マガジンのカバー画像

日常の生活に

29
アレクサンダー・テクニークの実践が どのように日常に活きているのか を綴ったものです。
運営しているクリエイター

#気もち

みんなのレッスンnote*掃除機を掛ける*

みんなのレッスンnote*掃除機を掛ける*

・今回のmemo

からだが変わるとこころも変わる
(心身統一体)

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を
どのように日常生活へと
応用しているかを綴っています。

皆さんは掃除機を
どのように掛けていますか。
(今だとルンバだったり!?)

わたしの場合、ふだんは
ハンディタイプの掃除機を掛けています。

道具(掃除機)の作用するところをみていきます。床に面した先の方ですね。

前回

もっとみる
わたしのレッスンnote*起床*

わたしのレッスンnote*起床*

・今回のmemo

からだが変わるとこころも変わる。
(心身統一体)

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)をどのように
“生活や暮らし”に応用しているか
を綴っています。

朝も早く明るくなり
寒さも緩んできて

起きるのも少しは楽になってきましたね~

皆さん、起床はどのようにしていますか。

わたしの場合は
目覚ましが鳴ってすぐに
ムクッと起きるのをやめて〜

横向きになり
布団を

もっとみる
わたしのレッスンnote*食器洗い*

わたしのレッスンnote*食器洗い*

・今回のmemo

“からだ”と“こころ”のつながり
(心身統一体)

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)をどのように
“生活や暮らし”に応用しているか
を綴っています。

皆さん、毎日の“食器洗い”は
どのようにしていますか。

以前にも“骨盤後傾”から、
“食器洗い”についてnoteに綴りました。

わたしにとって(皆さんにとっても?)
とくに刺激のおおい家事です。

それでも

もっとみる
わたしのレッスンnote*用事*

わたしのレッスンnote*用事*

・今回のメモ

“からだ”と“こころ”のつながり
(心身統一体)

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)をどのように
“生活や暮らし”に応用しているか
を綴っています。

皆さん、シナケレバな用事は

めんどうだったり、
気がすすまないこともありますね。

わたしの場合
そんな用事のときも

めんどくさいなあーという
気もちがありながらも

首を楽(自由)にして〜

(心身の不必要な緊張

もっとみる
わたしのレッスンノート*洗濯*

わたしのレッスンノート*洗濯*

・今回のメモ

そのひと全体から〜
今ここを活きる。

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)をどのように
生活や暮らしに応用している
かを綴っています。

洗濯機を回した後の洗濯もんって重たい…^^;

それを洗濯カゴに入れて、持ち上げるとき。

股関節(腸骨と大腿骨の骨頭)を
うしろに引いて〜

あたま(頭蓋骨)を垂れ下げることなく
背中は長く広いままで、持ち上げると…

“部分的”な

もっとみる