マガジンのカバー画像

システマ東京note

409
システマ東京代表北川貴英が執筆するシステマ関連の随筆、ヒントなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

樋口あゆみさん寄稿「ブラックアウトのときに、なにを感知したのか」

樋口あゆみさん寄稿「ブラックアウトのときに、なにを感知したのか」

システマを学ぶ樋口さんが2019年に寄稿してくれた内容を転載します。
2017年の富士キャンプでの出来事を執筆してくれました。

寄稿「ブラックアウトのときに、なにを感知したのか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
システマ東京ガジェータ通信読者のみなさま、初めまして。あるいは、こんにちは。システマ東京に通い始めてから2年くらいの樋口あゆみと申します。

おととし夏

もっとみる
noteで学べるシステマ講座105号「システマ幸福論Part1 by ミカエル・リャブコ」

noteで学べるシステマ講座105号「システマ幸福論Part1 by ミカエル・リャブコ」

noteで学べるシステマ講座105号「システマ幸福論Part1 by ミカエル・リャブコ」幸福になる、という目標

ミカエル:みなさん、こんにちは。今日のテーマをお願いします。

司会:システマを始める人に、なぜシステマをやるのかと(クラスに)来る人に聞いているのですが、いろいろな目的を言います。健康になりたい、強くなりたいなど。それは詰まるところ、みんな幸せになりたいのではないかということに思い

もっとみる
noteで学べるシステマ講座104号「学ぶ側の承認欲求にどう向き合うか? ミカエル・リャブコ指導者向けWSより」

noteで学べるシステマ講座104号「学ぶ側の承認欲求にどう向き合うか? ミカエル・リャブコ指導者向けWSより」

noteで学べるシステマ講座104号「学ぶ側の承認欲求にどう向き合うか? ミカエル・リャブコ指導者向けWSより」先生に褒められようとする人たち

Q. クラスで指導していると、先生に褒められるような動き、気に入られそうな動きを目指してしまって、自身の観察がおろそかになってしまっている人が見受けられます。このような、先生に気に入られようとする生徒に対してインストラクターはどのように接したらいいのか、

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第102回「指導者へのアドバイス byミカエル・リャブコ」

noteで学べるシステマ講座 第102回「指導者へのアドバイス byミカエル・リャブコ」

noteで学べるシステマ講座 第102回「指導者へのアドバイス byミカエル・リャブコ」司会:今日はインストラクターワークショップということで、これからインストラクターになる人、目指す人に対してのアドバイスをお願いします。

ミカエル:インストラクターになるために何をすればいいか、という質問でよろしいでしょうか。

司会:はい、そうです。

ミカエル:インストラクターになるために、まず必要なのは「

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第101回「警護を学ぶ本質的な意味。〜被害者意識を献身へ〜」

noteで学べるシステマ講座 第101回「警護を学ぶ本質的な意味。〜被害者意識を献身へ〜」

noteで学べるシステマ講座 第101回「警護を学ぶ本質的な意味。〜被害者意識を献身へ〜」3つの護身

悪漢から自分の身を護る術。
おそらく一般的に「護身術」はそういう認識だと思います。

でもシステマには3つの意味合いがあります。

1つ目は先に挙げた、自分を護る技術。

2つ目は家族や恋人など、身近な人を護る技術。
いわゆるボディーガード的なスキルです。

3つ目はとてもシステマらしいといえる

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第100回「トロント本部『ステルス・ストラテジー』研修レポート 滞在編」

noteで学べるシステマ講座 第100回「トロント本部『ステルス・ストラテジー』研修レポート 滞在編」

トロント本部の通常クラス

トロント本部は前は月〜土でクラスがありましたが、パンデミック以降は縮小。ヴラディミアが担当するのは、火曜と木曜の昼・夜クラスで週4回です。もともと月・水・金はあまりヴラッドは来ず、他のインストラクターが担当していたので、その日がなくなった感じです。最近は水曜に「ウェルネスクラス」という健康法に特化したクラスが始まりました。

数週間、なかには1年近くシステマ留学をする人

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第99回「トロント本部『ステルス・ストラテジー』研修レポート」

noteで学べるシステマ講座 第99回「トロント本部『ステルス・ストラテジー』研修レポート」

トロント本部研修レポート2月4日、5日の2日間、トロント本部で「ステルス・ストラテジー」と題したセミナーが開催されたので、出席してきました。

トロント本部に行くのはパンデミック後初めてです。
新型コロナによるカナダへの入国制限はすでに撤廃されて、必要なのは帰国時の陰性証明のみです。陰性証明書の取得だけちょっと手間なのですが、行きたい気持ちが勝って行ってきました。

システマにはモスクワとトロント

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第97回「未来への恐怖Part2」 byミカエル・リャブコ"

noteで学べるシステマ講座 第97回「未来への恐怖Part2」 byミカエル・リャブコ"

"未来への恐怖Part2" byミカエル・リャブコ" Part3本稿に先立って編集北川からのまえがき

今回はミカエルの「ロシア人らしさ」が全開となっています。
そのため西側に属する日本人の価値観・世界観で触れると、かなり違和感を感じるかも知れません。それを和らげるため、今回の原稿は北川が注釈をつけました。同じ事実、同じ世界でもロシアからはこう見えている、という一例として理解して頂ければ幸いです。

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第95、96回新年合併号「"恐怖と向き合う" Part3」+「未来への恐怖Part1」 byミカエル・リャブコ"

noteで学べるシステマ講座 第95、96回新年合併号「"恐怖と向き合う" Part3」+「未来への恐怖Part1」 byミカエル・リャブコ"

"恐怖と向き合う" byミカエル・リャブコ" Part3会話における男女のズレ

男性は第一に女性を尊敬し、愛さなければいけません。知り合って会話をするには話題が必要ですが、会うたびごとに会話のネタを探しているのでは、一時的な関係しか作ることができません。趣味や仕事など、共通の話題を見つけなければ関係を長続きさせることはできません。そのようなもののない関係はいずれ、終わりを迎えます。ですから、男女

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第94回「"恐怖と向き合う" byミカエル・リャブコ" Part2」

noteで学べるシステマ講座 第94回「"恐怖と向き合う" byミカエル・リャブコ" Part2」

恐怖と向き合う" byミカエル・リャブコ" Part2

必要なら求めよ

もし仕事が無くなってしまったら皆さんは、どうしますか? おそらく、SNSやインターネットの求職、転職サイト等で仕事を探すことでしょう。それで見つからなければ、身近な人に「仕事を探しているんです。専門は〇〇です。働けるところの心当たりありませんか?」と聞くと思います。

逆にそうしなければ、周囲の人たちはあなたが今、仕事を探

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第93回「"恐怖と向き合う" byミカエル・リャブコ" Part1」

noteで学べるシステマ講座 第93回「"恐怖と向き合う" byミカエル・リャブコ" Part1」

恐怖と向き合う" byミカエル・リャブコ" Part1

自ら考える

司会:前回のクラスでは「過去の恐怖心」全般について教わりました(90回〜92回「過去の恐怖との向き合い方」参照)。今回は、パニックや恐怖心に直面している、まさにその時にどういうことができるか、ということを学びたいと思っています。

ミカエル:私たちが日常で直面する恐怖に関して、一般的なことを申し上げます。マスコミが私たちに流す

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第92回「"過去の恐怖との向き合い方byミカエル・リャブコ" Part3」

noteで学べるシステマ講座 第92回「"過去の恐怖との向き合い方byミカエル・リャブコ" Part3」

他者を形成するのは何者か?

ミカエル:これまでも何度かお話した寓話ですが、好きな話なのでもう一度紹介します。

…………

ある村に旅の商人がやってきます。その村の入り口に差し掛かった時、新鮮な野菜を売っている商人と出会いました。

行商人は尋ねます。
「この村にはどんな人が住んでいるんだい?」
座っていた野菜売りは顔を上げると、こう答えました?
「これまで君がいたところには、どんな人が住んでい

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第91回「"過去の恐怖との向き合い方byミカエル・リャブコ" Part2」

noteで学べるシステマ講座 第91回「"過去の恐怖との向き合い方byミカエル・リャブコ" Part2」

自然と共振する生き方

ここまでテーマから少し離れた話をしてきました。それは「恐怖」とはなんのかをそもそも知らなければ、克服する方法を完全に理解することができないからです。私たちは自然の法則、神なる法則によって生きています。神なる法則とは何か? 分かりやすく言えば、モーセがシナイの丘で受け取った十戒です。その法の下で生きる。それが自然の法則のもとで生きるということであり、私たち人間の生き方であると

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第90回「"過去の恐怖との向き合い方byミカエル・リャブコ" Part1」

noteで学べるシステマ講座 第90回「"過去の恐怖との向き合い方byミカエル・リャブコ" Part1」

noteで学べるシステマ講座
「過去の恐怖との向き合い方 by ミカエル・リャブコ" Part1」恐怖の源とは

司会:このクラスでは「恐怖心と時間」の関係について学びたいと思っています。第1週は「過去の恐怖体験」についてです。それによるトラウマなどの影響についてや、解消する方法などについて教えてもらえればと思います。

ミカエル:恐怖は私たちの心に起こるものです。例えば私たちが何かを失ったり、行

もっとみる