Toshiya Hirose

【積極採用中ですので転職希望者はご連絡ください!】BPO大手のHRBP統括 ◀︎ B2B…

Toshiya Hirose

【積極採用中ですので転職希望者はご連絡ください!】BPO大手のHRBP統括 ◀︎ B2Bマーケベンチャーの取締役COO 兼 人事責任者。関心は事業運営・キャリア採用・組織開発など。過去の事象や変遷を現代のトレンドや国民性と関連付けて考えたりすることが好きです。

マガジン

  • 世の中のこと

  • 仕事に関すること

  • コムニコ成長ヒストリー

    • 6本

    メンバーインタビューや、事業関連の記事をご紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

「ベンチャーから大手に?」「役員辞めてまで?」全方位から質問攻めに遭った、社会人12年目の初転職

toshhh__です。コムニコにお世話になって11年経ちました。 0→1で草も生えないフェーズ(すみません!)から個が強いフェーズ、会社としてのHowを創るフェーズ、組織として拡大していくフェーズまですべて経験し、その過程でたくさんの良い仲間に恵まれ、役員としてグロース市場へのIPOも経験させていただきました。 なぜこの会社で管理職を目指したかったか、実を言うとはっきりした理由がありましたが、チャンスに溢れた環境のおかげで沢山のチャレンジができました。キャリアステップを順

    • 35歳になりました|経営に資する人事とは?これからのこと

      本日35歳になりました。 新卒で入ったマーケティングベンチャーでは10人未満の社員規模から200人近くになるまで最前線でチャンスをいただきまして、その間取締役や人事責任者を務め、IPOも経験しました。 その後、経営や事業出身を生かし人事への本格転身をこの先のキャリアの柱にすると決め、今は大きな組織でダイナミックに動く組織課題のため奔走しています。 「経営に資する」とはどういうことなのか。 経営陣の思想を組織の末端まで浸透させることは本当に必要なのか。 社員に寄り添うことが

      • 【2023年を振り返る】ベンチャーから大企業に転職したら、さらにカオスだった

        久々の投稿です。 年内最終日くらい何かを残しておこうと思い、走り書きですみません。 転職してから、慌ただしさばかりの日々でした。 あれよあれよという間に大晦日を迎えています。 コロナ禍で抑え気味であった外出もすっかりアクティブになり、連日どこかしらに出かけて、人と会って、楽しんで、そのたびに出費が続いています(笑) 今年は推しが「アレ」しまして、38年ぶりの日本一にもなれましたんで例年以上に球場に足を運びました。遠征仲間も増えました🐯 仕事も、最初は戸惑いを感じることが

        • 円高時代以来、久々のハワイはやはり地上の楽園だった

          こんにちは、toshhh__です。 1ドル70円前後だった2010年代以来、久々のハワイです。当時の円相場について、曖昧な記憶で書いてもいけないので一応調べました。 以下の記事にもあるように、今の為替レートと比べるとだいぶ違いますね。政権与党もあそこでした。 ただ、帰りの飛行機で書き始めたので、オチまで書く気力がありません。 時系列で写真を貼っていきますので、なんとなーくイメージが伝わるとありがたいです。滞在先はほぼアウラニ(オアフ島)でした。 しかし物価高+円安も

        • 固定された記事

        「ベンチャーから大手に?」「役員辞めてまで?」全方位から質問攻めに遭った、社会人12年目の初転職

        マガジン

        • 世の中のこと
          9本
        • 仕事に関すること
          6本
        • コムニコ成長ヒストリー
          6本

        記事

          悠々自適の充電(入社準備)期間

          こんにちは、toshhh__です。 悠々自適という表現が果たして適切なのか分かりませんが、寝る時以外は会社のことを考えているくらい気の抜けない生活を送っていた先月までを思うと、マッサージやらショッピングやらしつつ、とにかく毎日ゆっくり休むことができています。 中旬にハワイに行く予定があり、元気な状態で行きたいので月初から2週間は誰とも会わないと決めました。3月はたくさんの人と会ったのでその反動で寂しさもありますが、新生活に体を慣れさせるため・体調を万全に整えるための期間と

          悠々自適の充電(入社準備)期間

          【Xモーメント代わり】過去のツイート

          |SNSマーケティング関連 |仕事全般 |HR(人事)関連

          【Xモーメント代わり】過去のツイート

          「悩む」ことから「考える」ことに切り替えると未来が拓ける

          僕は普段から悩みが多い。 その度にハッとさせられるのだが、「悩む」と「考える」はだいぶ違うよねという答えに行き着く。 悩むシチュエーションは恋愛、家族、学校、部活、受験、夢、仕事、人によって様々だろうが、特に仕事は人が介在する価値を求められるので、問題が起きた際に解決策を見つけないといけないケースが多い。 そういう場面では「悩む」より「考える」方が答えに近づきやすいと考えている。 僕の感覚では、こんなイメージだ。 「悩む」→ぐるぐるふわふわ、行ったり来たり、感情的、ネガテ

          「悩む」ことから「考える」ことに切り替えると未来が拓ける

          【スケジュール管理】時間術・仕事術の議論にケリをつけたい

          誰もが悩む、スケジュール管理 開始早々に見出しと本文で矛盾したことを言うが、僕はスケジュール管理であまり悩んだことはない。正確に言うと、5年前から急にできるようになった。 本当に「急に」である。 誰から教えてもらったわけでもない、突然できるようになった。その理由が分からないので、今まで人に教える気が起きなかった。 確かなのは、それ以前は数多くの時間術・仕事術の本を読み漁っていたのと、いろんなセミナーに出ていた。しっくり来るものがなかったのと、忙殺されていた日々を言い訳に

          【スケジュール管理】時間術・仕事術の議論にケリをつけたい

          寝静まった寝室や美容院のシャンプー中、店頭で接客を受けている最中など、メモをしたくてもスマホを取り出すには不自然なタイミングでアイデアが降りてくることが多い。 こういうケースで後回しにしていると大抵思い出せないのと、その事情を説明するのに疲れるからストレスなのだ。

          寝静まった寝室や美容院のシャンプー中、店頭で接客を受けている最中など、メモをしたくてもスマホを取り出すには不自然なタイミングでアイデアが降りてくることが多い。 こういうケースで後回しにしていると大抵思い出せないのと、その事情を説明するのに疲れるからストレスなのだ。

          【withコロナの1,000日間を考える】ハイブリッドな働き方の理想形とは?

          10代で求められた「言語化」の大切さ組織に属していると、通常業務でも1on1でも採用でも人事考課でも全てのシチュエーションで「仕事や役割の言語化」を当たり前に求められる。 私たちは何者なのか なぜやるのか なぜあなたなのか その先に何があるのか といった具合に。 経営に近い立場にいるからこそ、言語化の難しさは悩みの1つでもあるが、思い返すと10年以上前からこの感覚を“知っていた”。 私は学生時代に多くのアルバイトを経験したが、某古本屋チェーンでは、後から入ったスタ

          【withコロナの1,000日間を考える】ハイブリッドな働き方の理想形とは?

          コムニコ|開設のご挨拶と、at comnicoをnoteに移す理由

          ご挨拶皆さんはじめまして、広瀬と申します。 普段は執行役員として、コムニコのSNSマーケティング事業を推進しております。 コムニコに入社して10年が過ぎますが、職種としてはSNSオペレーターからはじまって、コンテンツクリエイター、セールス、コンサルタント、自社マーケ、人事、管理職と毎年のように役割が変わるチャレンジングな社会人生活を楽しんできました。 企画から提案、実行(広告画面や投稿ツールでの入稿)に至るまで、「SNSでできることの全工程」を幅広く経験させていただきました

          コムニコ|開設のご挨拶と、at comnicoをnoteに移す理由

          【3/13追記】コロナ罹患&宿泊隔離で得た気づき

          異変「あの日出社しなければなあ」 コロナ陽性が判明したときの第一声がこれ。 疲れと悔しさでどうしようもならない感情になり、ふて寝のように床に就いたのを覚えている。 ここ2年のコロナ禍で日常を狂わされて以来、Covid-19への恐怖と恨めしさはあれど、「自分が罹患すること」についてはどこか他人事というか、遠い世の中の出来事のように感じていた。 先週水曜日、オフィスでコロナ陽性の社員が出たと連絡があり、該当者と濃厚接触していたので自宅にあるPCR検査キットを使用した。 翌日

          【3/13追記】コロナ罹患&宿泊隔離で得た気づき

          どこから見ている?

          ロシアがウクライナに攻撃を加え侵攻したニュースを見て、動揺している皆さんも多いと思います。 この何日か、現地にいる日本人のツイートだったり日本在住のロシア人、ウクライナ人の悲痛な叫びを見て、今が非常事態であることを強く認識しています。 新型コロナウイルス対策で一致団結するべき時にこれです。私からは、ロシアの行為はもはや理解できない蛮行に映ります。 それは何故か。 ロシアのやっていることが「明らかに」間違いだと映るからです。 そう、「明らかに」間違っているという報道を前提に

          どこから見ている?

          【みんな絶賛】Clubhouse使ってみての雑感

          Clubhouseが日本のテック界・マーケ界でも好評ですね。 Twitterで軽く調べるだけでもベタ褒めツイートが結構ヒットします。 深く論評するつもりはないですが、昨日書いたメモ。 みなさんはどう思われましたか? ・久々の招待制。クラス全員でやってたmixiと違って最初は2人までしか招待できなくてプレミア感ある。アーリーアダプター歓喜! ・アプリアイコンめっちゃ目立つ。SNSフォルダに入れたらめっちゃ浮く。 ・FOMO効果か、登録してすぐの頃はちょくちょくアプリを開

          【みんな絶賛】Clubhouse使ってみての雑感

          「気の緩み」という魔の言葉

          2つ目の記事です。 前回記事、10人くらいに見てもらえたら嬉しいなと思っていたら、意外とたくさんの方に見ていただけて感謝感謝です。 さて、残念なニュースが飛び込んできました。大変痛ましく、色々なことを考えてしまいます。心よりご冥福をお祈りいたします。 残されていたメモには「自分のせいで周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容が書かれていたということです。 政治が・社会が・1人1人がそれぞれ何ができるか、考えないといけません。 感染者を孤立させる報道と、社会クラスタ

          「気の緩み」という魔の言葉

          【中の人が考える】SNSでの誹謗中傷の現在地点とこれから

          はじめに私は普段、企業やブランド・有名人などがSNSをビジネス活用できるよう専門的見地から支援を行う仕事をしている。いわゆる、「SNSマーケティング」というものだ。TwitterやInstagram・Facebook・YouTubeなどが得意分野だ。 時には、企業や有名人の公式アカウントを預かり、中の人として投稿を行うこともある。消費者の皆さんから寄せられるコメントやメッセージは大半が好意的なものだが、ごくまれに、鋭利な石が大量に投げ込まれることがある。しかも色んな方向から

          【中の人が考える】SNSでの誹謗中傷の現在地点とこれから