marikos

東京都墨田区で小さな焼き菓子屋をやってます。なるべく仕事に関係ないことを書きたくて始め…

marikos

東京都墨田区で小さな焼き菓子屋をやってます。なるべく仕事に関係ないことを書きたくて始めました。でもたまにお菓子のことも書くかもしれません。

最近の記事

考えすぎて肩が凝っている。

考えすぎるのは良くないと思いつつ、ものを考えることをやめられないなんて、人間は不便な生き物だ。 ここしばらく、店の売上が思うように伸びず胃の痛い日々を送っている。 家賃に人件費、諸々の経費を支払ったら私の手元に残るお金はいくらも無い。貯金を食い潰しているような日々だ。 移転前の場所で店を始めた時も、一年目はずいぶん苦労してもがいていた気がする。 1日ごとの売上を見ては一喜一憂、売れ残った菓子を友達の店で身内向けに値引き販売したこともある。 少しずつ、毎日の地味な積み重ねで(

    • 30年の山籠り隠居生活ののちに里山に下りてきたような気持ちです。

      店が移転オープンして、3ヶ月が経ちました。 お久しぶりです。 新天地でジタバタもがいています。 なにせ、他人と働くのが6年ぶりなので。 1人で働きたくて始めた店で、スタッフを雇うことになるとは思ってもいませんでした。 4ヶ月前、どんなスタッフを募集したいか考えた時、「自分と同じくらい経験と技術と知識があって、店を任せられるような人が来てくれたらラッキー」と考えていました。 なんという傲慢さ。 もちろん、そんな人からの応募はありませんでした。 今ならそれがどんなに無謀な空

      • さよなら長屋。

        またまた前回の投稿からずいぶん経ってしまった。 日記どころではないドタバタの日々にかまけて半年が過ぎたらしい。 私の店は2023年4月3日で墨田区八広での営業を終え、本日4月16日に退去が完了した。 私の店の他に、2階にはゲストハウス、壁を隔てた隣には友人のオフィス、その2階は別の友人の住居と、友人に囲まれたゆかいな長屋ライフだった。 入居者が1組また1組と退去していく日々を見守りつつ、ついに私が退去したことでもぬけのからとなった建物に今日、さよならをしてきた。 不思議

        • 東京で店をやる日々で。

          しばらく間が空いてしまった。 下手でも短くても続けようと思っていたnote、久々の復活。 前回も少し触れたけれど、事件があり、どうにもバタバタした日々が続いていた。 まだ問題解決してはいないけれど、パソコンに向かって文章を書こうかなという余裕が生まれた今日は、店をやる中で思っていることを少しだけ。 東京都は墨田区、八広という土地で(エリア的には京島エリアと言い張っている)開業しようと思ったのは、まずは自宅から自転車で通える範囲であるということと、その中で「面白そうな」地域

        考えすぎて肩が凝っている。

          喫茶店の夏。

          錦糸町の駅前にある、喫茶マウンテン。 そこでコーヒーゼリーを食べた。 クーラーの効いた店内で食べる冷たいゼリー、上にはバニラアイスも乗っている。 これこそ酷暑の東京に必要なオアシス。 実は、先週の投稿以来、大きな事件があり、 ここ1週間は落ち着かない日々を過ごしていた。 休みの日に予定を詰め込みがちな私が、何もする気が起きず、毎週のプールもサボってしまった。 ほんの少し鬱っぽいなぁと思う。 そんな時は、やっぱり冷たい甘いものだ。 喫茶店は良い。 クーラー効いてるし、一

          喫茶店の夏。

          苦手を乗り越える夏。

          今、苦手なものを克服する時のよう。 4月に始めた水泳で運動嫌いを、 今日受けたペーパードライバー講習で運転に対する苦手意識を、 少しずつだけど克服している。 それから、今年は3年ぶりにパフェの販売を再開した。 元は、夏場に焼き菓子が売れなくなるので、何か冷たいデザートを作ってみようという魂胆だった。 考えるのは楽しいのだが、いざ提供するとなるとこれがなかなか大変。 それでもお客さんは楽しみにしてくれているので、今年は提供できて良かったと思う。 なんだかそういう腰の重い案

          苦手を乗り越える夏。

          仕事の今後を占ってもらった話。

          少し前に、知人の作ったオラクルカード(タロットのような、占いができるカード)で占い師の方に仕事のことを簡単に占ってもらった。 念のため言っておくと、私は占いは好きだが信じない時は信じないし、スピリチュアル系の人間ではない。 ざっくり3ヶ月先くらいまでの仕事がどうなるかという話で、「自分のパワーが強すぎて周りの環境が付いてこない」という残念な結果に。笑 それは置いておいて、占いの過程で数枚引いたカードのうち、時間が経つほど気になり出しているカードが一枚。 「言霊」というカ

          仕事の今後を占ってもらった話。

          灼熱のイベント出店。

          ついこの前の土曜、清澄白河に工房を構える知人(夫婦で作家をされている)のオープンスタジオにお邪魔して、お菓子を販売させてもらってきた。 当日の気温は34℃。 工房内はクーラー付けているものの、私が担当したスペースはガレージの部分なので屋根ありの屋外出店。 とても気を遣っていただいて、至れり尽くせり、熱中症対策をしていただいたおかげで、なんとか1日乗り切ることができた。 最近の日本の夏は異常な暑さなので、夏の出店の時は売るものや色々考えなくてはなーと思った。 最近、ポータブ

          灼熱のイベント出店。

          本を作りたくなったのでメモ。

          この数週間、書いてみては公開をやめた記事があったりして、間が空いてしまった。 久しぶりにPCで文章を書いている。 スマホよりずっと書く気が湧いてくるのは不思議だ。世代なのか。 さて、今日は本を作りたいきもちがにょきにょき伸びてきたので、メモ書き程度の記事を書いておく。 というのも、夫と会話していて、急に「本出さないの?」と訊かれ、あーでもないこーでもないと話していたら少しやりたいことが見えたので。 まず、夫がそう訊いたように、個人でカフェや菓子屋を経営している人がレ

          本を作りたくなったのでメモ。

          森、道、市場へ行ってきた5月。

          無事に3日間の出店が終わった。 おかげさまで用意したお菓子は完売し、事故や怪我なく終えることができた。 まずは、立ち寄ってくれたお客様、お声掛け並びにたくさんのサポートをして下さったヘブンズテーブルの冨山様、森道ファミリーの皆様、一緒に出店や遊びに行ってくれた京島の仲間たちに、感謝を。 ありがとうございました。 片付けをして車に乗り込んだあと、急に電池が切れて、湿疹が出たりして(笑)、実はずっと緊張してたんだなーと、最後の最後で実感した。 それも良い思い出。 出店者に

          森、道、市場へ行ってきた5月。

          手作りヤムニョムで贅沢カラム○ーチョを作った話。

          これは一般的に知られていることなのだろうか? ヤムニョムをコンソメポテチに付けて食べると、贅沢なカラ○ーチョになるというのは。 私は数日前に友達に教えてもらって知った。 本当に、本当に、ヤムニョムを作って良かった。 * 近所の友達の間で、「ある季節になるとキムチを漬けるためのヤムニョムを仕込むグループ」というものが存在している。 いつも私はお裾分けをいただくだけだったので、今年は参加してみた。 まずは超大量のニラや昆布や唐辛子や塩辛やリンゴや玉ねぎやニンニクなどな

          手作りヤムニョムで贅沢カラム○ーチョを作った話。

          森、道、市場へ行く5月。

          開業する前から、自分の店を持ったらやってみたいことがいくつかあった。 ・仲間とマーケットイベントをやること ・憧れの店にお菓子を卸すこと ・森、道、市場という音楽フェスに出店すること ひとつめは、既に地域に根付いた「ものコト市」などのイベントがあり、私がやらなくてもいいなと思った。 ふたつめは、私の力だけでできるものでもなく、実現していない。 そして、今年。 みっつめの目標が叶うことになった。 森、道、市場は、愛知県蒲郡市にある海辺の遊園地で毎年5月に開催されるフェス

          森、道、市場へ行く5月。

          共有できない話。

          今日、機会があり、みすず書房から出版されている「明るい部屋」という本をパラパラとめくっていた。 写真論について筆者の「覚書」を綴ったものらしいのだが、きちんと読むには時間が要りそうだったので、その場ではページを繰るにとどまった。 それでもなかなか面白そうな本だったので、今度ゆっくり読んでみたいと思う。 その本の中身でまぁ重要ではないのだろうけど心に留まった一節があった。 詳しい表現は忘れてしまったが、 「人生とは孤独の連続である」というような内容だった。 自分が感じたこと

          共有できない話。

          笠間の炎陶祭。

          ゴールデンウイークに友人と車で遠出する。 そんなことが自分の人生に起こるなんて。 2日前に誘われて、急遽、行くことを決めた笠間の炎陶祭(ひまつり)。 茨城県笠間市で毎年開かれる、さまざまな陶器が買えるお祭り。 屋台も立ち並び、青空フードコートが用意され、家族連れや器好きのひとびとで賑わっていた。 野外のイベントなので、犬を連れた人も多い。 毎年訪れているという炎陶祭ベテランの友人のおかげで、朝6時過ぎに車で墨田区を出て8時半に到着、昼12時には会場を出るという、完璧なプ

          笠間の炎陶祭。

          やってみたいことが色々ある短い話。

          仕事に関係ないことを書きたくて始めたnoteだけど、結局やっぱり仕事のことの方が書くモチベーション上がるなと感じているこの頃。 今日、好きな作家さんのラジオを聴いていて、なぜラジオを始めたかというと、SNSのように不特定多数に発信するのではなく、自分に興味を持ってくれる人に対して狭く正直に発信していきたいというようなことをおっしゃっていて、一人で「分かる〜」と声に出して頷いていた。 その方のラジオは有料なので、月に少額とはいえお金をはらってでも聴きたいという人しか集まらな

          やってみたいことが色々ある短い話。

          パンの話。

          美味しいパンが食べたい。 美味しいパンって世の中いっぱいある。 でも本当に自分の好みのパンは数えるほどしかない。 高級食パンの専門店が流行っていたとき、とにかくあちこちに店ができて、行列になるのが理解できなかった。 バターとか生クリームとか蜂蜜とか、入れたらそりゃ美味しいに決まってる。 そんな時、180度逆路線をいく食パンに出会って衝撃を受けた。 材料:小麦粉、水、酵母。 以上。 (塩は入ってたかな、、どうだっけ) トーストして供されたそれは、ザクッともちもちで水

          パンの話。