マガジンのカバー画像

投資家Cuberの記事のまとめ

88
投資家Cuberが記載した記事のまとめです。 投資、お金の貯め方、経済などについて、色々と説明しています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【リターンの最大化!】投資の正しいタイミング

【リターンの最大化!】投資の正しいタイミング

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

皆さんも、いつ投資すればよいか迷っていると思います。
「つみたて投資がいい!」「一括投資がいい!」「暴落こそ買いだ!」、色んな意見があります。
今日は、この問題を完全に解決していきます!
過去30年間のS&P500のデータを使って、様々な投資タイミングを比較することで、いつ投資すれば一番リターンが高いのか、検証していきたいと思います。

①過去30年

もっとみる
株式相場の「ベア」と「ブル」って何?

株式相場の「ベア」と「ブル」って何?

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

株式投資している方は、「今、ベア相場だ」、「今、ブル相場だ」と聞いたことがあるかと思います。
では、そもそも、このベア相場とブル相場とは具体的に何でしょうか?
また、このベア相場とブル相場は、どの頻度で起こっているのか?
今日は、ベア相場とブル相場について解説していきたいと思います。

①ベア相場とは?ベア相場は弱気の相場です。
「ベア」というのは、

もっとみる
【つみたてNISA】オススメの投資信託「5選」

【つみたてNISA】オススメの投資信託「5選」

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

投資の入り口として、つみたてNISAを始めた方が多いと思います。
毎月、一定の金額を自動的に投資ができるのは魅力的ですが、そもそも何に投資すればよいのか、迷っている方もいるかと思います。
今日は、おススメの投資信託「5選」を紹介していきたいと思います。

・投資信託の選び方まず、投資信託を選ぶ際に、特に注意すべきなのは、買付手数料と信託報酬です。

もっとみる
FIREに必要なのは「貯蓄率の最大化」だけ!

FIREに必要なのは「貯蓄率の最大化」だけ!

皆さん、ボンジュール!投資家Cuberです。

FIRE(経済的自立と早期リタイア)を目指している人が徐々に増えています。
ただ、「FIREを実現するために、〇〇万円の資産を積み上げる必要がある」と聞くと、諦める人も多いのではないでしょうか。
実は、FIREに最も重要なのは、単純にお金を増やすのではなく、貯蓄率を上げることです。
貯蓄率を上げることで、FIREに必要な資産額を下げると共に、FIRE

もっとみる