見出し画像

【就活】何をしたらいいか分からない人へ。

みなさん おひさしぶりです!
テンポスフードプレイスのさくらです。

今日は24卒の方に向けて就活のお話をしていけたらと思います!

早い方だと夏のインターンから就活を始めて、もう冬のインターンの事もお考えなんじゃないかなと思います。
(私はインターンに参加したことが無いので羨ましいです!)

就活を進めるにあたり、いくつかそれぞれの段階にポイントがあります。
今回はそれぞれのポイントについて解説いたします!

STEP1:業界調べ


まず就活を始めるときに行うのが「業界調べ」です。
自分がこれからはじめる就職活動において、どのようなフィールドに立って進めていくかを1番初めに調べることが重要です。

業界調べを行うことで得られるメリットは下記4つです。

① 視野が広がる
② 志望業界を絞れる
③ 志望業界について理解を深まる
④ 志望動機・自己PRに繋がる

実際に業界調べをしていると、今まで知らなかった業界や企業がたくさんあります。それを知らないまま就職活動を始めるとすぐに行き詰ったり後悔するもととなります。自分の知らない世界を知って納得のいく就活を行うためにも業界調べは必ず行いましょう!

業界調べについて詳しくはこちら▼

STEP2:自己分析

①何のために就活をするのか
②自分に合う企業ってどんな会社なのか
③自分の強み・弱みってなんだろう

今お伝えした3点は就活をするうえでの軸となっていきます。
軸がないと、選考が進んでいく間に「こんなはずじゃなかった」と思ったり、面接中にも上手く受け答えが出来なくなります。

それだけではなく、就職した後のギャップにも繋がります。
就活は時間との勝負でもあります。ですので、時間を無駄に使ってしまわない為にも自己分析を慎重に行いましょう。

自己分析の方法はこちら▼

STEP3:自己PR

『自己PR』とは、自分の良さを相手にアピールして伝えるものです。
自分がどんな人なのか・人柄から能力までを、
相手が聞いて「わかる」状態にすることが大切です💡

企業に合った人材かどうか見極め、きちんと自己分析が出来ているかを見るのが自己PRです。

魅力的な『自己PR』にするには、結論から先に述べることが重要です。
自分の強みやPRポイントは何なのかを最初に企業側に提示することにより、
アピール内容を明確にすることができます!👩‍🎓🧑‍🎓

自己PRの作成の仕方はこちら▼

STEP4:志望動機


志望動機を書く時には避けなければいけないことが3つあります

① 他社でもいえる志望動機

志望する企業が大切にしていること、社風、事業内容など
唯一のことを述べるようにしましょう。

②  熱意が伝わらない志望動機

社会人になると「学ばせてほしい」という表現はは受け身の姿勢に捉えられてしまいます。

ですので、
志望動機では、『○○をします。』と言い切る形で話しましょう。

③ 企業の魅力だけが書かれた志望動機

もちろん、志望動機において
志望企業の商品や経営理念などの
自分が感じている志望企業の魅力をつたえることも大事です!🙆

しかし、それだけになってしまうと
志望企業は「ありがとう!これからも弊社を応援してください。」
で終わってしまいます。

志望動機を書くときの5つのポイントはこちら▼

STEP5:就活面接

就活における面接には4つの形式があります。

それぞれのポイントを押さえ、
どのような面接でも攻略できるようにしておきましょう!🔥

その1:グループディスカッション形式
その2:プレゼンテーション形式
その3:集団面接
その4:個人面接

╭━━━━━━━━━━━━╮
    就活生→企業
    企業→就活生
╰━━━━━━━━━━━━╯

両方がお互いのことを理解し合える機会が面接です。

悔いの残らない面接をしましょう!

それぞれの面接形式で見られるポイントについてはこちら▼


番外編:オンライン面接

オンライン面接におけるコツ5つを知っていますか?
下記5つを抑えて準備万端の状態でオンライン面接に取り組んでいきましょう!

①途中で止まったり、倒れたりしない機材を選ぶ
②マイク・イヤホンが問題なく使えるか確認する
③ライトで画面の明るさを調整する
④カメラを意識して面接を受ける
⑤ゆっくり・ハキハキ話す

更に詳しく対策方法はこちら▼


皆さんの就活に少しでもお役立ちできれば幸いです。

ぜひ1度テンポスフードプレイスの就活サイトも見てみてくださいね!🥰
皆さんのエントリーをお待ちしております!

さくら


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?