マガジンのカバー画像

地域教育と郷土愛

9
「釧路町青少年育成協会子ども会」や「くしろ町立 人間発電所」についてのいろいろ
運営しているクリエイター

#まちづくり

政治活動をはじめてみて

政治活動をはじめてみて

政治活動をはじめて、あっという間に1週間が経ちました。清水でございます。

今までどおり地域を取材してきた目線で、地域の政治に身を投じて、体験したことや気付いたことなどを言語化していきたいと思います。

政治をもっと、オープンに。

なぜ地域なの?

清水が「なぜ地域にこだわるか?」については、今までの記事など読んでいただけると有り難いですが、シンプルに釧路が好きだから。

そして、大きな影響とし

もっとみる
映画「夢みる小学校」くしろ上映会を終えて

映画「夢みる小学校」くしろ上映会を終えて

2022年12月3日、4日の2日間にわたり、映画「夢みる小学校」くしろ上映会を港まちベース946BANYAにて開催しました。

合計4回の上映会とお話会でしたが、お陰さまでどの会も盛会となりました!

60年前から通知表のない「伊那小学校」や、「子どもも大人も人格は対等」という考え方から同じ一票を持ち、体験型学習を取り入れている「きのくに子どもの村学園」の子どもたちを中心とした話。

子どもは自由

もっとみる
遠矢神楽舞、超ローカルの伝統を引き継ぐ

遠矢神楽舞、超ローカルの伝統を引き継ぐ

少年時代。小学校3年~中学1年の夏までのあいだ、北海道釧路郡釧路町の「遠矢(とおや)」という地域で過ごしていた。子どものころの記憶のなかでも遠矢での4年間は、とくに強く印象に残っている。

釧路湿原国立公園に近いエリアということもあり、湿原の中へ入って基地をつくったり、釣りをしたりと、本当さまざまな遊びをした思い出たち。(ここには書けないことも...笑)

その後、転々と住まいを変えながら大人にな

もっとみる
探究の枝葉を伸ばす、KUSHIROマスタープラン中間発表

探究の枝葉を伸ばす、KUSHIROマスタープラン中間発表

2021年10月6日。この日は、以前フィールドノートで紹介した「北海道教育大学附属釧路中学校」の総合的な学習の時間の中間発表に出席した。

学校に着くと、釧路を代表する企業や事業者さん、神社の神主さん、地域おこし協力隊の方といった、見覚えのある方々がズラリ...!

さながら地域のオールスター感謝祭のような空気。笑

KUSHIROマスタープランは、附属中3年(本来は義務教育学校なので9年生)の生

もっとみる