見出し画像

【鳥取砂丘に月面誕生】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#156

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。
「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら
今回で週刊連載116週目。

では、前回5月26日以降の気になったものをクリクリっ!!


▼大学や教育関連ネタ

N高のドワンゴ、オンラインの「ZEN大学」新設 1学年5千人:朝日新聞デジタル

通学不要で、完全オンラインで卒業できる「知能情報社会学部」の入学定員は5千人。2025年4月に新設。



社会学部の深草キャンパス(京都市)移転|社会学部|龍谷大学

2025年4月、社会学部が瀬田キャンパスから深草キャンパス(京都市)へ移転。同時に現行の3学科から1学科に改組し、「総合社会学科」(仮称)を設置予定。



ドローン国家ライセンス取得のための登録講習機関活動開始|東京工芸大学

講習場となるエリアは、厚木キャンパスの広大なグラウンドと、地上7階建ての体育館内部。
元「写大」なのでドローン活用との相性は確かにいいですね。



滋賀大学、AI人材育成へ新コース 25年4月開設目指す - 日本経済新聞

データサイエンス学部にAI(人工知能)イノベーションコースを新設する計画で、2025年4月開設予定。
で、こういうイベントも。

第7回 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター・経済経営研究所ジョイントセミナー |  滋賀大学 データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター



デザイン工学部主催2023年度「デザインスクール」 高校生および受験生を対象に8月22日開催 :: 法政大学 デザイン工学部

日時:8月22日(火)10:00~16:00
場所:法政大学市ヶ谷田町校舎



日立製作所のデザインセンタが辿り着いた組織構造──デザイナーと研究者がハブになる研究所文化とは?| Biz/Zine

日立製作所のデザイン組織に研究者とデザイナーが同居する理由──異なる立場のハブ人財による両利きの経営| Biz/Zine

ムサビCI学科の岩嵜先生と丸山先生。
「HITACHI」の中に「CI」が隠れてるのを見つけちゃった。



CI学科といえば市ヶ谷キャンパスのこちらのイベントは来週月曜。

【6月5日(月)】大学と社会をつなぐ新しいカタチのコワーキングスペース「Ma」オープニングトークイベント&内覧会開催!


もひとつムサビのイベントといえば、

innovationGO to MAU 2023”ムサビとつながり、未来をつくる、「高校生」×「美大生」のオンラインアイデアコンテスト

高校生と美大生がチームを組むワークショップ&アイデアコンテスト「innovationGO to MAU」。今回で3回目の実施。



東大駒場リサーチキャンパス公開 2023

文系理系・年齢関係なく、駒場リサーチキャンパスは一度見ておいた方がいいですよ。



東大といえば、

イベント「教員向け ChatGPT 講座 ~基礎から応用まで~」

東京大学大学院工学系研究科の吉田塁 准教授が、「教員向けChatGPT講座~基礎から応用まで~」と題した、4時間にわたる講座の動画と資料を無料公開。

以前もお知らせしたけど話題になってるので。


国立大学の生成AIといえば、

「生成AIの利活用に関する国立大学協会会長コメント」の公表について | 国立大学協会



AIといえば

人工知能(AI)と美術大学の未来

本イベントでは日本の美術大学における学習と創造にこのようなAIツールがどのような可能性と課題をもたらすかを探り、 新しいテクノロジーの出現にどう対応すべきかを議論していく。
■日時:2023年6月26日(月)17:40~
■場所:金沢美術工芸大学 視聴覚教室


最後に大学といえば、

大学職員のリアル: 18歳人口激減で「人気職」はどうなる?

私立大学の元職員である二人の著者が、学生や外部からは見えにくい組織のピンキリな舞台裏を明かしつつ、18歳人口が激減する業界の将来不安、職員が抱えがちなキャリアの悩み、教員との微妙な関係性、そして高度専門職としてのモデルや熱い想いを伝える。

大学職員を目指してる人はぜひ。


▼地域系

@wwd_jp 原宿の新商業施設の名称「ハラカド」に決定 地下に銭湯の小杉湯

同時に交差点の斜向かいにある東急プラザ表参道原宿の名称を「東急プラザ表参道 オモカド」に変更。


レールつながった!金沢~敦賀125km「北陸新幹線」延伸開業まで10か月 そして「1日も早く大阪まで」 | 乗りものニュース



鳥取砂丘 月面実証フィールド ネーミング募集

鳥取大学乾燥地研究センターの敷地内に整備中の「鳥取砂丘月面実証フィールド」を国内外の企業・研究者に広く知ってもらい活用してもらうため、フィールドの愛称を募集。



フランス「鉄道2時間半以内は飛行機禁止」日本に導入されたら「禁止路線」どこになる? 意外な結果 | 乗りものニュース

自分の中では大阪は新幹線一択なんですが、いつも悩むのが広島で。
広島空港から市内へ行く時間を含めるとほとんど変わらないんですよね。



▼新しい技術やサービスなど

水に沈んだ瞬間に浮袋が膨らんで、子供が溺れるのを防ぐ画期的なTシャツが開発される@karapaia

川辺でのキャンプとかでは便利ですね。でも首回りが暑そうな気がする。


脳活動から「頭の中の光景」を動画にできるAIを開発!将来的に見た夢の映像化も!?

シンガポール国立大学(NUS)と香港中文大学(CUHK)は、脳活動のデータから動画を生成するAIツールの開発に成功したと発表。



AIの暴走を防ぐために。善悪を見極める“憲法”を与えられたチャットボット「Claude」が登場した| WIRED.jp

スタートアップのAnthropicが、独自のAIチャットボット「Claude」を発表した。このAIには「憲法」と呼ばれる規則が搭載されており、善悪を“判断”できるようになっているという。


This is not Tom Cruise.



▼考え方やデータ集等

デザイン思考・デザイン経営レポート2023

株式会社コンセントが、国内の企業現場での「ビジネスにおけるデザイン活用」の実態調査を実施し、「デザイン思考・デザイン経営レポート2023」を公開。



起業家の戦略ツール「バリューラボ」:「ジョブズ思考」を手に入れよう




日本人が生成AIに苦手なことをやらせるのはアトムのせい

総じて米国の働き手は、ChatGPTを自分に情報をインプットするためのツールではなく、自分が他人に情報をアウトプットするためのツールととらえている。

ああ。つい昨日も「●●を調べて」とChatGPTに入れたら「そういうのは検索エンジンで調べろや!」と言われたばかり・・。



ネトゲのサ終から世界終末でヒトが「何をするか」を分析!

ニューヨーク州立大学バッファロー校(University at Buffalo)で行われた研究により、世界が終わる前に人々がどんな行動をとるかを、オンラインゲームのサービス終了(ベータテスト終了)をもとに分析。

面白い研究があるなあ。


「日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」 | 京都新聞



著作権に詳しい福井弁護士はChatGPTをどう見る? | 一歩先への道しるべ ビズボヤージュ

芸術系の著作権といえば骨董通り法律事務所の福井先生。


骨董通り法律事務所といえば、

全世界配信向け映像制作の権利処理の勘所 ~架空のドラマ「軽井沢らへんで、きょう何たべる?」を題材に~エピソード01 鈴木里佳

架空のドラマを題材に、全世界配信を標準とするプラットフォームオリジナル番組を制作する際に気になる法的問題について、権利処理担当者の疑問と、それに対するプロダクションカウンセル(弁護士)がコメントする、という形のコラム。面白いしためになります。


文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦 #ヤフー



漫画で海外ルーツのクラスメイトが複数人いたことを描くと「配慮しすぎ」と言われる可能性があるのはなぜか「"普通"の呪いは手強い」#Togetter

現実をそのまま描くと、逆に嘘くさくなる問題。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?