マガジンのカバー画像

システマ東京note

409
システマ東京代表北川貴英が執筆するシステマ関連の随筆、ヒントなど。
運営しているクリエイター

#ロシア武術

暑い日の練習の注意点

暑い日の練習の注意点

システマ吉祥寺のヨシさんが、貴重な経験談をブログに書いてくださいました。

練習中に熱中症で倒れた方がいたとのこと。幸いにして軽い症状で軽快したようなので何よりです。これから暑くなる時期に、このような注意を喚起してくださったことに感謝です。

暑い日のトレーニングで警戒するべきことは、熱中症だけではありません。むしろ屋内のトレーニングで注意したいのは、冷やしすぎです。

特に危ないのが、トレーニン

もっとみる
アンケートへの返答をぼちぼちと

アンケートへの返答をぼちぼちと

「Questant」というサービスを見つけたので、アンケートをやってみました。システマのクラスに来ている人たちはどんなことを考えているのだろう、という興味があったので。

現時点で回答数は53。ご協力いただいた皆さん、ほんとうに感謝です。今後の活動の糧にしていきます。

40代後半がコア年齢層。高めな気がしますがこれは武道、格闘技界全般に共通する傾向のようです。男女比は8:2。地域別では東京からの

もっとみる
ミック・ジャガー、75歳。

ミック・ジャガー、75歳。

先日、Twitterである動画がバズった。

75歳にしてキレキレのダンスを見せるミック・ジャガーの動画である。

驚くべきことに心弁膜症の手術をして2ヶ月経ってない。いわば術後のリハビリ風景なのである。最近、システマ東京のクラスでも見せて回ってるので、私の周囲の人は一度は見ていると思う。

調べてみるとミック・ジャガーは元からトレーニングに励み、コンディショニングに余念がなかったらしい。

この

もっとみる
初めてシステマセミナーに参加する方のためのFAQ

初めてシステマセミナーに参加する方のためのFAQ

システマセミナーへの参加が初めての方、または初めての参加を検討されている方のためのFAQです。

Q. システマの経験がないのですが、参加できますか?

A. もちろん可能です。セミナーにはインストラクターも多数参加していますので、彼らが初心者をサポートしてくれます。事前に最寄りのグループでの練習に参加したり、書籍やDVDで予習しておくとなお良いでしょう。

Q.システマの練習を初めて間もないので

もっとみる
システマクラス3等分理論

システマクラス3等分理論

プライベートレッスンとグループレッスンを合わせて毎日何クラスも練習している。その全クラスにおいて常に考えているのは、「どうしたらコスパを最大化できるのか」ということだ。

金額はそれなりに設定する。でもそれ以上の価値を絶対に提供する。

そう自分に課しているからだ。

試合もなく帯もないシステマでは上達を測る客観的な指標がない。でも見る人が見れば、「動きの改善」という明らかな変化がある。数量化した

もっとみる
なぜノンコンタクトワークなのか

なぜノンコンタクトワークなのか

セミナーを主催する時、大きく気を配ることの一つがテーマだ。

自分自身が興味をもち、参加者たちのレベルを引き上げ、なおかつインストラクターの持つ智慧を深く引き出せる。それが良いテーマの条件なのだけど、これがなかなか難しい。

今年のセミナーでは何をリクエストしようか。

そう悩んでいたのだけど、DVD制作の打ち合わせの最中に「ノンコンタクトワークがいいんじゃないか」と思いついた。

システマの動画

もっとみる
ヴラッドクラス覚書20190218

ヴラッドクラス覚書20190218

今回の超短期ステイでは唯一のレギュラークラス。本当は今回のEdgeセミナーみたいに週末のセミナーを挟んで前後2週間は滞在したいところ。ヴラッドもセミナーに向けての準備として、関連したワークもやってくれるし他の国からの知り合いも多数来るし。

夏に予定されているセミナーは8月前半の予定。第1週か第2週かは未定。本部で平日に2or3日行われるものと、別会場に週末で行われるものに組み合わせになるとのこと

もっとみる
「EDGE」セミナーDay2 覚書

「EDGE」セミナーDay2 覚書

「この本があなたのスキルと意識をより研ぎ澄ましますように」

ヴラッドが著作「Edge」のサインに添えてくれた言葉。

この言葉が私だけでなく読者の皆さんにも届きますよう。

EdgeセミナーDay2の覚書。

この日のビジタークラスはエリックが担当。二人で指を引っ掛けて引き合うことで指を鍛えるエクササイズが面白かったです。前日の「Edge」セミナーでも強い指について言及があったし、「指」はちょっ

もっとみる

なぜブリージングが大切なのか3歳児にもわかるように説明せよ

最近のクラスでは、みんなにちょっと意地悪な質問をしています。

「なぜシステマではブリージングが大切なのですか?」

呼吸をするのは生きるため。それで十分なはずなのに、なぜあえて鼻から吸って口から吐くというちょっと不自然な「ブリージング」をしなくてはいけないのか。

するといろんな答えが返ってきます。「リラックスするため」「緊張を取り除くため」「パフォーマンスを発揮するため」などなど。

でもなぜ

もっとみる

「テンション」のミカエル的定義

モスクワから帰って来ました。
今回の滞在は10日間。年に一度の国際セミナーと前後の本部クラスに参加して来ました。両者で大きく雰囲気が異なります。セミナーはお祭り的な感じなのに対して、レギュラークラスは日常という感じ。私がインストラクターになった後は、どんな風にクラスをリードすれば良いのか試行錯誤していました。それで本部のレギュラークラスに参加して、普段ミカエルがどんな風に教えているのかを観察するこ

もっとみる
ちょうど良いデモンストレーション

ちょうど良いデモンストレーション

デモンストレーションは難しい。

システマの動画検索をすると、YouTubeとかでごつい外国人男性どもがぼかすか殴り合っているようなのがたくさんヒットするけど、あれはどうなのだろう。あれを見て「システマやろう」と思うのは、だいぶ変わり者なのではないか。僕も含めて。

大多数は「え、怖そう」とひいてしまうことだろう。

でも本当にシステマを届けなくてはいけないのは、この「怖そう」とか「痛そう」と思っ

もっとみる