マガジンのカバー画像

Cleanup & Coffee Club

9
CCCは一言で説明すると地域のゴミ拾い活動です。ただ、CCCの活動目的は街をきれいにすることではなく、地域で友達を作る事、そして地域で活動をはじめる人を応援することです。そのため…
運営しているクリエイター

記事一覧

Cleanup&Coffee Clubの野暮な話

Cleanup&Coffee Clubの野暮な話

6月がはじまりました。梅雨の季節です。雨の多いこの季節はCleanup & Coffee Club(以下、CCC)にとってはオフシーズン。
半年ほど前に書いた1年の振り返り記事の後、CCCでは”Cross Culture Calendar”、"NEIGHBOURGOOD Cafe"と新しい企画を実施しました。どういう狙いを持ってそれらの企画をやっているのか?ということをお話ししたいと思ってこの記事

もっとみる
CCCast #004 ゲスト:熊谷さん|コーディネートを通じて地域をケアする福祉職員のお話し

CCCast #004 ゲスト:熊谷さん|コーディネートを通じて地域をケアする福祉職員のお話し

CCCastは、Cleanup & Coffee Club 通称 CCCに参加してくれている人が、普段どんな事をしているのかを掘り下げる番組です。この番組を通じて、メンバー同士で興味を持ちあい、CCCでの会話につながってくれたら嬉しいです。そして、このnoteはそんなCCCastの概要文となっています。

第四回目のゲストは、CCC上池袋の開催をコーディネートした熊谷さんにに登場してもらいました。

もっとみる
CCCast #003 ゲスト:さかもっちゃん|心理を学ぶ大学生。究極おしゃべりすらしなくていいから居心地が良い

CCCast #003 ゲスト:さかもっちゃん|心理を学ぶ大学生。究極おしゃべりすらしなくていいから居心地が良い

CCCastは、Cleanup & Coffee Club 通称 CCCに参加してくれている人が、普段どんな事をしているのかを掘り下げる番組です。この番組を通じて、メンバー同士で興味を持ちあい、CCCでの会話につながってくれたら嬉しいです。そして、このnoteはそんなCCCastの概要文となっています。

第三回目のゲストは、CCCの2回目から参加し続ける大学生さかもっちゃんに登場してもらいました

もっとみる
【逆スナック Cheers&Chat Club~迷える25歳のお悩み相談~】

【逆スナック Cheers&Chat Club~迷える25歳のお悩み相談~】

人の悩みを「聴ける」スナック2023年2月19日(日)、ひがいけポンドにて「逆スナック」の出店をしました。

Cleanup&Coffee Club(以下CCC)の新たなプロジェクトである「C-Change Project」。その第二弾としての出店です。

CCCを運営している高田さん、夏井さん、出店場所であるひがいけポンドを運営している森正さん、そして悩みを聴いてくださった皆様のおかげで温かい時

もっとみる
CCCast #002 ゲスト:なおちゃん|出店に挑戦。お抹茶 時々 クラフトビール

CCCast #002 ゲスト:なおちゃん|出店に挑戦。お抹茶 時々 クラフトビール

CCCastは、Cleanup & Coffee Club 通称 CCCに参加してくれている人が、普段どんな事をしているのかを掘り下げる番組です。この番組を通じて、メンバー同士で興味を持ちあい、CCCでの会話につながってくれたら嬉しいです。そして、このnoteはそんなCCCastの文字起こしになっています。

第二回目のゲストは、CCCに数多く参加してくれているナオちゃんに登場してもらいました。直

もっとみる
CCCast #001 ゲスト:はまーさん | 若者と過ごす「施設長」の1日

CCCast #001 ゲスト:はまーさん | 若者と過ごす「施設長」の1日

CCCastは、Cleanup & Coffee Club 通称 CCCに参加してくれている人が、普段どんな事をしているのかを掘り下げる番組です。この番組を通じて、メンバー同士で興味を持ちあい、CCCでの会話につながってくれたら嬉しいです。そして、このnoteはそんなCCCastの文字起こしになっています。

第一回目のゲストは、CCC上池袋を運営するはまーこと早川智大さん。普段はNPO法人 サン

もっとみる
地域でのフリーコーヒーとゴミ拾いを初めて1年が経った話

地域でのフリーコーヒーとゴミ拾いを初めて1年が経った話

こんにちは、「Cleanup & Coffee Club」通称「CCC」という活動を運営している高田です。
「Cleanup & Coffee Club」については、半年前にも投稿しましたが、今月で開催から1年を迎えます。半年前の投稿以降、開催拠点は豊島区内でも4つに増え、東京を飛び越えて埼玉、千葉、群馬などと拡がっています。1年経った節目ということで、この活動について振り返っておきたいと思い、n

もっとみる
コミュニティコイン「CLN(クリン)」が誕生!

コミュニティコイン「CLN(クリン)」が誕生!

あけおめことよろ~!どうも、夏井です🤘
Cleanup & Coffee Club(通称CCC)という活動を運営させてもらっております◎
もともと早起きなんて超ニガテだったのに、おかげさまでゴミ拾いしてコーヒー飲んでからでないと朝が始まらないカラダになってきました(笑)

CCCは、簡単にいえば、朝にゴミ拾いしてからコーヒーを飲みつつおしゃべりする、って感じの活動です。
このシンプルさが気持ちい

もっとみる
Cleanup & Coffee Clubがやってきた!

Cleanup & Coffee Clubがやってきた!

Cleanup & Coffee Club、通称CCCという活動を運営している高田です。普段はサービスデザインを専門に企業の研究所にて交通・都市領域の企業との協創活動を推進しています。 今回はCCCの自己紹介も兼ねて、CCCをはじめた理由。 CCCを通して学んだこと。 これからの活動についてお話しします。

CCCの活動拠点である「ひがいけポンド」については、こちらのnoteでまとめられているので

もっとみる