見出し画像

【Z世代の議論vol.14】星出宇宙飛行士がISSへ。将来、宇宙飛行士は消える?

この記事は「TOZ(トーズ)」内で大学生が議論したニュースを一部紹介した記事です。(期間:2021/4/24-4/30)

TOZとは
この記事に詳細を書いているため、時間があれば読んでみてください!👇

今回取り上げられない議論もTOZに入れば閲覧、参加することができます!
新規メンバー募集中なので興味があれば👆の記事からどうぞ!


①【星出宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)に到着】


一言コメント

宇宙飛行士の星出さんがISSに到着したニュースに関して、宇宙のすばらしさに関する意見や、将来の宇宙飛行士という職業に関する意見が出ています!

みんなの議論

Fさん
ISS内部の配信を見ていたのですが、宇宙ならではの光景という感じがしますね笑
Tさん
宇宙飛行士という職業のタイムリミットを感じる…
Sさん
この人たちは宇宙操縦士や宇宙乗務員、宇宙エンジニアなど細分化された専門職になっていきそうと思いました。


②【ミャンマーのタイ国境付近で戦闘勃発=タイ当局者】


一言コメント

ミャンマー軍の戦闘に関する記事に対して、なかなか深く報じられないミャンマー周辺の勢力関係に関する考察が生まれています!

みんなの議論

Sさん
これは国軍とだれの戦闘なのでしょうか。
最近、ミャンマーのニュースも減っていて状況がなかなかわからないです。
Tさん
こんなニュースもありますね。
【ミャンマー軍と少数民族の戦闘激化、数千人がタイに避難へ】
https://jp.reuters.com/article/myanmar-politics-thailand-border-idJPKBN2CH0J9
ミャンマー・クーデターへの介入をASEAN(東南アジア諸国連合)が主導する形となりつつある国際社会。国連が主導するというよりも、一地域に委任するとは。それも、 ASEAN加盟諸国は隣の大国との協調関係で大きな動きを示せない状況下である。これで介入に失敗したら、米中を中心とした機関が支援しに来るのだろう。そして、またマウントを取りに来るのだろう。ミャンマー情勢をそんな風に見てしまう。
この記事では、タイを支援する大国の差金によるタイ v.s. ミャンマーか、少数民族と国軍の戦闘か、もしくは、少数民族との戦闘で巻き添えを食らったタイなのか、もしくは...。どのシナリオも想定する必要があるかもしれない。


③【起業家がNASAと提携してパンクしない形状記憶合金のタイヤ商業化に注力中】


一言コメント

パンクしない形状記憶合金タイヤに関するニュースから、既存のタイヤの形を疑ってみる意見が生まれています!

みんなの議論

Tさん
形状記憶合金が開発される一方で、かつてモーターショーなどで取り沙汰された、球体タイヤは実現できていないのだろうか。あれが実現すれば、大変面白い自動車社会になりそうだが。
Oさん
https://earthdome.net/blog/1222/
これですか、完全な水平移動によって駐車スペースが圧縮できるのはいい利点だと思いました。
気になったのはパンク時にはどうなるのか(ホイールなし?)と、車幅がかなり広くなってしまうので日本の道路事情にはそぐわないかも。
https://karapaia.com/archives/52270775.html
学生がバイクの試作もしたみたい
Tさん
それです!!
そうなんですよね、駐車スペース削減できるんですよね。
ああ。タイヤサイズだけで制限されますね。
でも、4輪じゃなくて、10輪にして、一つ一つ小さくしてみたら、いけるかもしれないですね。
学生が製作しているものは、現実化しそうなSFっぽさがありますね。


告知

5/15(土) 20:30-22:00に勉強会を開催します!

勉強会についてはこちらから👇

・マイク/カメラOFFでも可(ラジオがわりに聞くのもアリ)
・途中入退室自由(最初だけ見に来て雰囲気を探るのもアリ)
・レコーディングはしないので、"ここだけなら言える"発言も可能
・年代の制限なし(若者の意見が知りたいという社会人の方も是非いらしてください!)
参加フォームはこちら!!
↓↓↓


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?