たっつん

野球が好きなライター。ほどほどに働いて、ほどほどに稼いで、幸せになりたい。

たっつん

野球が好きなライター。ほどほどに働いて、ほどほどに稼いで、幸せになりたい。

最近の記事

2023年のテーマ・目標

前回の記事で2022年を振り返り、今回は2023年の目標です。 テーマ自分と大切な人の幸せにコミットする 年々、これに対する取り組みは良い方向に向かっているんじゃないかなと思う。自分の心地良さが最優先だけど、自己中心的とか他人は二の次とかそういうことではなくて、自分がご機嫌でいられるように他人とも接するみたいなニュアンスかな。家族、友人、恋人を大切にする。 自己主張をする・心身ともに強くなる 自己主張というか、自分を曲げない強さを持ちたい。今までは利他的な考えが強めだ

    • 2022年の振り返り

      毎年恒例(?)の前年振り返りです(もはやこれだけのnoteになりつつある…)。 月ごと1月 イベント系の仕事が入っていたので、12~2月は割と安定して仕事がある状況だった。ただ時間拘束系の仕事なのと、その他の条件的にも継続したい仕事ではなかった。 2月 プロ野球のキャンプに行くつもりだったけど、コロナで結局断念。行った先輩からは「空いてるしゆっくりじっくり観れたよ」と言われて少し後悔。仕方ないんだけどね。北京五輪が面白かった。東京五輪でもそうだったけど、普段観ない競技

      • 2022年のテーマ・目標

        前回の記事で2021年の振り返りを書いたので、今回は2022年のテーマ・目標について書いていきます。(書くだけ書いて公開するのを忘れてたらもう新年も3週間が経ってしまってた…) テーマ自分と大切な人の幸せにコミットする 2021年は「自分の幸せにコミットする」というテーマで、80%達成と個人的に満足度の高い1年だった。自分の幸せにコミットするためには、自分が大切な人を大切にすることが大事という、当たり前にも思える事実に気づき、後半はそれも意識して、実践できたので、今年も継

        • 2021年の振り返り

          新年ももうすぐ1週間が経とうとしているけど、忘れないうちに2021年の振り返りをしようと思う。 月ごと1月 公私ともに記憶が薄れている。オフということもあり仕事は激減。それはわかっていたことなのだけど、それにしてもひどかった。自分でもう少しコントロールできる部分もあったなと反省してる。徐々に健康面も改善してきてたので、リハビリを一段進めることにした。 2月 リハビリの一環として、草野球で打席に立つことに。久しぶりの打席は散々な結果だったけど、楽しかった。モチベーション

        2023年のテーマ・目標

          叔父さんとラジオ

          叔父が亡くなった。まだ55歳、若かった。 僕と会うときは常にニコニコしている、気のいいおじちゃんだった。今日は叔父を供養する気持ちでこの記事を書いてみようと思う。 僕が生まれたとき、叔父はまだ大学生で数年間は同じ家で暮らしていたらしい。というのも、僕には当時の記憶がほとんどがないから。叔父の兄(僕の父)は、僕が物心つく頃から海外赴任なんかも増えていて、家を空けることが多かった。家には祖父母もいたし、寂しいとかはたぶんなかったと思うんだけど、叔父がとにかく僕をかわいがってく

          叔父さんとラジオ

          2月の一ヵ月チャレンジ振り返り~一眼レフカメラ、ハヤシライス~

          2月から始めた一ヵ月チャレンジ。急遽時間が空いたので今日はその振り返りをしたいと思います。 初めての一ヵ月チャレンジのテーマは「一眼レフカメラ強化月間」「ハヤシライスを得意料理に」という2つに挑戦しました。最初はカメラだけだったんですが、完全に在宅ワークでどうせ料理はするので、それならもう1つやってみようということで。 一眼レフカメラ強化月間途中経過の記事で大体のことを書いてしまったのですが、達成度としては甘めに見て70%くらいでしょうか。笑(あまり厳しくするとモチベーシ

          2月の一ヵ月チャレンジ振り返り~一眼レフカメラ、ハヤシライス~

          2月の1ヵ月チャレンジ途中経過~一眼レフカメラ、ハヤシライス~

          もはや月末だけど、2月の1ヵ月チャレンジの途中経過を報告します。 一眼レフカメラ強化月間「スポーツ、風景、夜景、ポートレートを各2回ずつくらい撮りに行って、納得の1枚を発表する」みたいな目標を立てたのだけど、なかなか思うようには進まず、今月の合計撮影回数は5~6回くらいになりそう。 スポーツは草野球の1回。今までは対象の全体を撮ることにこだわっていたけど、アップにして表情を撮ったり、直接顔は見えなくても後ろ姿なんかも撮ったりして、少しレベルアップしたように思います。 風

          2月の1ヵ月チャレンジ途中経過~一眼レフカメラ、ハヤシライス~

          1ヵ月チャレンジ:2月度は「一眼レフカメラ撮影強化月間」

          先日の記事で、今月から「1ヵ月チャレンジ」に取り組むこと、2月は一眼レフカメラの撮影強化月間とすることを書きました。今回は、具体的な目標・手段などについて書いていきたいと思います。 チャレンジしたい理由去年の11月に念願の一眼レフカメラを購入し、一人でフラっと撮りに行ったり、友人と撮りに行ったり、GoToで沖縄まで行き、現地の友人に教わりながらそのときそのとき撮りたいものを撮るという感じでやってきました。幸い、友人の教え方が良く、マニュアルでの撮影を楽しめるまでに。テクニッ

          1ヵ月チャレンジ:2月度は「一眼レフカメラ撮影強化月間」

          1ヵ月チャレンジについて

          先日、Twitterで「1ヵ月チャレンジ」というものを目にしました。 簡単に言うと、1ヵ月で達成できそうな目標を立てて、毎月色んなテーマに挑戦するというもの。相互フォローの方がやっていてオススメとのことだったので、もう2月だけど僕も2021年はこれに挑戦してみようと思います。 そこで、いくつかやってみたいことをリストアップしてみました。 ・R学習 ・Python学習 ・部屋の改造(仕事環境の構築) ・趣味グッズディスプレイ ・ウクレレ ・ピアノ ・カメラ(撮影、画像加工

          1ヵ月チャレンジについて

          環境を良くするために

          コロナ前から在宅ワークをしてきたけど、この1年は本当に自宅時間が増えてきた。今後もこの状況は続くと思うので、自宅の環境を整えていきたいと思う。今まではあまりそこに投資することに前向きではなかったのだけど、とある友人の「商売道具には投資を惜しまない」という言葉を聞き、自分も実行することにした。思ってるだけだと頭の中に浮かんでは消えてを繰り返すので、ここで言語化しておくこととする。 改善したいところ仕事やプライベートでストレスになっているポイントを一つずつ改善していきたい。具体

          環境を良くするために

          2021年のテーマ・目標・OKR

          前回の記事で2020年の振り返りをしたので、引き続き同様のテーマで、今回は2021年のテーマ・目標・OKRについて書いていきます。 テーマ(思考)自分の幸せにコミットする 2020年は初めてこれを意識して過ごした年だったけど、これまでの人生とは考え方の軸が変わった感じがして、自分の幸福度、人生の満足度が向上したような気がする。自己中心的と言ったら悪く聞こえてしまうけど、自分の人生をなんとかできるのは自分だけなので、引き続き自分のことを大切にしていきたい。もちろん他人のことも

          2021年のテーマ・目標・OKR

          2020年の振り返り

          もう2021年も3日になってしまったけど、簡単に2020年を振り返ってみようと思う。月ごと、項目ごとに見ていく。 月ごと1月 前職(と言ってもバイトだけど)をこれ以上は続けられないと思い、辞める決断をする。やりたい仕事にかなり近くて、色々とチャレンジできる場でもあったけど、会社としての姿勢や根本的な考え方が僕個人とは真逆に近かったので。体調さえ良くなれば正社員としてやれるという話だったけど、厳しいなと。なぜかかなり引き留められたけど、バイトという立場や待遇が本来の評価だと思

          2020年の振り返り

          「私服がダサい」は誉め言葉なのか

          こちらの記事を発端に、メジャーリーガーのダルビッシュ有投手と、一般ユーザーがやり取りしているのを目にした。 「わざわざ私服を撮影してダサいなどと貶める記事を出す必要はあるのか」というダルビッシュ投手と、「ダサいは誉め言葉みたいなもの」というRさんの主張は平行線を辿り、相容れそうにない。ただ、その中で見えたものを僕なりにまとめてみたい。 まず、記事の本旨が貶めるためのものではなかったということだ。タイトルでは明らかにマイナスな面を言っておいて、内容としては「ダサいけど凄い!

          「私服がダサい」は誉め言葉なのか

          泣き寝入りする気持ちも分かる

          テイクアウトの飲食店に大量注文して、一方的にキャンセルするといういたずら(嫌がらせ?)があったらしい。 前からこういう話はちらほら聞いたけど、普段テイクアウトをやらない飲食店が、コロナ禍を生き抜くために取り組んだ事業でこんな嫌がらせをされたら、心が折れてしまうというのも分かる。被害を受けたお店が今後良いお客さんに恵まれることを願いたい。 さて、本題はこの被害を受けた人たちに「泣き寝入り」をする人が多いということ。Twitterなんかでは「立ち上がらなければいけない!」「戦

          泣き寝入りする気持ちも分かる

          事実と感情をごっちゃにしてはいけない

          さっきTwitterで、こんな投稿を目にした。 これに対するリプライ欄が盛り上がっていたので、僕の考えを書いてみようと思う。 まず、事実と感情をごっちゃにしてぶちまけてる人の多いこと。この男がキモいのは事実で当然悪い。ただ「キモイ」と発したことによって痛い思いをしているのは被害者の方だ。すもも氏が言っているのは、「自分を守るために言うべきでなかった」という話だと思ってるけど、そこを理解できていない人が多い印象。 心情的に何か一言言ってやりたいのは分かるけど、実際それで被

          事実と感情をごっちゃにしてはいけない

          僕の市場価値はいくらなのか

          転職市場ではよく「市場価値」なんて言葉が出てくるらしい。自分の正当な価値、正当な年収はいくらなのかというところか。 今の会社ではサービス残業を強いられているけど年収は400万。でも転職すればもっと条件の良い会社に行けるかも。 てな感じで、今の自分の本当の価値はいくらなのか、考えてしまうのだと思う。 でも、市場価値ってどうすれば上がるのだろうか。 バイトやなんかも含めてNPO、公務員、ベンチャーを経験しているけどどこに行っても通用するスキルってのが本当にあるのか分からな

          僕の市場価値はいくらなのか