トンチャン

かわさきロボット競技大会に参加していました

トンチャン

かわさきロボット競技大会に参加していました

記事一覧

モーター個数に対する使用アンプについて

明けましておめでとうございました(遅い) 今年もどうぞ宜しくお願いします さて、今回はふと思いついたアンプの選定について書いていこうかと思います かわロボを始め…

トンチャン
3か月前
10

アーム種類によるモーター個数の相場

どうも、トンチャンです 今回は現役向けにメモ程度に書いておこうかと思いますよ ロングロッド、ロッド折りたたみタイプのサイズ 減速比400:1で3個とか200:1の4個? 回…

トンチャン
9か月前
13

オリジナルバッテリーと各バッテリーの出力比較

どうも、トンチャンです 今回もXで要望ありました バッテリーのオーダーメイドと、他バッテリーとの出力比較 についてやっていこうかと思います バッテリーの種類でパワ…

トンチャン
9か月前
18

軽量化のコツ

どうも、トンチャンです 今回は軽量化の考え方について書きたいと思います 軽量化の手段として以下があると思いますので参考にしてみて下さい〜 部品サイズを小さくする…

トンチャン
9か月前
27

サスペンションの考え方

どうも、トンチャンです 立命杯2023お疲れさまでした 結果は優勝でした ぎりぎりまで機体製作頑張った甲斐がありました(今回の優勝機体ではありませんが) 学祭やイベ…

トンチャン
10か月前
20

横回転の鎌について

どうも、ふぁんたすてぃっくふぉー/大同大学OBのトンチャンです。 自身初のアドベントカレンダーに載せる記事ということで、改めて自己紹介を… 学部2年(2013年)の時にロ…

トンチャン
10か月前
20

かわロボの暴走について

どうも、トンチャンです 今回はかわロボでよくある暴走について書いてみたいと思います (※いつものことですがこれから書くことは経験則ですので鵜呑みにしないでください…

トンチャン
10か月前
15

アームのサーボ化について

こんばんわ、トンチャンです 今夜はXで要望があったアームのサーボ化について話したいと思います ※もちろんこれから記すことは自分個人の考えですし、電子制御は超絶素人…

トンチャン
10か月前
13

購入先一覧

こんばんわ、トンチャンです かわロボを作るうえでの工具や材料などの購入先をメモっとこうと思います 機械構造部品(オイレス、ベアリングなど)ミスミ 個人では購入が…

トンチャン
10か月前
15

自己紹介と生い立ち(追記:2024/08/26)

どうも、ふぁんたすてぃっくふぉー/大同大学OBのトンチャンと名乗っている者です  学部2年(2013年)の時にロボ研に入り、先輩である下剋上さんの遠征に同行し始めて、その…

トンチャン
10か月前
30
モーター個数に対する使用アンプについて

モーター個数に対する使用アンプについて

明けましておめでとうございました(遅い)

今年もどうぞ宜しくお願いします

さて、今回はふと思いついたアンプの選定について書いていこうかと思います

かわロボを始めたての方は380モーターの数増やせばパワー上がるのはなんとなく想像できるかと思います

ですが、過去の記事にも書いたかと思いますが
①モーター増やす
②負荷かける
③電流量増える
④アンプが電流の処理をしきれなくなる
⑤発熱による熱ダ

もっとみる
アーム種類によるモーター個数の相場

アーム種類によるモーター個数の相場

どうも、トンチャンです
今回は現役向けにメモ程度に書いておこうかと思いますよ

ロングロッド、ロッド折りたたみタイプのサイズ

減速比400:1で3個とか200:1の4個?
回転半径700mm程度かそれ以上
相手を投げるのか弾くのかで変化
特にロングロッドは空振りすると自滅の可能性大なので減速低すぎるのも考え物

ミドル(ロッド、シールド含む)、大型機サイズ 

減速比300:1程度で3個とか18

もっとみる
オリジナルバッテリーと各バッテリーの出力比較

オリジナルバッテリーと各バッテリーの出力比較

どうも、トンチャンです

今回もXで要望ありました
バッテリーのオーダーメイドと、他バッテリーとの出力比較
についてやっていこうかと思います

バッテリーの種類でパワー感が全然違いますので皆さん気になるところかと思います

今回はこの5種類で比較してみようかと思います
左から
・オリジナルリフェ
・イーグル3200
・YUNTONG3400
・カワダ2100
・比較用にKypom1500(これのみ

もっとみる
軽量化のコツ

軽量化のコツ

どうも、トンチャンです

今回は軽量化の考え方について書きたいと思います

軽量化の手段として以下があると思いますので参考にしてみて下さい〜

部品サイズを小さくする
これはよくわかりますね
材料を使う体積が少ないわけですから当然ですね

部品点数を少なくする
分割部品を一体部品にすれば結合部のネジなどの部品点数が減るので結果的に軽くなりますね
もちろん整備性や製作難易度も考えなければなりませんが

もっとみる
サスペンションの考え方

サスペンションの考え方

どうも、トンチャンです

立命杯2023お疲れさまでした

結果は優勝でした
ぎりぎりまで機体製作頑張った甲斐がありました(今回の優勝機体ではありませんが)

学祭やイベントなどで各大学現役さんや主催者さんに感謝感謝ですね
来年も行きまくります

さて、今回もXで要望ありましたサスペンションの考え方について書いてみようと思います

サスって障害物を楽に乗り越えられるようにする、操作の補助の役割にな

もっとみる
横回転の鎌について

横回転の鎌について

どうも、ふぁんたすてぃっくふぉー/大同大学OBのトンチャンです。

自身初のアドベントカレンダーに載せる記事ということで、改めて自己紹介を…

学部2年(2013年)の時にロボ研に入り下剋上酒鶏さんの遠征に同行し始めて、その頃は虎牛(コウシ)という黄色クランクアーム小型機を酒鶏さんから借りて参加していました。その際にdays先生の水色上下横回転に感銘を受け、初の自作機体として横回転を作りどんどんの

もっとみる
かわロボの暴走について

かわロボの暴走について

どうも、トンチャンです
今回はかわロボでよくある暴走について書いてみたいと思います
(※いつものことですがこれから書くことは経験則ですので鵜呑みにしないでくださいね…)

練習会ではよく見ますよね
プロポの操作の有無に関わらずロボが勝手に動いて、
急いで電源を切るやーつですね

自分が考える要因として以下があると思っています

・受信機アンテナの配置
・信号線がゆるい(抜けやすい)
・バッテリーの

もっとみる
アームのサーボ化について

アームのサーボ化について

こんばんわ、トンチャンです
今夜はXで要望があったアームのサーボ化について話したいと思います
※もちろんこれから記すことは自分個人の考えですし、電子制御は超絶素人です、温かい目で見てやってください

サーボ化をするきっかけ知っている方も多いかと思いますが、かわロボ本大会1年目は先輩の機体で参加して決勝トーナメント初戦敗退、2年目3年目は自作横回転機で2連続準優勝しています
確か2年目までは自分の中

もっとみる
購入先一覧

購入先一覧

こんばんわ、トンチャンです

かわロボを作るうえでの工具や材料などの購入先をメモっとこうと思います

機械構造部品(オイレス、ベアリングなど)ミスミ

個人では購入が難しく、団体(学校など)で購入する必要があります

モノタロウ

ギリギリで個人で購入できるようです

メルカリ

フリマアプリ「メルカリ」でmaro@プロフィール欄要確認さんが販売中 https://jp.mercari.com/u

もっとみる
自己紹介と生い立ち(追記:2024/08/26)

自己紹介と生い立ち(追記:2024/08/26)

どうも、ふぁんたすてぃっくふぉー/大同大学OBのトンチャンと名乗っている者です
 学部2年(2013年)の時にロボ研に入り、先輩である下剋上さんの遠征に同行し始めて、その頃は虎牛(コウシ)というクランクアーム小型機を下剋上さんから借りて参加していました
(最後に生い立ちを追記しました)

なんかいろいろあってエントリー名違いますが、この機体がかわロボを始めるきっかけになりました

まあそこからどっ

もっとみる