ ⭐︎ 材料 ⭐︎⭐︎ 高菜 15kg 鷹の爪15本 塩 3kg = 20%濃度の計算式 高菜15kg✖️0.2 = 塩 3kg ( 20% 0.2 2% 0.02 で計算 ) ⚠️高菜は香りが飛ぶので洗わない。 塩

          高菜漬け〜そして高菜炒め

          人参🥕ハーブソルト

          カロチンが豊富で栄養価の高いニンジンを使って ハーブソルトを作ります。 塩は命の源♡ 食卓に欠かせない塩 野菜のハーブソルトに替える事で、知らず知らずビタミンとミネラルをバランス良く摂取出来ますよ♪ ⚪︎◯ 材料 ・蒸した人参🥕 8本 ・塩      1kg ◯⚪︎ 調理器具 ・フードプロセッサー(あじのさと) ・ザル(人参の水気切り) ・ヘラ (混ぜる) ・タッパー (人参エキス保存) ・皿 (人参ソルト乾燥用) ★⭐️ 作り方 量が多いので2回に分けて作

          人参🥕ハーブソルト

          自家製♡簡単 味噌作り

          簡単に出来て美味しい自家製味噌はいかがでしょう (*´︶`*) ◆材料・大豆 1kg ・麹 1kg ・塩 500g ・そのまま味噌を寝かせる鍋 ・ブレンダー or ポテトマッシャー ・新聞紙とバスタオル ・ガーゼ,さらし,布などとゴム ⬆️⬆️ 豆が潰れたら、塩も投入 ☝️☝️表面に塩を満遍なく撒いてからガーゼをするとカビ防止に 注意点‼️ ❤︎ 鍋ごと発酵させるので、豆の量は最大鍋の7分目まで。ここに同量の麹も入るから。 ☠️ 発芽毒

          自家製♡簡単 味噌作り

          🌿自家製ハーブソルト🌿

          野菜は洗ったり、茹でたりしたものを使い   ある程度の水分が残った状態で使った方が混ざりが良く、フードプロセッサーにかけやすいです。 野菜が沢山有る時に作っておくと良いですよ(^ ^) ◆材料・ほうれん草や小松菜などの茹で野菜の水分を絞った物と塩🧂 野菜と塩の比率は  野❶ 対 塩❸〜以上 ◆作り方① フープロの底に塩、野菜、塩とサンドにしてからスイッチON! ② 下から混ぜながら塩を足してゆく ③ 綺麗なお皿やキッチンペーパーの上に広げて、毎日天地をひっくり返

          🌿自家製ハーブソルト🌿

          自家製ソフトふりかけ(鰹節)

          (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 出汁を引いた後の鰹節でふりかけ作り とても簡単で美味しくできる、無添加で安心な自家製ふりかけです❤︎ お摘みに食べた 煮落花生🥜も入れて ◆ 材料 ・水から煮沸消毒した瓶 ・ザッとカットした鰹節 ・殻を剥いた落花生🥜 ・塩 (天然塩)・青のり・鷹の爪・炒りゴマ・茹で青えんどう豆・醤油はお好みで ◆作り方 ① フードプロセッサに全ての材料を入れる ② スイッチON 〜味見で味を整える 🖤ご飯のお供に🍚 お摘みに

          自家製ソフトふりかけ(鰹節)

          (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 パイナップルの皮で🍍シロップ作り

          (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 パイナップルの皮で🍍シロップ作り 実を食べた後の皮の部分にもまだ沢山の実が残っているので、砂糖をかけてパイナップルのエキスを引き出します。とても簡単❤︎ ◆ 材料 ・水から煮沸消毒した瓶 ・皮を洗ったパイナップル🍍 ・砂糖(サトウキビの砂糖が美味) ◆作り方 ① 瓶にパインをちぎって瓶の半分入れ、砂糖を大さじ1〜2 ② 清潔な箸やトングで隙間無くギューギューと押す ③又パイン、砂糖と重ね、最後に砂糖 🖤ジ

          (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 パイナップルの皮で🍍シロップ作り

          大葉味噌

          (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 新鮮な大葉が沢山♡手に入ったので、香り良くご飯の進む🍚大葉味噌を作りました。 水分を飛ばせば長期保存(冷蔵庫)出来ます。とても簡単なので是非(^ ^) ◆ 材料・水から煮沸消毒した瓶 ・大葉(10〜20枚)・にんにく・生姜(ひと片) ・砂糖・塩・豆板醤(小1) ・味噌・お酢・水(大4) ◆作り方① 味噌とお酢以外の材料を、全て鍋に入れる ② 弱火で焦げつかさないよう木べらで混ぜながらひと煮立ち ③

          大葉味噌

          キノコ🍄ピクルス

          (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 良いキノコ🍄を数種類 出来れば鉄のフライパンで焼き色を付けて😊 材料・キノコ(エリンギ・しめじ・舞茸・エノキ等) ・にんにく・黒胡椒・ピンクペッパー・ ・お酢・粗塩・オリーブオイル ・お出汁 作り方①昆布・鰹節で出汁を取っておく ②キノコ🍄はそれぞれ炒めて塩胡椒 ③水から煮沸消毒したガラス容器に詰める ④出汁、お酢、塩、胡椒、ニンニクーIN(溢れると困るので、出汁とお酢は容器の7分目までに) ⑤

          キノコ🍄ピクルス

          焼きピクルス

          (๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) Ti❤︎ss 〜保存食編〜 新鮮な野菜が沢山手に入ったら、簡単に出来て美味しい【焼きピクルス】はいかがですか? 焼いた野菜に直接味付けして、野菜の水分を引き出します。それでは作り方です❤︎ ⭐︎ 材料 ⭐︎・水から煮沸消毒した瓶 ・野菜(旬のもの・彩の良いもの) ・油・お酢・昆布・胡椒・鷹の爪 ⭐︎ 作り方 ⭐︎① 焼いても形の残る硬めの野菜から焼いて、砂糖・塩で味付けしながら瓶の中へ詰めていく。 ② 昆布を切って、適宜 間に挟む

          焼きピクルス