マガジンのカバー画像

ミックスボイス・歌

291
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【歌唱力☆ミックスボイス習得の肝!!】「再現性」を上げるには❓

【歌唱力☆ミックスボイス習得の肝!!】「再現性」を上げるには❓

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:17 「再現性」どうやって身につける?

03:25 声を出さずに「フォーム」を作る!

04:35 「イメージ練習」ココがメリット!

07:07 エンディング

今回は、、、私なりの「歌唱力UP」で、

密かに努力を重ねてきた事、、、【再現性を高める!!】事。

こんなテーマでお話してみました(^^)/

「歌唱力UP!!

もっとみる
【最高の歌声とは⁇】「持論:自分らしさ」◯◯と◯◯が必須(´д`)!!

【最高の歌声とは⁇】「持論:自分らしさ」◯◯と◯◯が必須(´д`)!!

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

00:40 「持論」最高の歌の条件とは?

02:20 「私なり!!」実演比較してみます!

05:18 「前半」と「後半」歌唱の違い

07:55 エンディング

今回は【最高の歌声とは?】と言う、

なんとも壮大で答えのないテーマでお話してみました☆

私自身色んな曲の「カバー」や

自分自身の「オリジナル曲」を弾き語り、歌って

もっとみる
【ミックスボイス:「うなじ」に声を当てる】=>声が籠る時の対処法(。・ω・。)☆

【ミックスボイス:「うなじ」に声を当てる】=>声が籠る時の対処法(。・ω・。)☆

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:29 ①:「喉」はしっかり開いているか?

02:56 ②:「舌」の位置や力みに注意!

04:26 ③:「口」は自然に開いているか?

05:25 「表情筋」をほぐす事も大切

06:28 エンディング

今回は、以前動画でご紹介しました、、、

ミックスボイス練習「うなじに声を当てるイメージ」!!

ここで頂いたご質問にお

もっとみる
ミックスボイスのヒントに⁉︎【ユナイテッドボイス】で「感覚」ブースト!!

ミックスボイスのヒントに⁉︎【ユナイテッドボイス】で「感覚」ブースト!!

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

00:50 「ユナイテッドボイス」とは?

02:55 「基礎メソッド」のご紹介

05:04 上手く行なうコツ「境界線」

06:32 経験者はコレをやろう!

08:37 エンディング

今回は「ミックスボイス」の練習をされている方に向けて、

大きな【ヒント】になるだろう、お話です(^^)/

それは・・・【ユナイテッドボイス

もっとみる
【粉雪:レミオロメン】歌ってみた「感想」とその「コツ」をご紹介(。・ω・。)

【粉雪:レミオロメン】歌ってみた「感想」とその「コツ」をご紹介(。・ω・。)

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:08 ポイント①:広い音域に注意!!

02:38 ポイント②:最高音「hiA」が難点

05:29 ポイント③:Aメロも気を抜かずに!

06:36 エンディング

今回は「歌ってみた」動画でお届け致しました、、、

【粉雪(レミオロメン)】の「感想」と、

実際に歌ってみて気付いた「コツ」についてお話してみたいと思います(^

もっとみる
【この理解が習得度合いを高める!!】「ミックスボイス」と「ハイトーンボイス」の違い。

【この理解が習得度合いを高める!!】「ミックスボイス」と「ハイトーンボイス」の違い。

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:09 「ミックスボイス」と「ハイトーンボイス」の違い

02:35 「ミックスボイス」とフォームの関係

03:30 「ミックスボイス」深掘り

04:02 具体的な練習メソッド

07:00 「仕上げ」地声を少しずつ強める

「ミックスボイス」について解説をする際、

実は、その定義はコレ!と確立されていない為、

【つかみ

もっとみる
【ミックスボイス:大切な事実!!】地声感をキープしにくい「音域」がある(。・ω・。)

【ミックスボイス:大切な事実!!】地声感をキープしにくい「音域」がある(。・ω・。)

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

00:55 音域によって「地声感」は変わる

02:23 「地声感」が残しにくい音域とは?(私の場合:男性のケース)

05:29 「地声感」を残す(女性のケース)

07:23 エンディング

今回は「ミックスボイス」の練習をしている方に向けて、

「分っている」ようで「忘れがち」な【大切な事】をお話します(^_^)b

それは・・・

もっとみる
ミックスボイス習得のヒント!【フェインドボイス】を活用して「地声~裏声」連結(。・ω・。)

ミックスボイス習得のヒント!【フェインドボイス】を活用して「地声~裏声」連結(。・ω・。)

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:02 「フェインドボイス」とは?

02:28 具体的な練習メソッド

05:08 「息漏れ」コントロール法

06:34 仕上げは「メッサ・ディ・ボーチェ」

08:25 エンディング

今回は「ミックスボイス」の練習をされている方に向けて、

ある「メソッド」がありますので、ご紹介です(^^)/

それは【フェインドボイス

もっとみる
【ミックスボイス練習】=>「鼻エッジ」の深掘り解説してみました(。・ω・。)

【ミックスボイス練習】=>「鼻エッジ」の深掘り解説してみました(。・ω・。)

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:25 鼻エッジの作り方

05:00 「鼻エッジ」×「サイレン」

06:36 エンディング

今回は、以前の動画でご紹介させて頂きました【鼻エッジ】について、

その後ご質問もいくつか頂いておりましたので、、、

「深掘り動画」として解説してみたいと思います(^_^)b

練習のコツとして一番「難しい~(´д`)」と言うお声が

もっとみる
【ミックスボイスは都市伝説⁉︎】「ない派」3つの論拠をご紹介(。・ω・。)

【ミックスボイスは都市伝説⁉︎】「ない派」3つの論拠をご紹介(。・ω・。)

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:37 論拠①:「学術的」に確立されていない

03:27 論拠②:出来ない事から「拒否反応」

04:48 論拠③:「天然ミックスボイス」の存在

06:06 エンディング

「ミックスボイス」をキーワードに いくつか検索して

勉強しているとこんなテーマに出くわす事があります(。・ω・。)

【ミックスボイスは都市伝説だ!!】

もっとみる
【ミックスボイス☆練習するならココは重要!!】「挑戦」と「リスクヘッジ」の話し。

【ミックスボイス☆練習するならココは重要!!】「挑戦」と「リスクヘッジ」の話し。

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:20 ミックスボイスの「リスクヘッジ」とは?

02:55 本命(挑戦)は「高い声に太さ」を取る事!

05:08 「リラックス(リスクヘッジ)」はスタートライン

06:20 エンディング

「ミックスボイス」の練習をしていると、

皆さんが「ハマりやすい罠」があります、、、(゚Д゚)

この【罠】にハマってしまうと、

もっとみる
【ミックスボイス:最高音を取る時の壁】細かく分けると「3つ壁」がある(。・ω・。)!?

【ミックスボイス:最高音を取る時の壁】細かく分けると「3つ壁」がある(。・ω・。)!?

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:09 ミックスボイス「3つの壁」

04:03 改善に必要な「3つ」の事

07:27 エンディング

今回は「ミックスボイス」で歌っていると

ぶつかる「壁」についてお話をしてみたいと思います(。・ω・。)

「ミックスボイス=高音を太く発声」

こう考えると「高い音」を取りに行く事が大変なんだろうなぁ。

と、そんなイメー

もっとみる
【ミックスボイスなら必ず押さえておきたい!!】歌に使える「歌声」とは⁉︎

【ミックスボイスなら必ず押さえておきたい!!】歌に使える「歌声」とは⁉︎

【タイムテーブル】

00:00 オープニング

01:32 ポイントは「地声感」

03:42 「地声感」を残す7つのコツ

08:25 エンディング

「ミックスボイス」の練習をしていて、 ついつい陥りがちな事、、、

それは「あの高い音域の声が出た~\(^_^)/」と喜んだものの・・・

いざ、歌になると【その音域】が使えない(´д`)

これはミックスボイス練習あるあるの一つ

もっとみる