秋山 統祈

秋山 統祈

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めた理由

 皆さん、こんにちは。このnoteは私の経験や学び、想いを「発信」していきます。共感された方や同じ思いを持っている人はぜひメッセージよろしくお願いします!(初めてなので文章が僕の同期2人と似ていることは許してください。)  初投稿となる今回のnoteでは僕がなぜこのように「発信」しようと思ったのかについて話していきます。理由としてはとてもシンプルで、"僕の人生を変えるため"です。この一言に尽きます。そのためには昨日の自分と同じ行動をしていては変わることができません。なので、

    • 今日で最後

       こんばんは。ハッピーハロウィン!今日は10月31日、サボりがちになってた自分に対して、鞭を打つ形で始めた毎日投稿も今日で終わり。(途中、食中毒で更新できなかったけど、、、)  毎日投稿してみての感想は、毎日投稿する人って純粋にすごいなって思ったこと。(僕の同期にも1人いる)しかも、投稿の質も落ちてないし。それくらい、日々いい吸収の仕方を自然としているのか、それともかなり色々なところから無理矢理にでもインプットしてアウトプットしているのか。どちらかはわからないけど、どちらに

      • サッカー人生振り返ろう 出会いに感謝、サッカーが僕にくれた宝物

         こんばんは。今日もサッカー人生振り返ろう企画をしていきます。僕の実際の友達とかもみてくれてるみたいで、普通に嬉しいです。またみんなと集まってボール蹴りたいなぁってすげー思う。では、今日は小学校3年生から。  小学校3年生は、トレセンに選ばれるのを一つの目標にしてた。サッカーしてる人ならわかると思うけど、市トレ、県トレ、東海トレ、ナショトレ、(多分この流れ)っていう選抜があった。サッカーでプロや上の環境を目指したら、必然的に絡んでくるところ。まずはその第一段階の市トレに選ば

        • サッカー人生振り返ろう 〜チームで1番下手くそな存在からのスタート〜

           こんばんは。朝と夜はアウターがないと寒い季節になってきました。サッカーの練習も、かなり冷え込んできて、アップをしっかりやらないと怪我をしてしまいそうです。さて、そんなサッカーの近況を少し話したところで、今日から僕のサッカー人生を振り返ろうかと思います。小学校から大学の今に至るまで続けてきましたが、とてもいい経験だと思っています。そんなサッカー人生を振り返って、今まで出会ってきた友達、コーチ、監督、先生、応援してくれる人に少しでも僕の感謝が届いたらと思います。  では、時を

        • 固定された記事

        noteを始めた理由

          投稿が途絶えていました。言い訳をすると、食中毒による体調不良でした。

           こんばんは。秋山です。10月末まで、投稿を毎日すると言っていたのに、先週の火曜日から途切れていました。理由は、食中毒による体調不良です。改めて、体調管理の大切さを痛感しました。   アスリートの視点から考えれば、コンディションを整えることは当然のことです。そして、体調管理はその基本だと言えます。しかし、今回はその点で問題が生じてしまっていました。私自身、(元々、お腹は弱いですが、、、)まさか食中毒になるとは思っていませんでしたし、ここまで引きずるとも思っていませんでした

          投稿が途絶えていました。言い訳をすると、食中毒による体調不良でした。

          自分磨きしてますか?

           こんばんは。今日は、僕が気になったニュースについて率直な僕の考えを発信したいと思います。皆さんも、常に情報を収集して、自身にどう影響するのか、今後の自分との関連性も含めて考えてみてください。  僕が気になったニュースはこれです。ニュースの内容を簡単にまとめると、、、 現状・・・新型コロナウイルスの影響で就職に影響が出ている。 それに対して・・・就職支援を行うとともに、国の指針で「卒業後3年以内は新卒扱いに」というものを経済界に要請する考えを示した。   ではこのニ

          自分磨きしてますか?

          感情は伝染する

           こんばんは。アウトプットの続きをしようか迷ったのですが、もう少し理解を深めてからにしようと思います。今回は僕が、後輩から聞いたことが気になり、調べたことになります。ありがたいことに、僕の日常には多くの学びがあちこちにあります。その環境に感謝するとともに、僕自身もその環境を作る1人になりたいと思います。それでは本題に入っていきます。今回は感情についての知識を一つ紹介しようかと思います。 感情の伝染 「感情」というものは、皆さん一人一人が持っているもので、喜怒哀楽、さまざま

          感情は伝染する

          すみません。やり直します。

           こんばんは。昨日のアウトプット回は、自分で見直してみたのですが、散々でした。知識をアウトプットすることの難しさがわかりました。結論から言わせていただくと、week12のアウトプットを延期します。中途半端な質のアウトプットは誰にもいい影響を与えられません。勝手ですが、もう一度きちんと学び直して、再度アウトプットしたいと思います。  昨日のアウトプットの失敗の要因としては、僕のインプットの質の低さと、自分のアウトプットの内容を比較、確認しなかったことだと思います。まず、インプ

          すみません。やり直します。

          身近なもののなぜを考える。

          こんばんは。今回は昨日の続きです。昨日のおさらいとしては、モノで対策する時代は終わりを告げ、コトへの対策が必要だというところで終わりました。では早速、このコトへの対策について考えていきます。  まず、コトとは何か。言い換えるとこれは体験だと私は考えます。そしてこの体験により、感動を与えることで「またあのお店に行こう」となり、リピートが狙えると思います。また、その感動は今やSNSで一気に拡散される時代。新規顧客の獲得にも一役かってくれるのではないだろうか。では実際に例をあげて

          身近なもののなぜを考える。

          身近なモノのなぜを考える。

           こんばんは。今日は僕の好きな服について最近ふと感じたことを話します。僕は服がとても好きで、新品で買うこともありますし、古着で買うこともあります。少し高いブランド物も何個か買ったこともありますし、ユニクロでも買います。フォーマルな服もカジュアルな服も、ストリート系も持っています。ここからわかるように僕の好きな服の幅はとても広いです。そんな僕が服を通して最近感じたことを話したいと思います。  ある日の出来事。ユニクロにTシャツを買いに行った際に、ユニクロの秋冬物が店頭に並んで

          身近なモノのなぜを考える。

          人生はマラソンだというありきたりな例えを題名にしてしまうのはどこか嫌なのでなりたい姿があってこその自分の人生を題名にしたいと思います。

           こんばんは。毎日投稿2日目です。この毎日投稿は前回のnoteで書いた通り、インプットからアウトプットの量をまず増やすことが目的でその為の手段として行っています。今日もよろしくお願いします。  今回はなりたい姿について。何故これにしたかというと、僕の先輩(東洋のバフェットさん)の発信をみて僕も同じような考え、想いだと感じ自分なりに発信したいと思ったからです。そして、僕はまだ社会に出る前の段階であり、16年目になる(人生の中心であった)サッカーを終えようとしています。このよう

          人生はマラソンだというありきたりな例えを題名にしてしまうのはどこか嫌なのでなりたい姿があってこその自分の人生を題名にしたいと思います。

          あれ、最近サボってね?

           こんばんは。最初の頃の勢いを失い、このブログの更新も遅くなっていました。アウトプットをさぼり、最近ではインプットのペースも怪しくなっています。素直に自身の現状をここに書き出し、怠け者な自分を反省したいと思います。  なので今回はアウトプット回でも僕の学びでもない回です。でも、こういった使い方もブログはできるし、人への発信はやっぱり続けるべきであると感じます。ここからまた立て直していくのでよろしくお願いします。  さて、そんなことはさておきなぜ僕は怠けているのか。これは単

          あれ、最近サボってね?

          サッカーと僕

           こんばんは。今回は、僕の好きなことについての発信です。今回はサッカーについて発信しようかと思います。よろしくお願いします🤲 サッカーと僕。サッカーにいろいろなことを教わった。友達、尊敬する人ともたくさん巡り合わせてくれた。めちゃくちゃ感謝してる。そんなサッカーを続けさせてくれて親にも。そんなサッカーと真剣に向き合える期間もそろそろ終わりを迎えようとしている。自分で決めたこと。なんでこの記事を書いたのか。それは自己中だけど、僕がサッカーに最後まで向き合い続けるため。色々なこ

          サッカーと僕

          論理思考スキル

           みなさん、こんにちは。最近、資本主義社会に生きていることを痛感させられました、秋山です。今回もアウトプットしていきたいと思います。今回のアウトプットは論理思考スキル。論理思考スキルによりあなたのスキルは何倍にもなりますし、逆にゼロになる可能性もあるという、とても大切な話をしたいと思います。よろしくお願いします! 結論 掛け算の法則で、スキルがあっても論理思考スキルがなければ無意味 結論の通りです。論理思考スキルがなければどんなスキルも役に立たない。いかすことができない、

          論理思考スキル

          ブランディングスキル

          みなさんおはようございます。久しぶりのアウトプット回です。よろしくお願いします。今回はブランディングスキルについてのアウトプットです。この発信から、ブランディングの基礎、必要性が得られると思います。 結論 商品を売りたいのであれば商品を売るな  どういうことか。これは売りたいものがあった場合、それを売り込むのではなく、向こうから買いたいと思わせる対策をしろということです。そして、その際にブランディングが必要不可欠であるということです。ではなぜブランディングが必要であるのか

          ブランディングスキル

          本末転倒

          こんばんは。今回は僕が最近思っている事を話します。  本末転倒・・・根本的なことと枝葉のこととを取りちがえること 簡単に言うと本来の肝心なことではなくて関係ないようなことが中心になってしまっている様のこと。例えるなら、学費のためにアルバイトを始めたのに、アルバイトばかりして学校の講義を休んでしまうとかがわかりやすいと思います。  ではなぜ僕がこの言葉について発信しようとしたのか。それは、僕の日常では、これがかなりの頻度で発生していると感じたから。大きな問題から、小さな問