マガジンのカバー画像

ぷにぷにっき

1,143
書くことを日課にしたいから始めた日記
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

図書館ライフ始動

図書館ライフ始動

2023年2月28日

ついに2月が終わります!
ついに春到来です♪
長かった冬も終わりです。
多分そろそろ白鳥さんたちも帰って行くことでしょう。
そんな今日は快晴のポカポカ陽気でホントに「春」を感じられる1日でした。

さて、今日は午前は仕事、午後イチで業者さんが来たのですが1時間ほどで作業が終わったので、さて、空いた時間何しよう♪ってなりました。

外は写真の通りいいお天気だし、そうだ!期限切

もっとみる
絶不調

絶不調

2023年2月27日

うーん…
さっきからずっと日記のネタを考えてたんですが、全然思い浮かびません。
お風呂に入りながら考えようと思ったのに、お風呂場の掃除を始めてしまったもんだから、考えることを忘れてました。

今日は全然頭が働かない。
きっと気圧のせいだ!(何かのせいにしたい)と思って、「頭痛ーる」を見たら夕方から警戒マークがついていました。やっぱり気圧のせいですね。
そういうことにしましょ

もっとみる
美味しいものチャンス♪

美味しいものチャンス♪

2023年2月26日

気がつきゃもう2月もあと2日で終わりですね?
てことは…
3月!
弥生!
春!
どんよりした冬ともそろそろお別れ♪
そう思うだけで気分も上がりますね。

さて…
なんか最近日記を書き始める時間が遅くなっちゃうんです。
となると、眠くなる確率も上がるわけで…
また寝てました(笑)

で、日記を書かずに何をして時間が遅くなっているかというと、読書してる時もあれば、何かしらの動画

もっとみる
理想の70代女性

理想の70代女性

2023年2月25日

今、一条ゆかりさんのエッセイ「不倫、それは峠の茶屋に似ている」を読んでいるんですが、一条ゆかりさんと言えば…私が小中学生の頃読んでいた大好きな漫画「有閑倶楽部」の作者で、漫画家のイメージ…エッセイを書いているのも知らなかったので、もちろん読むのは初めて。
読んでいてふと…あれ?彼女って今何歳だっけ?って思ったんです。
私が小学生の頃から漫画を描いていたんだからそれなりのお歳

もっとみる
「かるこう」みたい

「かるこう」みたい

2023年2月24日

なんか今日はやる気が出ない日だなぁ…
仕事中はそうでもなかったんだけど、帰ってきてから何もしたくなくなった感じ。

夕飯作ってる時もめんどくさいなぁーと思いながら作ってたし、洗濯干しながら足元に寝っ転がってる夫が邪魔だなぁー…と思いながらも何も言わずに我慢。
マイナポイントもらうには今月中にマイナカード申請しないとだよーって夫にずっと言ってたのに、全然自分でやろうとしないか

もっとみる
夢って突拍子もないですよね

夢って突拍子もないですよね

2023年2月23日

「今日は天皇誕生日だから、おこわとのっぺ作るから後で取りにおいでー」
…と、朝っぱらから母から電話(笑)
天皇誕生日だというのは多分後付けの口実だと思う…適当すぎる母(笑)
母の作る「醤油おこわ」と「のっぺ」が大好きなので、そりゃ喜んで取りに行きましたよ♡
おかげで夕飯は楽ちんでした♪

さて…今日は変な夢の話(笑)

今朝目が覚めたら6時だったので、もう1時間寝れるなぁ…

もっとみる
息子との関係…慌てない慌てない

息子との関係…慌てない慌てない

2023年2月22日

今日はニャンニャンニャンで猫の日だそうです。じゃあ1月11日はワンワンワンで犬の日なのかなぁ?と思って調べたら…
なんと11月1日でした!
猫の日のパターンに合わせて欲しかった…とどうでも良いことを思ってしまいました(笑)

さて、今日の日記は頭の中を整理するためのメモ兼備忘録という感じになりそうです。

今日は午前中は事務仕事、午後は予定がなかったので終わり次第1人でラン

もっとみる
読書感想文の回「教誨」

読書感想文の回「教誨」

2023年2月21日

そう言えば…
私の読書熱に火をつけそうな予感がした小説、読み終わりました。

読了後、しばらく放心状態になるくらい心を持っていかれた本でした。

その本はこちら↓

あらすじはAmazonからそのまま引用すると…

タイトルの「教誨(きょうかい)」という言葉…聞き慣れないし、そもそも私は読めませんでした。教誨の意味はWikipedia先生によるとまず「教えさとすことを言う」

もっとみる

想像力って大事

2023年2月20日

noteを書いている時に、フォローしてる人のnoteがアップされた通知が来て、うっかりそのまま通知からその記事に飛ぶと、今まで書いていた自分の記事が消えてしまうんです…

これ、2回目(涙)

さっきまでいい感じで書いていたのに、やっちまいました。消えちゃいました…
前置きもいい感じに書いていたはずなんですが、本題は覚えているものの前置き何を書いていたか全然思い出せない(笑

もっとみる
雨と物価高で気分も滅入る

雨と物価高で気分も滅入る

2023年2月19日

今日は雨…
冷たい雨。
雨の日は気分が上がりません。

今日は仕事帰りに1週間分の食材を買いにスーパーへ。
この前も日記に書いた気がしますが、物価がどんどん上がっているので、余計な買い物をしないようにスーパー行く回数を減らしてます。
まとめ買いってやつです。

そんな物価高の中ですが、今日の目玉商品なのか入ってすぐのところに人だかり。そこにはきゅうりの箱がたくさん並べられて

もっとみる
眠すぎて頭が働きません

眠すぎて頭が働きません

2023年2月18日

まず、初めに只今「かなり眠くてしかたがない」ということをお伝えておきます。

今日はパーソナルトレーニングの日だったのでその疲れのせいもありますし、夜ビリヤニを食べる会に参加してきたので、帰りが少し遅くなったせいもあると思うのですが…

それだけでこんなに眠いのか?
って思うくらい眠いし、しかも今日は何を書けばいいかさっぱり思いつかない…

朝、オーバーザサンの最新回を聴い

もっとみる
朝の考え事タイムが結構好き

朝の考え事タイムが結構好き

2023年2月17日

昨日書こうと思ったことを今日書くぞ!思ったものの、案の定何だったっけ?ってなりまして(笑)…
一生懸命考えて考えてようやく思い出しました!

私は朝は通勤と配達合わせて2時間近く車に乗ってるんですね。
その間、Voicy聴いたりPodcast聴いたり、たまには音楽聴いたりしているのですが、ただ聴いているだけのつもりが、よく考え事をしていることに気がつきました。
聴いている内

もっとみる
カレー屋の「出汁」

カレー屋の「出汁」

2023年2月16日

今日のというか、今週の石本商店のカレーが衝撃的なんです。
ビジュアルも味も、もはやカレーではないかもしれませんが、カレー屋さんなのでこれはきっとカレー。出汁の顔をしたカレー…いやカレー屋に紛れ込んだ出汁なのか?イメージするなら料亭の海老しんじょうの上にかかっているあんかけのような…そんな出汁…いやそんなカレーです。
でも…私はカレーだと言い張ってますが、食べたみなさんも、作

もっとみる
「愛」を考えさせられた映画

「愛」を考えさせられた映画

2023年2月15日

今日はお昼にカレーを食べに行こうと思っていたのですが、仕事が片付かず間に合わなそうだったので諦め、予定変更して、ギリギリ間に合いそうだった映画を観に行くことにしました。

観に行った映画は…
「エゴイスト」
あんまり前知識なく観に行ったんですが、観に行きたいと思った理由は鈴木おさむさんのインスタ。
映画を見た感想が綴られていたんですが、それを読んだらすごく観たくなっちゃった

もっとみる