マガジンのカバー画像

ご家庭で使える給付金等のまとめ

6
新型コロナ感染症の影響を受ける方が利用できる制度の紹介や解説をしていきます!!
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

子育て世帯への臨時給付金

子育て世帯への臨時給付金

児童手当を受給する世帯に対し、児童一人当たり1万円を上乗せする臨時特別の給付金(一時金)を支給する制度となります!

支給対象者新型コロナ緊急経済対策に伴う臨時特別給付金として、児童手当の上乗せがあります。これは所得制限内にある1万円~1.5万円の満額支給者が対象で、5,000円の特例支給者は対象になりません。

給付時期まだ制度の手続き、実施時期の詳細は出ていませんが、児童手当の給付時期が、2、

もっとみる
住居確保給付金

住居確保給付金

今回は経済的な理由により、生活に困窮し、家賃支払いが困難になった方が活用できる制度です!
コロナ感染症の拡大により、対象者の条件が緩和されますので、大きな変更点をご紹介いたします。

制度概要平成27年から始まった「生活困窮者自立支援制度」による支援の1つで、離職等により経済的に困窮し住宅を喪失した方もしくは喪失するおそれのある方に国や自治体が家賃相当額を支給し、住まいと就労機会の確保に向けた支援

もっとみる
生活支援臨時給付金(仮)の最新情報

生活支援臨時給付金(仮)の最新情報

本日4/16に、生活支援臨時給付金(仮)について新たな発表がありましたので、ご報告いたします!

一律10万円給付に方向転換4/15時点で私が投稿した段階では、減収と一定の条件を満たす世帯に30万円を給付ということでしたが、投稿から24h以内に変更の発表。。。

新制度案は

国民1人あたり10万円の給付

とのことで、政府は大きく方向展開をしました。
制度の運用上は、一律給付の方が運用しやすいで

もっとみる
納税猶予期間の特例

納税猶予期間の特例

新型コロナ感染症の影響を受け、納税の猶予期間が設置されました。
以下、経済産業省発表のパンフレットより条件を抜粋しご案内いたします。

2020年2月から納期限までの一定の期間(1ヶ月以上の期間)において収入が前年同期比20%以上低下した場合において、納税を最大1年間猶予。
・担保等の提供は不要。
・延滞税は免除
・免税される税は基本的に全ての税が対象になります。
(法人税、消費税、固定資産税、申

もっとみる
個人向け総合支援資金

個人向け総合支援資金

今回は、個人向け総合支援資金です。
制度としては、先に紹介しました”緊急小口資金の特例”と類似した制度となります!!

制度概要新型コロナウイルスの影響による休業等を理由に、一時的に資金が必要な方へ緊急の貸付を実施。また、万が一、失業されて生活に困窮された方には、生活の立て直しのための安定的な資金を貸付。

貸付上限額(世帯二人以上)月20万円以内、(単身)月15万円以内
※貸付期間は原則3月以内

もっとみる
生活支援臨時給付金(仮称)給付可否診断します!

生活支援臨時給付金(仮称)給付可否診断します!

制度概要一定条件のもと、収入が減少した世帯に対して、30万円の給付を行うという政府の発表のもと、現在も検討中の制度となっております。

給付可否診断あくまで4/15時点で発表されている情報を参考にしたものなので、今後変更する可能性があることを念頭においてください。

こちらに給付条件に合致するかどうかの診断フローチャートを添付しておきますので、ご自身の現状と照らし合わせてみてください♪

もっとみる