マガジンのカバー画像

ファジアーノ岡山 J1昇格への道(2021シーズン)

51
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【レビュー】『全員で手繰り寄せた勝点1』~第31節ファジアーノ岡山VSブラウブリッツ秋田~

両チームの勝ち点差は2。勝利すれば勝点3を獲得すると同時に、相手が勝点3を獲得することを防ぐことができる。まさにシックスポインター。岡山と秋田が対戦する一戦は、残留を確実なものにしながら、1つでも順位を上げるために勝たないといけない試合だ。

スタメン

秋田が作り出した混沌(カオス) ホームで勝ちたい岡山は主導権を握りたかったが、秋田の徹底したロングボール戦法の前に苦戦を強いられてしまう。

 

もっとみる

【レビュー】『上昇への希望』~第30節ジュビロ磐田VSファジアーノ岡山~

スタメン

マッチレポート磐田が見せた強者の片鱗、岡山が手にした上昇への収穫 勝って”首位”を走り続けたい磐田と、前節の敗戦から立て直したい岡山の一戦。前半の中盤までは互いに自分たちの良さを出してゴールに迫る攻防が繰り広げられた。

 磐田は後ろから丁寧にパスを繋ぎながらゴールに迫る。シャドーが相手選手の間に立ち、WBが幅を取る。内と外を巧みに使い分けながら、岡山の横の選手間の距離を広げる攻撃を仕

もっとみる

【レビュー】『核心』~第29節ファジアーノ岡山VS栃木SC~

スタメンマッチレポート強固なゴール前を崩せない岡山が与えた一瞬の隙ホームの岡山は前節からスタメンを2人代えて臨んだ。後半途中から試合の流れを変えるジョーカーのような起用が多かった木村を左サイドハーフに、右サイドハーフでの途中出場が続いていた齊藤が2トップの一角に。前半から攻勢を強め、ゴールを奪いに行く意図を感じた。

 対するアウェイの栃木は前節からのスタメン変更はなし。前節に移籍後初ゴールを含む

もっとみる

【レビュー】『速攻と決定力』~第28節ファジアーノ岡山VS愛媛FC~

スタメン

マッチレポート激しい攻防、チームを救うスーパーセーブ 岡山城をイメージして作られたクラブ創立15周年記念ユニフォームを身にまとい戦う9月のホームゲーム。その初戦となる愛媛FCとの一戦、岡山はデュークがW杯予選を戦うオーストラリア代表に招集されたため不在。上門の相方には川本が選ばれた。対する愛媛は、8ゴールの藤本が累積警告で欠場。明治大を卒業して岡山でプロキャリアをスタートさせた藤本の古

もっとみる