見出し画像

コミュニティコイン「CLN(クリン)」が誕生!

あけおめことよろ~!どうも、夏井です🤘
Cleanup & Coffee Club(通称CCC)という活動を運営させてもらっております◎
もともと早起きなんて超ニガテだったのに、おかげさまでゴミ拾いしてコーヒー飲んでからでないと朝が始まらないカラダになってきました(笑)

CCCは、簡単にいえば、朝にゴミ拾いしてからコーヒーを飲みつつおしゃべりする、って感じの活動です。
このシンプルさが気持ちいい。だって「朝にわざわざゴミ拾いしに来るひと」に悪いひとはいないですから。

みんな、いつもありがとね~◎

↓ こちらのnoteで「CCCってなに?」「なんで始めたの?」といった概要・背景をお話してます◎

おかげさまで池袋エリアの東西南北4拠点・関東近郊2拠点に拡大しまして、LINEオープンチャットのメンバーも100人超え!
今年の池袋流行語大賞ノミネート間違いなしのCCCですが、
このグッドバイブスをもっと広げていくために、新しい試みを始めます!


コミュニティコイン「CLN(クリン)」です!

今回のnoteでは、「CLN(クリン)」で僕らが目指していることや、その使い方についてご説明します!
もちろんCCC各回でもご説明していきますので「ちょっと分からんぞ ⁇」ってところは質問してくださいね。

コミュニティコイン「CLN(クリン)」とは?

簡単に言っちゃうとCCCコミュニティで使える「ポイントカード」みたいなものです!

『PEACE COIN』という専用アプリをダウンロードすると、使えるようになります◎
完全無料です。コインと銘打っておりますが銀行口座やクレジットカードの登録などはありませんので、ご安心を!

豊島区の各拠点で開催されるCCCに参加すると「CLN(クリン)」が貯まります。貯まったCLNを贈ることで、だれかの「やりたいこと」を応援することができます!
そしてCLNを贈って応援してくれたひとは、イベント当日に「応援してくれて、ありがとう!」ってことで、特典がもらえちゃいます◎

提携施設ではCLN(クリン)を使ってポップアップストアの出店やイベント開催ができるので、イベント企画者にもメリットあり〼
あなたの「やりたいこと」を応援してくれたナイスなひとたちの集客も見込めますしね!

以上が概要です!詳細は追って【CLNの使い方】の章で解説します~


〇 〇 〇


CLN(クリン)で目指すこと

Cleanup & Coffee Clubを通じて、たくさんの素敵なひとと出会うことができました。なんて最高なんだろう!・・・CCCを始めた僕ら自身、感動しています。

そんな「グッドバイブス」をもっと盛り上げていきたいし、願わくば少しずつ、この街に住む色んなひとにも、この感動を「おすそ分け」できたら。そう思っています💚

ひろがる&ふかまるグッドバイブス

…あと細かいこと言えば【お互いがギブ&テイクしてる関係性】というより、むしろ【みんなが一つのコンセプトに共感しながらも好き勝手に動いている状態】(流行りのDAO的なアレ)を目指していたりします。

まぁそんな小難しいことは別にどうでもいいんで「へぇ~なんか面白そうなオモチャができたやん。それじゃ、どう使い倒してやろうか (グヘヘ」ってな感じで、前向きに遊んでもらえたら◎

あと、これまでのCCCは「BEの場=来てくれて、居てくれるだけで最高」で居心地よかったのに、このコインのせいで「DOの場=私もなにかしなきゃ!と焦らされる場所」になってしまう、なんてことがないように気を付けていきたいとも思っています。
地域活性化とかコミュニティとかって「やってるひとが偉い」みたいな風潮ありますけど、個人的にはそういったマッチョなノリはノーセンキューです。

だって、みんなそれぞれ好きなことしてれば、別にそれでいーじゃんね。やりたいことがあって手を挙げて行動していくのは立派なことやし、そんなひとを応援することも立派な「推しごと(お仕事)」なわけです◎

もっとラクに、気持ちよくいこうぜ~🏄‍♂️


〇 〇 〇


CLN(クリン)の使い方

ここからは具体的な使い方をご紹介していきます!
なお使い方の詳細は下記WEBページをご参照ください!実際のアプリ画面を掲載して丁寧に解説しております。
また分からないことがあれば、いつでもスタッフに聞いたり、CCCのインスタアカウントまでDMしてお問い合わせくださいね◎


❶アプリをダウンロードして、会員登録する

無料アプリ(課金なし)で、会員登録もお名前(ニックネームOK)とメールアドレスのみなので、お気軽に。

怪しい仮想通貨みたいに銀行口座やクレジットカードを登録させるみたいなことは決してないので、ご安心ください。

次のCCCに参加する前に、ぜひ専用アプリ『PEACE COIN - 電子ウォレット』をダウンロードして、会員登録しておいてください ♪

↓ iPhoneの方はこちら

↓ Androidの方はこちら


❷CCCに参加してコインをゲット!

CCC(ゴミ拾い+コーヒーブレイクのイベント)に参加すると、もれなく【200 CLN】がゲットできます!
(スタッフから「トークン付与コード(12ケタの番号)」がアナウンスされるので、アプリ上で入力してもらうかたちです。)

たくさんCCCに参加して、いっぱいゲットしましょ◎


❸イベントやりたいひとを応援する!

CCC各回ではコーヒータイムの終盤に「今度こんなイベントをやります~!」「実はこんなことをやってみたくて…!」という告知タイムがあります。

ここで「このひとのこと、応援したいな!」「いつもお世話になってるし、感謝の気持ちを伝えたいな~」と思ったら、そのひとにCLN(クリン)を贈ることができます!

毎回のCCCで全員を応援するパトロンになるもよし。じっくり貯めてから推しに一気にツッコむもよし!
(いち企画につき1人:100 / 200 / 500CLNの3パターンのみです。みんなに50CLNずつとか、一度に1,000CLN!とかはできません。)

告知タイムでCLN(クリン)を送ってもらったひとは、CLNを使ってイベントを開催することができます!
※ひがいけポンドなど一部提携施設に限ります。対象施設は順次拡大予定!

もちろん【自分でCCCに参加して貯めたCLN(クリン)を、自分自身が出店するために使う】ってことも、できますよ~!

つまり、いっぱいCCCに参加してくれる最高にグッドバイブスなひとほど、イベントを開催しやすくなったり、他のひとのナイスな企画を応援することができるってわけですね◎


❹イベント当日に特典をゲットする!

応援したイベントが実現したら、ぜひ遊びにいきましょ~!

「イベントを応援してくれて、ありがとう!」ってことで、お返しとして特典がもらえます◎
(特典内容はイベントによって異なります。例えば「ドリンク1杯プレゼント!」とか「10分間のお試し体験プラン!」とか。)

いつも通りCCCに参加するだけで、誰かの「やりたい!」思いを応援できるようになって、ちゃっかり特典までGETできちゃうわけです。これはオイシイ!

たとえば「今度のイベントには行けないけど、いつも応援してるよ◎」という思いを伝えるためにCLN(クリン)を贈るだけにする(特典は受け取らない)、みたいな親切100%な使い方もできます。

また「CLN(クリン)を使ってイベント開催してみたい!」という方は、事前にご相談いただけたら◎
スタッフやCCC公式インスタアカウントまで、気軽にお声がけください。



〇 〇 〇


さいごに

ここらでちょっとマジメな話でも。こーゆー地域通貨的な取り組みって、なんか色々、難しいんですよね。
実際に「なんとかコイン」みたいなのが出来ても使いにくかったり、そもそもオリジナルコインを作るのもお金が必要だから大企業や行政しか取り組めなかったり。

だから今回は、最初からあんまりデカい規模でやるんじゃなくって、あえてCCCの「内輪ノリ」から始めて、それが街全体にのんびり広がっていったりしたらいいな~なんて思ってます。

あとさ、例えばみなさんが行政に収めてる区民税がどう使われているかとか、あるいは大企業がやってる社会貢献活動って、正直あんま身近に感じないっつーか、実感ないっすよね(爆弾発言w)

もちろん、道路を補修してくれたり、NPO活動を支援してくれたり、きっとすんごく大事なことしてくれてるんだろうな~って漠然とは思いますよ。
でもなんかちょっと普段の生活からは遠い感じがする。

それと同様に、私たち一人ひとりが、この街のためになにかできているな~って感じられる機会も、まだまだ少ない気がするんです。

なんか不幸な「すれ違い」感、ハンパなくないすか?もっとこう、うま~くできるんじゃないかしら、と常々思うわけであります🤔

でもCCCに来てくれてるみんなって、最高にこの街のためになること(ゴミ拾い)をしてくれているし、しかもあんまり押し付けがましい "善意" って感じじゃなくって、ただそうしてると気持ちがいいからって理由で来てくれてる気がするんですよ。

このCCCのグッドバイブスが「お互いの "やってみたい!" を応援しあう」ことで、もっと深まっていったら嬉しいし、
ゆくゆくは地元の企業や行政も巻き込んで、もっと広がっていったら楽しいですよね。

CLN(クリン)が、そんなマイメンたちをキモチよく繋げていくツールになればいいなって。

ただ、好きなひとたちと好きなことをする。それが、ひいては(ちゃっかり)街全体のためにもなっている。…そんなイイカンジなことになっていったら嬉しいなって思います。

そして、ここまで読んでもらえた上で、もし「CCCの活動を応援したいよ!」って思ってくれる素敵なひとは、ぜひお声かけください~!
最高にキモチイイこと、一緒に盛り上げていきましょ◎


最後に、いつもお世話になってる拠点さんたちをご紹介!

CCCがこんなに楽しく続けられるのは、いつも早起きしてくれるみんなと、場所を貸してくれる拠点さんたちのおかげです!
この場を借りて御礼いたします🙏

そんな素敵な拠点さんたちを一挙ご紹介!


🎸総本山にして最先端【ひがいけポンド】さん!

CCC発祥の地!日々いろんなポップアップイベントで多世代が入り混じって盛り上がってます◎
昨年の振り返りnoteでもCCCについて書いてくれました ↓


🌿和やかでお子さんも多い【ニシイケバレイ】さん!

普段は行列のできる大人気な喫茶店さんです!
個人的には子どもたちの元気な姿や成長を見られるのがマジで「さち~(幸)」って感じです◎


🥕地元密着度No.1【くすのき荘】さん!

【輪廻転生マーケット】盛況ののち終了しました!忙しくて全然投稿が出来ませんでした(反省)。 ご近所さん、お散歩中の人、古の喫茶コミュニティの方たちが、想い出の品や思い入れの物たち話をしながら交流していきました。 また暫く思い出を詰めて、輪廻転生マーケットを開催したいと思います。 #輪廻転生 #よみがえる #フリマ #マルシェ #かみいけ木賃文化ネットワーク #木賃アパート

Posted by 山田荘・くすのき荘(かみいけ木賃文化ネットワーク) on Saturday, July 9, 2022

開放的な古民家ガレージが、まるで「おばあちゃんち」みたいな居心地よさです~◎
隣のアトリエ&コワーキングスペースも素敵なので、ぜひご見学ください!


🐬オシャレに大通りを闊歩する【リビングループ】さん!

池袋を代表する大型マルシェイベントである「Ikebukuro Living Loop」の運営団体さんと、南池袋公園・グリーン大通りあたりをキレイにしています◎
ストリートファニチャーで飲む青空珈琲は至高!


🎨千葉のイケてるブランド【Mar61e】さん!

千葉で活動するイカした若者たちが、地元のひとたちと一緒に活動しています!彼らが巻き起こすニューウェーブから目が離せない!


🌺埼玉のヒーロー【Change The 杉戸!】さん!

埼玉で古民家リノベーション・まちづくりに取り組む団体さんも、CCCを周辺住民の方々との関係構築や仲間集めに使ってくれてます◎


「ぜひウチでもCCCやりたいよ~!」って団体さんや施設さんは、お気軽にご連絡ください!
どこでもすぐに開催できるツールキットをお渡ししてます◎



ではでは!またCCCでお会いしましょう◎
みんなアプリをダウンロードして待っててね~
今年もよろしくお願いします!

またね~ん



書くための、酒と音楽にぜんぶ使います。