見出し画像

ネトフリオオカミ「第12話」また会いたいキミと

予告

【オオカミ予想】

みなさん、オオカミちゃん予想は当たりましたか??
私じつは、放送前予想当たってました!!
桜子ちゃん
なんか、女優さんで。オオカミやりそうな雰囲気がありまして。
王道感。

【もう一人のオオカミは、桜子ちゃんだった】

やっぱり!!桜子ちゃんだと思ったんです。
言動や行動が1本じゃなくて、他の男子にも目があって。
桜子ちゃんって本当は誰好き??って思って。
でもトモキくんを好き軸でも動いてて。
なので今回の推理は、私の中では簡単でした。
キーフレーズ『ブレが見えたら、答えが見える』

【トモキくん、本気の恋!!】

だけど、オオカミちゃんは桜子ちゃんだった。
スタジオ、悲鳴。
赤いふうせんが飛んだ!!!
トモキ『この際、騙されたとかどうでもよくて。今後彼女に会えないって考えるのが、1番辛い』
今トモキくん、胸が苦しいと思う。会えない・キミと恋できない・つらい。
オオカミだと分かる前の問い。
「もしオオカミが桜子だったら、どうする?」
トモキ「仮に彼女にそういう役割があったとして、それを果たすとしたら僕であってほしいって言う」
トモキくんは本当やさしい。
【騙されてもイイ。
だって僕は、キミを好きになったんだから関係ない。
むしろ僕に恋を教えてくれて、ありがとう】と感謝してると思う。

■『ただ・・・逢いたくて』 EXILE Cover : 野田愛実

【桜子ちゃんもつらい】

いつかの日に、桜子ちゃんが耐え切れず泣いてしまった。
そしたらトモキくん「ごめんね」やさしい言葉。
オオカミの桜子ちゃんの心は染みる。
桜子『ごめんって言わないで』また涙。
桜子ちゃんも胸が痛い。騙さなきゃいけない、こんなピュアな心の人に。
苦しい。桜子ちゃんはトモキくんといたら、純粋な気持ちになっていくんだと思う。
大人になると、綺麗なものだけじゃなく。理性も働かせていないと、傷ついてしまう。だけどトモキくんは突破してくれる。綺麗な泉みたいな。
ここの水は、透き通ってて美味しくて。ずっとここにいたいけど・・・
でも私はオオカミ、任務のために地球に来ました。
「ごめんなさい」私火星に戻りますっていう感じも入ってると思う。
違う惑星に住んでる感覚。
パパ・ママ『桜子ちゃん、地球の人と本気で恋しちゃダメよ。任務のために、地球の男に近づくだけ』
桜子ちゃん、分かったわ。恋しない。恋しちゃいけない。フリをするだけ・・・
それが桜子ちゃんもトモキくんに、本気で恋をした。
フリができないから、涙が止まらない。感情が休んでくれない。
本当だから、かなしいんです。みたいな。もう会えない・・・
※オオカミルールによると、2年その人と会えない(abemaの場合)

■YUKI 『COSMIC BOX』

■Mr.Children 「君が好き」

【モテる人・カップルたち・両想いの人】

『~なぜ私に恋人ができないか~』

すごいと思ったよ。
桜子ちゃん・トモキくん、ラブラブ。0キョリ・恋人なのよ。
トモキ『できるなら、普通の会話がしたい。今日何時起きた?とか。今日何食べたの?とか。普通の会話が今したい』
⇧これよ。
人生で付き合ったことがない人間の立場からすると、こんな会話カップルたちするのか。ふるえたぜ。こんなことしたいって、思ったことがない。してみたいって全く思わない。
逆に自分に、かまってほしくないって私は思うタイプ。
どうか自分に触れないでくださる?って。これなのよ。
カップルたちって、くっつきたい生き物だそうで。
一緒に何かをすることに喜びを覚えるらしく。すごいな。
それが私はイヤ。どうか自分をほっといてくれ!!って思うから。
こりゃ、モテませんね。私に彼氏ができないのが分かります。

<理由>
・スキンシップがイヤ(くっつきたくない)
・見ることの方が好き(遠くから)
・デレデレできない(常に冷静な自分・恥ずかしいという感情)

■あいみょん『私に彼氏ができない理由』

【最初の好きが、同じな件】

ほのかちゃんは、オオカミじゃなかった。なので、大珠とカップルに。
2人を見ていて、思った!!
最初から、大珠はほのかちゃんが好きで。ほのかちゃんも駆け引きはあっても、大珠を見ていて。
結末変わらなかった件
人間って、不思議なもので。
ブレが無く好きと思う人は、インスピレーションか何かを最初に感じたら。ずっと好きみたいです。
ドラ恋・歴代オオカミ。最初の好きから、意外と変わらない人が多い。
視聴者的には、変わった方が面白いのですが。
ずっと固定給みたいな。変化なし恋愛。
でも当事者は、それが居心地いいみたいな。
細かいブレはあるものの、やっぱり好きな人は変わらないものなんですね。
人間のある種の本能。察知力!!この人しか、ダメなんです。
結局、わたし・ぼくは『あなた一択です』みたいな。

■浜崎あゆみ 『 Voyage』

【三角関係の結末】

Mikakoさん×マサキ×Who-ya。
Mikakoさんが選んだのは、マサキだった。意外でした!!
MikakoさんとWho-yaは、どことなく雰囲気が似ていて。同じく月グループという感じ。なんか影がある。色で言うと、黒。
だけど、Mikakoさんはマサキを選んだ。
なんでだろう??マサキは違うグループっていう感じ。
Mikakoさんが無いものをマサキは持っていて。
Mikakoさんもマサキが無いものを持っていて。
お互い違うものを持ってて、魅力的に映るかもしれませんね。
Mikako『私は本当に、マサキの笑顔が大好き。あなたは人として素晴らしかったです』
マサキ「ありがとうございます」
いっぱい笑うことができるって、大事なポイントなのかも。
・恋=笑顔=救い

■Mrs. GREEN APPLE 『青と夏』

【視聴者、オオカミだと分かってる恋愛】

じゅりちゃん涙。だって、第1話からドストライク。
ロビンの顔も性格もじゅりちゃんを捉えて離さない。
「こんな人、もういないから」そんな気持ちだと思う、じゅりちゃん。
中間告白では、60%と言っていたけど。最終告白では、ロビン。
今は100%好きだよ』両想いになってる!!
オオカミのじゅりちゃんにバックハグ。ぎゅー。
女子たちは、トキメクと思う。
ロビンといると、お姫様になれる感覚が発生するのだ。
モテる男子、ロビン。女心を結局は、分かってる。

※ロビンとじゅりちゃんは、時々大事な場面で英語を使う。
それが物語のウイックになっていて、視聴者「ハッ!!」とする。
まるで映画みたいなことが、起こってる。
英語をしゃべる人って、なんだかカッコイイ。
違う物語の惑星に、連れて行ってくれる感覚。(見る人感覚)

■Every Little Thing 『 fragile』

【ネトフリオオカミ・abemaオオカミの違い】

<abemaオオカミ>
・高校生、駆け引きなし。全力のキラキラ。まぶしい。
恋が中心にあって、仕事とかそちらに目を向けない。
全力で、恋に悩む。

<ネトフリオオカミ>
・大人、駆け引きあり。手の内、全部見せるの怖い。ドロドロあり。
大人、恋は中心じゃない。まず、仕事・お金・生きがい・やりがい。
恋愛は外側にあって、もっと大事なものがある感覚。すべて捧げない。
冷静が見え隠れする。

■GO!GO!7188『C7』


ツイッター(X)

今までのできごと

今まで書いたコラム

■ドラ恋inニューヨーク(1話~12話)

■花束オオカミ(1話~12話)

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,374件

マイネームイズ:ミッケ。 今迷ってます。さまよってます。 なにか今おいしいものが食べたいです。