タロイモ農家

気まぐれで競馬のレース予想や分析を書きます。 タロイモは栽培していません

タロイモ農家

気まぐれで競馬のレース予想や分析を書きます。 タロイモは栽培していません

最近の記事

2024 天皇賞・春~平地最長G1!求められるのはスタミナではなく・・・?~

仕事って大変だよな。 マッチングアプリをやっている関係で最近、どんな仕事をしてるんですか?と聞かれることが多い。ああ別にアプリやってるのは隠していない。むしろこっちからオープンにしてるくらいだ。知人に見つかって気まずくなるのを防げるからね。 今の仕事は?の答えについては「DX・デジタル推進」の仕事だ。最近よく聞くよな。正直未だにピンと来てない部分もある。 俺、元々システムエンジニアだったんだよ。プログラム書いたりテストしたりシステムの設計をしたりしていた。それがウチのお偉い

    • 凱旋門賞 2023 予想~今年のパリは異常事態 欧州の芝のイメージを覆す馬場~

      今年の夏の暑さは異常だった。 過去形で書いてしまったがまだ現在進行形で暑い気がする。そういうところ含めて異常だな。もう10月入ったぞ。 推しのお天気お姉さんが言うには今年の東京都心の真夏日(最高気温が35℃以上)は90日を数えたそうだ。90日ってそれはもう1年の4分の1だ。丸3ヵ月が35℃以上。もう仕事なんてやってられないよな。馬も走りたくないって言ってると思うよ。 凱旋門賞と今年の東京の夏にどう関係があるのかと怒られそうだが、まあもうちょっと聞いてほしい。実は凱旋門賞が

      • 札幌記念 2023 予想~超豪華メンバー集結 限りなくG1に近いレースだからこそ…~

        豪華なメンバーが集まった。 いきなり何の捻りもない感想を書いてしまった。豪華な札幌記念というと、メンバーの最大値で見れば2014年のハープスターvsゴールドシップが印象に強いね。当時はハープスターの単勝が3倍以上あることに驚いてグリグリの本命打ったのを覚えてるよ。高校2年の時だから当然馬券なんか買ってないんだけど。あれから10年近く経ってしまったことの方が驚きだね。 全体レベルで見ると間違いなく近年最高と言っていい。15頭中13頭が重賞馬。残る2頭も片方はG1で2着がある

        • 日本ダービー 2023 予想~誰しもが勝ちたいレース 異質な2400m~

          いきなりだがダービークイズだ。 東京芝2400mで行われる重賞はいくつあるでしょうか? ある程度競馬見てる人間だったら5秒で全部答えてほしいな。 正解は青葉賞、オークス、ジャパンカップ。そして日本ダービーの4つだ。同じコース条件の重賞が4つも存在しているのだが、それぞれ傾向は微妙に異なっている。自分に言わせれば距離以外全く違うレースにしか思えないんだけど。それぞれの違いを一つ一つ説明する時間はないからここでは割愛するが、ダービーと他の3つとでは決定的に異なるポイントがある

        2024 天皇賞・春~平地最長G1!求められるのはスタミナではなく・・・?~

          皐月賞 2023 予想~その前哨戦、使えますか?初体験の若駒たち~

          昔から伝わる競馬の格言ってあるだろう。 夏は牝馬とか長距離は騎手で買えとか。 中にはデータを調べて検証してみたら全然間違っているものもあるが、結構当たっているものもある。今でこそTARGET等で検証できるが、集計ソフトもない時代によく考えられたなと思うよ。 さて皐月賞には「最も速い馬が勝つ」という格言がある。3冠戦で一番距離が短いからという安直な理由なのか格言が生まれた経緯は知らないが、これは結構当たっていると思う。勘違いのないように言うととにかくスピード値が速けりゃいい

          皐月賞 2023 予想~その前哨戦、使えますか?初体験の若駒たち~

          桜花賞 2023 予想~最後の桜花賞?内に固まる乙女たち~

          桜花賞 再来週から長い改修期間を経て京都競馬場がリニューアルオープンする。桜花賞の予想でなんで再来週の違う競馬場の話をするのかと言われそうだが聞いてほしい。 中央の競馬場は全国に10箇所ある。そのうち1個が開催できないとなると、単純計算10%を残りの9場で分配することに・・・ ならないんだなこれが。札幌函館は夏しか使えないし、京都の代替なんだからそもそも関西ブロック内で割り振る必要がある。 明確な定義は多分ないが京都競馬場は阪神と並ぶ関西の主要場だ。年間40日以上の開催があ

          桜花賞 2023 予想~最後の桜花賞?内に固まる乙女たち~

          大阪杯 2023 予想 ~本当に2カ月経った?カギは世界一の"天才"~

          大阪杯 月が変わって4月。新年度を迎えた。自分の3つ下の後輩が社会人になる。留年したヤツは知らん。ついこの間サークルに入ってきたと思ったら、あっという間に卒業してしまった。年齢を重ねるごとに時間の体感が短くなるとはよく聞くが、3年?もうそんなに経った?という感情しかない。社会人は大変じゃないと言えばウソになるけど、こんなどうしようもない人間である自分でも3年間社会人をやってこれている。多分大丈夫だ。何とかなる。多分。これを読んでくれている新社会人のキミ、安心してくれ。 3

          大阪杯 2023 予想 ~本当に2カ月経った?カギは世界一の"天才"~

          2023 ドバイワールドカップデー 4競走予想(ドバイゴールデンシャヒーン&ターフ&シーマクラシック&ワールドカップ)

          ドバイワールドカップデー 馬券発売対象の4レースを予想する。馬名はJRAが発表している名前に準拠することにした。アルジールスはアルジェだと思ってた。そんな発音してねえよと言いたくはある。また馬番(ゼッケン番号)とゲート番号が異なるので、馬券購入の際には注意されたい。 ドバイゴールデンシャヒーン 今年のドバイの馬券発売4競走で一番難しい。基本北米路線から買えば良さそうなんだけど、スイッツァランドやゼンデンといったよく分からんのが紛れ込んでくる。実際北米勢が強いんだよ。だけ

          2023 ドバイワールドカップデー 4競走予想(ドバイゴールデンシャヒーン&ターフ&シーマクラシック&ワールドカップ)

          2023 フェブラリーS 予想 ~年に1度の特殊条件 求められるスピードとスタミナの両立~

          フェブラリーS 10年ぶりだった。 つい先日、約10年ぶりにバレンタインデー当日に女性からチョコをいただく機会があった。会社の後輩の女の子からだった。10年も貰えないほど魅力がない男であるのは事実なんだけど仕方ない部分もある。我が故郷兵庫県では公立高校の推薦入試が毎年バレンタインデー当日に実施される。入試で学校が休みになるから中3~高3までは当日にチョコをもらうという機会がそもそも生まれ得ないのだ。大学ではこの時期は授業もなくサークルのイベントの合間の空白期間で「当日」とな

          2023 フェブラリーS 予想 ~年に1度の特殊条件 求められるスピードとスタミナの両立~

          プチ予想 東京新聞杯 2023

          東京新聞杯 予想の導入部分を考えるのって結構大変なんだよね。なのでプチ予想ではそれを潔くすっ飛ばしていきなり本編から入る。過去3年の東京新聞杯のラップを見ていこう。 2022年 12.2 - 11.1 - 11.4 - 11.7 - 11.6 - 11.2 - 11.4 - 11.7 2021年 12.3 - 11.2 - 11.4 - 11.7 - 11.5 - 11.2 - 11.6 - 11.5 2020年 12.4 - 10.9 - 11.4 - 11.6 - 1

          プチ予想 東京新聞杯 2023

          2022 有馬記念 予想~世界最大級なのにかなりズレる?ヒントは西・仁川にあり~

          中山11R 有馬記念 今年も年末の大一番がやってきた。競馬ファン以外も注目して盛り上がるレースといえば日本ダービーか有馬記念の2つだと思う。年末効果もあって盛り上がり、お祭り感で言えば有馬記念の方が上なのかな。1レースで4~500億も馬券が売れるレースなんて世界見渡しても存在しない。でもさ、今更なんだけど世界最大級のレースが中山2500mという舞台で行われるってちょっとズレてないか? 有馬記念に関しては競馬初心者の方も多いだろうから軽く触れよう。競馬の世界では400の倍数の

          2022 有馬記念 予想~世界最大級なのにかなりズレる?ヒントは西・仁川にあり~

          2022 香港国際競走 予想(4R香港ヴァーズ&5R香港スプリント&7R香港マイル&香港カップ)

          香港ヴァーズ ◎グローリーヴェイズ 〇ストーンエイジ ▲ボタニク △ウインマリリン、ブルーム 香港はスプリントやマイルといった短距離メインのお国柄だけあってこの路線は層が薄い。ちょっと前はエグザルタントがいたんだけどね。そういうことで構図としては日本vs欧州馬となる・・・んだけど正直どっちもコレという一線級がいなくて難しいメンバーになった。国際色豊かで海外競馬ファン目線では面白いんだけど。 日本馬はやはり今年もグローリーヴェイズの評価を高くしたい。平坦コース巧者でこの香港

          2022 香港国際競走 予想(4R香港ヴァーズ&5R香港スプリント&7R香港マイル&香港カップ)

          ジャパンカップ 2022 予想~ダービーでもオークスでもなく「ジャパンカップ」であるということ~

          ジャパンカップ 世間はW杯で大盛り上がりだ。ドイツ戦は凄かったよね。もちろん応援はしてたけどまさかドイツ相手に勝つなんて思ってなかった。試合はDiscordでサッカー好きの後輩と見てたんだけどさ、まー皆海外サッカーにお詳しくてビックリさ。実は元サッカー部なんだけど10年も前の話で、当時の選手は殆どいないから誰がどんなタイプの選手かさっぱり分からない。ガチ解説できそうなレベルで凄いなと思ったよ。でも自分が海外競馬の話をする時も同じように思われているのかもしれないね。早口オタク

          ジャパンカップ 2022 予想~ダービーでもオークスでもなく「ジャパンカップ」であるということ~

          マイルチャンピオンシップ 2022 予想 ~馬の功より年の功?ポイントは「11月」開催~

          マイルチャンピオンシップ 年上って色んな意味で大きい存在だと思うんだ。自分は大学時代バンドサークルに所属していたんだけど、やっぱり上級生の演奏は上手い。個人個人で見れば1年生でも上手いと思える子は少なくないんだけど、学年ごとのレベルで見ると流石に1年生が3年生や4年生を上回ることはほとんどない。サークルでの経験の差もあるし、そもそも楽器歴の差があるからね。「ガチ」でやった期間の長さの影響は大きい。 そんな上級生にコテンパンにされる1年生も、上手い子は2年生になると上級生に混

          マイルチャンピオンシップ 2022 予想 ~馬の功より年の功?ポイントは「11月」開催~

          エリザベス女王杯(GⅠ) 2022 予想~全く異なる淀と仁川の2200m~

          エリザベス女王杯 今日の武蔵野Sではギルデッドミラーがレモンポップをギリギリ差し切って勝利した。ギルデッドミラーの上がり3Fは34.8で、netkeibaによれば良馬場ダート1600m以上のJRA重賞で上がり34秒台で勝利したのは史上初らしい。当然ながらダートは芝よりもパワーが必要で、時計がかかる分上がりタイムも芝より遅くなる。まあ武蔵野Sの前半3Fが35.8というスローだったのも大きい。遅くなれば後半が速くなる後傾ラップになるからね。しかしウィルソンテソーロが勝った今日の

          エリザベス女王杯(GⅠ) 2022 予想~全く異なる淀と仁川の2200m~

          天皇賞・秋 2022予想~問われる高速巡航能力~

          天皇賞・秋 スワンSが今年も阪神競馬場で行われた。天皇賞の予想なのに距離も舞台も違う前日のレースの話をしてどうすると思うだろうが少し我慢してほしい。スワンSは元々京都競馬場で行われるんだよね。スタンド改修工事の影響で今年も阪神での代替開催となった。さて去年、今年のスワンSを予想をする時に過去のスワンSのデータは使えるだろうか?もちろん使い物にならない。距離以外の条件が全く違うんだから当然だ。過去のデータを参考に予想を組み立てるのは非常にロジカルで効果的だと思う。しかし、その

          天皇賞・秋 2022予想~問われる高速巡航能力~