マガジンのカバー画像

アートプロジェクトの現場から

286
都内各地で地域NPOとともにアートプロジェクトを展開する「東京アートポイント計画」。各プロジェクトに伴走するアーツカウンシル東京の専門スタッフ「プログラムオフィサー」がそのとき起… もっと読む
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

マスクは暑さで外すのか?|6/27〜7/3

2022年6月27日(月) 武蔵小金井→谷保週末はとんでもなく暑かった。今日も、朝から暑い。熱…

ここにも表現による継承がある|6/20〜6/24

2022年6月20日(月) 市ヶ谷→自宅朝から暑い。昨日は能登で震度6弱の地震があった。何かに追…

「やろうとしたこと」は何であったのか|6/16〜6/17

2022年6月16日(木) 市ヶ谷→上野寒い。こどもが週末に骨折をし、てんやわんやで看護休暇を…

いろんなものが再開してきている|6/6〜6/10

2022年6月6日(月) 市ヶ谷ざんざん降りの雨。電車は遅延。『最期の声 ドキュメント震災関連…

覚えておかないと、あっという間にあの頃は戻ってくる|2/14〜2/18

2022年2月14日(月) 市ヶ谷→錦糸町→市ヶ谷昨日から今日にかけて大雪の予報が出ていた。が…

下り坂に入ったのだろうか?|2/7〜2/10

2022年2月7日(月) 自宅オンラインで研修を、ふたつ受講する。「コンプライアンス・情報セキ…

来週にすれば出来るのか、もはや誰もわからない|1/31~2/4

2022年1月31日(月) 市ヶ谷午前はZoomミーティング。開始から接続が安定せずに、あたふたする。結局、マシンを変えて再接続する。Tokyo Art Research Lab(TARL) ディスカッション「災間の社会を生きる術(すべ/アート)を探る」のメンバーで振り返りと今後の課題などを議論する。 午後は年度末のドキュメント発送の「かたち」を検討する。ここ数年、デザイナーの川村格夫さんと、複数冊を一括で送付するためのパッケージから手作業での梱包のライン設計まで取り組んでき

ライトなかかわりがしなやかな力をもつことがある|1/24~1/28

2022年1月24日(月) 西大島→市ヶ谷来年度事業の可能性を探るための現場調査。担当の方にカ…

話すことの効用は大きい|1/17〜1/21

2022年1月17日(月) 自宅15日は南太平洋のトンガで大規模な海底火山噴火が起こった。同日の…

優先順位を付けるというか、全部やりたい|1/11〜1/14

2022年1月11日(火) 市ヶ谷→武蔵小金井月曜日が祝日だと週の感覚が一日ずれる。雨が降って…

「今のうちに出来ることをやっておこう」と言い続けた数ヶ月は終わるのか?|1/5~1/7

2022年1月5日(水) 市ヶ谷朝から冷える。最高気温は5℃なのだという。昨日は休みをとって、…

記録をする手も緩んでしまう|10/18〜10/22

コロナ禍の日々の記録。平日の仕事を中心に。土日祝は休みます(例外あり)。2020年の1回目の…

「すっかり減ってますね」と言った後には「第6波は来るだろうし」と付け加える|10/1…

コロナ禍の日々の記録。平日の仕事を中心に。土日祝は休みます(例外あり)。2020年の1回目の…

「解除」と「緩和」の即効性は強い|10/4〜10/9

コロナ禍の日々の記録。平日の仕事を中心に。土日祝は休みます(例外あり)。2020年の1回目の緊急事態宣言の最中にはじめた日記はこちらから。3回目の宣言解除の日から再開。4回目の宣言解除後も(なんとか)続く。 2021年10月4日(月) 自宅週末の台風一過で気温が上昇。今日も30度近くで暑い。思ったよりも日常の気分は戻ってきた。外に出ればマスクをするのは変わらない。それでも心理的なつっかえのようなものがない。「解除」と「緩和」の即効性は強い。朝からパソコンに向かう。午後はメッ