マガジンのカバー画像

予断を許さない余談 2016年4月号

18
小説家・片野朋起のエッセイです。 あなたの必要としている言葉が見つかればいいのですが。
¥200
運営しているクリエイター

2016年4月の記事一覧

4月26日 第20号 香辛料

 香辛料と書きたいのに更新料と出てきました。スパイスの効いた料理を食べ続けていると、刺激の小さい食事には物足りなさを感じてしまうものです。弱り目に祟り目で、辛い時にこそどんどん災難はやってきます。いつも通りに人生を生きているはずなのに、急に悪いこと、想定外のハプニングが起きたりします。最高のサプライズという名にふさわしい、素晴らしい出来事は突然にはやってきません。そのいい出来事とは無関係に思えても

もっとみる

4月25日 第19号 うわっつら

 うわっつらの言葉をつかうと、自分の中になにか淀んだものが溜まっていく気持ちになります。誰かを傷つけてしまうような言葉であっても、それを言わずにはいれないものがあってもいいのだろう。人に優しく接する、されていやなことはしない。それはおそらくそのとおりだろう。相手が嫌がるかもしれないけれど、それをせずにはいられない。理由なんて知らない。とにかくするんだ。そんな自分勝手な気持ちをたまには解放してみても

もっとみる

4月24日 第18号 アイロンがけの話

 そういえばLINEは直りました。誰も気にしていないでしょうが。ソフトウェアアップロードは時間があるときにやってしまいましょう。面倒くさがりは少し損ですね。勤勉さがときに自らを救うのでしょう。

 毎日毎日、同じことを当たり前のようにこなすことができるのは、ある種の職人といえるでしょう。ひとつの分野を極めるという意味での職人も私には魅力的ですが、いつでも同じことをできる、つまり再現性のある成果につ

もっとみる

4月23日 第17号 子育てのファッション化

 最近、SNSを中心として、子育てしている自分を他者に押し付ける傾向があります。見ていると不愉快なので、そういうものはあまり見ないようにしています。不愉快になりたければ、キラキラ女子を気取っている子育てママのInstagramを見ればいいわけです。

もっとみる

4月21日 第16号 LINEの不具合

 LINEの不具合がスマホを再起動しても直りません。うんともすんとも言わなくなりました。普段はほとんど使わないのですが、使いたい時にこういうことが起きます。そんなもんです。思い通りにいかないことを楽しみましょう。

もっとみる

4月20日 第15号 ファイティン

 昨日は少しだけと言っておきながら、少しではなかったかもしれません。気をつけます。

 小学生のころ、算数の教科書の問題で「~~である数をいいなさい。」というものがありました。答えを書けばいいだけの話なのですが、本当に言う、つまり発言している人がいましたね。かように、子どもは素直なのです。言葉の通りに受け取るのですね。

 大人になると、発言の裏にある背景や事情やらを察して、言葉通りにはなかなか受

もっとみる

4月19日 第14号 ライブについてもう少し

 第12号にライブについて少し書きましたが、今日はもう少し述べたいと思います。東京ドームや日産スタジアムのような、とてつもなく大きな規模でライブをやるミュージシャンばかりではありません。武道館だって十分すぎるくらい大きい。ライブハウスというものが世の中にはあって、そのライブハウスだって大きいものから小さめのものまであります。僕は東京ドームなどの大きな会場でのライブにも行きますが、それだけでなく、ラ

もっとみる

4月17日 第12号 落語とジャズとライブ

 大学生の頃に、ふとした動機でジャズを聞くようになりました。ボサノバとかもわりと好きですね。そういえば、高校生のときに、数学の先生が「今年はモーツァルト生誕250周年だ」なって言っていました。声のない音楽を聞くといい、とその頃言われたことがあります。J-POPなのかただの流行りの音楽なのか、同じフレーズの繰り返しで頭が悪くなると感じたことを思い出します。

 そう、ジャズとボサノバ。ルパン三世のエ

もっとみる

4月16日 第11号 好かれなくてもOKか

読者からの質問に答える、というのはよく聞くフレームです。

読者、というのがポイントであって、ファンからの質問に答える、というのではないわけです。ファンクラブ限定としても、この人は果たしてファンなのか、と思いたくなるようなものも多いと感じます。

お金を払ってでも、ファンという肩書にかこつけて、文句を言いたいという人というのは、どの分野にもいるのでしょう。

誰かに好かれるために、ほめられるためだ

もっとみる

4月15日 第10号 早起きは三文の??

こんにちは、片野朋起です。

名前に起きるという漢字がありますが、早起きが苦手です。どうやったら早く起きられるだろうと言うと、早く寝ればいい、と言われそうです。たしかにその通りですが、早起きすると眠いという問題は依然として残ります。つまり、何時に寝ようが、起きる時間が早ければ、やっぱり、眠いわけです。

しかし、たまには、早く起きることがあるんですね。早起きしたいと思ってできない日もあれば、やたら

もっとみる

4月13日 第9号 実は理系です

こんにちは。片野朋起です。

私は現役の研究開発エンジニアです。専門は物理です。電磁気学とか量子力学とか、その界隈で修士号を取得しました。そんな私が、小説家をやっています。しかしこれは自称ですね。修士号などは、大学から公式に授与されますが、小説家は自称できます。ありがたい話です。これで無職とはいえませんね。小説を書き始めたその日から、僕は小説家として自覚しています。売れていませんが。

急になぜこ

もっとみる

4月9日 第7号 アクティブとポジティブ

人間は2種類に分類される。休日にアクティブに活動したがる人と、休みの日くらい家でゆっくりさせてよ、と思う人だ。

もっとみる

4月8日 第6号 今日のひとこと

同じようなことを繰り返す毎日であっても、生きている限り、いつでも生まれ変われます。

もっとみる

4月7日 第5号 偶然が嬉しい?

好きな音楽など、再生プレーヤでかけて自分が意図的に聞くことよりも、たまたま入ったお店で流れたメロディーが自分の好きな音楽であることの方が嬉しいです。そのお店を好きになってしまうきっかけにもなります。

もっとみる