マガジンのカバー画像

社長日記

280
素人経営者の日記です。
運営しているクリエイター

#どうする

介護福祉士の養成校、入学者が3年ぶり増加 外国人が過去最多3千人超・・・という記事の紹介です。

介護福祉士の養成校、入学者が3年ぶり増加 外国人が過去最多3千人超・・・という記事の紹介です。

養成校の入学者が増えたのは嬉しいニュースなんですけど、外国人が増えているのは何だかなぁ・・・という感じですね。
やはり日本全体で、日本人より外国人の方が下、という風潮があるような、そんな気がしています。結局、安い賃金で働かせたいのが企業側も国側も意見が一致しているのだろうな、と思いました。他産業との処遇改善競争・人材獲得競争に勝ち目がないので、外国人労働者・・・という流れは正常ではないと思っていま

もっとみる
介護保険の居宅サービス費用額、初の5兆円超に 訪問・通所など増加 厚労省最新統計・・・という記事の紹介です。

介護保険の居宅サービス費用額、初の5兆円超に 訪問・通所など増加 厚労省最新統計・・・という記事の紹介です。

高齢者が増えている状況ですし、介護予防の取り組みが進んでいるはずなので地域での介護サービスのニーズの増加に合わせて給付(サービス提供)が増加していくのは当然です。

施設の数や職員数も頭打ちになってるだろうし、施設に入れない方へのサービス提供なども増えてるかも知れませんが、もしかしたら住宅併設型のサービスの増加が影響している可能性もあるので、そうなってくると過剰なサービス提供の影響が一定数入ってい

もっとみる
「介護職」2040年に「57万人」不足の深刻、現場で起きている悲痛な実態・・・という記事の紹介です。

「介護職」2040年に「57万人」不足の深刻、現場で起きている悲痛な実態・・・という記事の紹介です。

ああ・・・気が付いたら月末ですよ・・・。

もうどの業界も人手不足。
日本で就労を希望する外国人も減少傾向とききますし、介護職の処遇改善は他産業より立ち遅れている状況でまず給与面で勝負できない上に、介護現場の労働イメージはネガティブな状況ですので、問題は深刻化していく一方です。

これからもっと加速度的に絶望的な数字が増えていきそうです。

要介護認定者数に対する介護職員の数が増えているという事は

もっとみる
「ヘルパーに正当な評価を」 人材危機の訪問介護、審議会で報酬増や賃上げを求める声相次ぐ

「ヘルパーに正当な評価を」 人材危機の訪問介護、審議会で報酬増や賃上げを求める声相次ぐ

今日は8件、結構タイトなスケジュールだったのでアッという間にこんな時間・・・という1日でした。

お昼の移動の際に丁度お腹が減ってたのと、いつも混んでるマクドナルドのドライブスルーがすいていたので、チーズ月見バーガーのセットを食べながら次の訪問先へ向かいましたが、最近カロリーコントロールしながらの食事だったので、久しぶりのファーストフードで凄い満腹になりました。
味も濃く感じたのもダイエット生活の

もっとみる
瀕死の訪問介護、時給3千円論も 協会が報酬改定で望むこと 伝えたいヘルパーの大きな魅力・・・という記事の紹介です。

瀕死の訪問介護、時給3千円論も 協会が報酬改定で望むこと 伝えたいヘルパーの大きな魅力・・・という記事の紹介です。

さてさて、月末の大忙しな時期ですが、学級閉鎖が相次いでいる状況で派遣調整が大変です。
ただ、子育て世代の方が安心して育児をしながら仕事もできるようにする、という事は、こういう時に事業所としてしっかりとフォローするというのが大前提なので、気持ちよく休んでもらって、戻ってきたら元気に活躍してもらいたいと思います。

しかし、インフルエンザ凄いですね、毎日学級閉鎖の通知が登別市から届きます。

さて、そ

もっとみる
ヘルパーの不足感、過去10年で最悪の83.5% ケアマネも悪化進む=介護労働実態調査・・・という記事の紹介です。

ヘルパーの不足感、過去10年で最悪の83.5% ケアマネも悪化進む=介護労働実態調査・・・という記事の紹介です。

今日も蒸し暑い1日でした。
午前中3件の訪問で汗びっしょりでユニフォームもくたくたになってしまったので着替えましたが、本来なら訪問毎に身綺麗なカッコで伺いたいものだなぁ・・・と思うと、訪問介護のユニフォームや着替えについて、他の事業所ではどのような工夫がされているのか気になります。

先日は、いわゆるゴミ屋敷でのお掃除で得体の知れない茶色い液体を踏んでしまって靴下がべとべとになって、うっかり替えの

もっとみる
【高野龍昭】介護の人材難、外国人に過度な期待はできない 国内の処遇改善・生産性向上も推進を・・・という記事の紹介です。

【高野龍昭】介護の人材難、外国人に過度な期待はできない 国内の処遇改善・生産性向上も推進を・・・という記事の紹介です。

8月もあっという間に一週間が経過しました。

訪問先での熱中症予防の為に導入した商品ですが、事務所で警戒とか注意とか表示されて事務所の環境が熱中症リスクが高いという事でどうにかせんといかんなぁ・・・と思いつつ、扇風機とかも買ったのでどうしたものかと悩んでいる今日この頃ですが、今日はこちらのニュースを紹介します。

ちょっと意外だったのが、外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会というのが、初会合

もっとみる
ケアプランデータ連携システム、導入した介護事業所の検索が可能に 厚労省通知・・・という記事の紹介です。

ケアプランデータ連携システム、導入した介護事業所の検索が可能に 厚労省通知・・・という記事の紹介です。

今日は、新しい会計ソフトの設定と午前中に1件のお掃除に入ってから休憩をはさんでずっと会計関係の作業をしていました。

そんな中、そういえばせっかく導入しているケアプランデータ連携システムが活用できないだろうか・・・たしか地域ごとにシステムを導入している事業所が検索できるようになってたはず・・・と思って探してみました。

早速、北海道の当事業所が関わっている地域を確認してみました。
登別市、白老町、

もっとみる
ヘルパーの有効求人倍率、過去最高15.53倍 訪問介護の人材不足が更に悪化 厚労省・・・という記事の紹介です。

ヘルパーの有効求人倍率、過去最高15.53倍 訪問介護の人材不足が更に悪化 厚労省・・・という記事の紹介です。


今日は、歌志内市での会議に参加する予定でしたが8月に延期となったので割と余裕がある滝川市への移動になりました。
午前に2件の派遣をこなしてからの移動だったので、会議に間に合うかギリギリでしたからちょっとホッとしています。

しばらく滝川市の自宅に戻っていないので郵便物が心配なのと、明日は札幌でCareTEX札幌の展示会とセミナーに参加する予定なので、滝川市から向かった方がちょっと近い気がしていま

もっとみる
介護難民、2050年に400万人 団塊ジュニアの老後厳しく・・・という記事の紹介です。

介護難民、2050年に400万人 団塊ジュニアの老後厳しく・・・という記事の紹介です。

寒暖の差が激しい北海道で、うっかりすると体調を崩しそうなので毎日葛根湯を飲んで寝ている今日この頃です。
今日は良い天気で、やはり天気がいいと気持ちがいいですね。

明日は朝イチで法務局室蘭支所に行って、登記謄本と印鑑証明書の発行手続きをして、そのまま保険外サービスに入って、その後滝川に向かって滝川市役所で僕自身の印鑑証明書を発行してもらうスケジュールになっています。

順調にいけば夜の9時には登別

もっとみる