見出し画像

『246亭 休みかと思ったら〜!?

my note vol 173

#スキしてみて
#おいしいお店

本日はラーメン屋さんで働いていた時代にお世話になっていたTMさんと
17時半頃に約束して以前から気になっていた青葉台のラーメン屋

『ラーメン246亭』に🍜

と思ったらなんとなんと!?

えーーーーー!!😱

本日終了ーーー!!!😱😱

どうしましょう😨

TMさんと合流して話したら、その並びに
これまた有名なラーメン屋さんがあるという事で、そこに向かいました!!

そのラーメン屋さんとは!?

『らぁ麺 すぎ本』✨

「ラーメンの鬼」佐野実さんの元で3年半に渡り修業を積んだ店主のお店です。

夜の部は18時オープンでしたが
並びは4名(いつもより少ない様です)

僕が選んだのは

「醤油ワンタンラーメン」

やはり、支那そばや譲りのしなやかな麺と味わい深スープの味が絶品✨
チャーシューも柔らかくて美味しい!
ワンタンもいいですねー♪

とても大満足出来るラーメンでした😊

そしてTMさんが、もう一度246亭を覗いてみようというので歩いていくと、ん?提灯が点滅している🏮✨
店の前に行ってみると営業していましたー!!

中に入りTMさんが「さっき閉まってたでしょ?」と聞いたら「一瞬ね!」と店主w
なので、二軒目になりますが連食!!

最初は気になっていた「コーヒーラーメン」を頼みましたが、TMさんも同じだったのですが、
店主が「うちの味噌ラーメンは他では食べれない味だよ」と進められたのでそれならと限定の味噌ラーメンに変更😅
先ず出てきたのが

「コーヒーラーメン」☕

少し、いただきましたが
これはなかなかの衝撃💥

コーヒーの香りと苦味が前面に出ているのにタレと相まって甘みも出ている。そこにコーヒーオイルで和えた麺が絡まって唯一無二の味☕
そして今回の珈琲豆は
「グァテマラ ラ・クプラ農園」だそうです。
これは豆が変われば味わいが変わるというのがよく分かる🤔
しかも、追い飯も少しいただきコーヒースープをかけて食べてみると
「何だこれはー?」とビックリするぐらいベストマッチング〜👌
「珈琲は調味料」という使い方で、ここまでの作品が出来るとは凄いとしか言いようがないです🎵
(僕もラーメン屋で働いていた時代、コーヒーラーメンを何種類か限定で作ったけど246亭さんみたいにコーヒーを前面に出す作り方じゃ無かったからw)

そして僕の頼んだ限定の

「秋ナス味噌ソバ」🍆

アニマルオフ&ノンオイルの泡状味噌スープと言う事ですが、店主がオススメする通り、信州味噌の香りと味わいがストレートに伝わってくる。
秋ナスの美味しいのも間違いないが、
細いブラックマッペもやしや甘い玉ねぎもシャキシャキして食べごたえがある😆
お腹がいっぱいでスープは少し残しましたが、とても食べごたえがあるラーメンでした!!
毎週の様に限定を出しているそうだし、他にもたくさんのゲリラ限定もあるそうです😮

こりゃあ話題になるのも当たり前♪

twitterやFBで情報を流していますので、みなさんもぜひチェックして食べに行ってみてください!!
衝撃が味わえますよー😆👍

僕の感覚では
ラーメン界の"本格派ヴィジュアル系"です✨✨

また美味しいラーメンを食べたら投稿しまーす🍜

ではまた👋

スキ、コメントお待ちしてまーす♪

こちらもよろしくお願いします。

twitter @RiderGaia
Instagram tasei222

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#おいしいお店

17,530件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?