見出し画像

聴覚情報処理障害 ストラテラ服用日記83日目

80mg増量して59日
最近、服用日数のカウントおかしいことに気がついて、修正しました。他の日のやつも修正します。
単純な、カウントアップでミスるとかも本当ADHDっぽいなって思うw

あと、単純な転記も苦手。
1〜10の数字を転記するだけでも、ミスる自信がある。
どんな自信だwww
本当に現代日本で、無能と呼ばれるために生まれてきたような気にすらなってしまう😭

昨日の夜に40mg のみ忘れだったので、朝に40mg 、夜は飲まないことにした。

口渇の副作用が強くなりつつある。
動悸と鳥肌はそれほど感じなかった。
傾眠は今日は無し。

Twitterで聴覚情報処理障害:APD(auditory processing disorder)というのを知った。

音を感知する外耳、中耳、内耳(末梢)の機能に異常が無く聞こえているにも関わらず、音を認知して聴覚情報を処理する脳内の神経システム(中枢)の働きが低下して言葉の処理ができない病態です。(山口耳鼻咽喉科クリニックHPより抜粋)

昔から、音を拾う感度はいいのに、何を言ってるか聞き取れないことが多く、ずっと疑問に思っていた。

プライベートでも、仕事でも、何か言われて2回聞き返すと、大抵の場合は相手はイラッとするので本当に嫌になる。(自己肯定感が低くなるポイントの一つ)

仕事で上司に叱責されつつ指示された時に聞き取れないと、もうパニック。

聞き直しは出来ないし、何をしたらいいのか不安なまま仕事を進めないといけない。

叱責されつつ指示された仕事で、聞き間違いで変な方向に仕事を進めていたら、もう大変。
さらに、激しく叱責されることになる。

それこそ、無能とか、死んだ方がまし、とか給料ドロボーとか、パワハラに該当するような叱責が飛ぶ職場もあるだろうと思う。

結局、それがミスを呼び、先延ばしを呼び、もっともっと激しい叱責を浴びて、心が折れることになる。

いゃ〜、本当にいろいろしんどいなぁ。
他の発達障害の方にはホントに頭が下がる。
よくみんな生き延びてるなと。

発達障害に心の安寧は来るのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?