大阪杯 2023 予想 ~本当に2カ月経った?カギは世界一の"天才"~

大阪杯


月が変わって4月。新年度を迎えた。自分の3つ下の後輩が社会人になる。留年したヤツは知らん。ついこの間サークルに入ってきたと思ったら、あっという間に卒業してしまった。年齢を重ねるごとに時間の体感が短くなるとはよく聞くが、3年?もうそんなに経った?という感情しかない。社会人は大変じゃないと言えばウソになるけど、こんなどうしようもない人間である自分でも3年間社会人をやってこれている。多分大丈夫だ。何とかなる。多分。これを読んでくれている新社会人のキミ、安心してくれ。

3年間と比べちゃいかんのだが、もうそんなに経った?と思わされたのが土曜の阪神の芝さ。阪神は明日が第2回開催の4日目。第2回とあるが第1回からの連続開催だ。京都記念から数えると開幕8週、16日目だね。これだけロングラン開催だと内が傷んでタフで外差しが決まる…と思いたいが全くそんな素振りがない。
大阪杯と同コースの古馬1勝クラスで1:59.0という時計が出てしまった。速すぎる。ちなみに去年の大阪杯当日に行われた同コースの2勝クラス明石特別は1:59.2。馬場差を考慮しても去年より速い。これだけ速いと外を回した馬は物理的に届かない。ポジション的に欲しいのはイン前

メンバーを見るとパンサラッサがいない今回は絶対逃げたいジャックドールがいる。しかも鞍上は武豊騎手。世界で一番逃げが上手く、緩みのない、機械のごとく芸術的でドSなラップを刻んでくる。ペースが緩むことは想像しにくい。(最初からユタカさんを乗せて欲しかった…けどタラレバだね)

そうなると求められるのは3つ。まずジャックドールの締まったラップに対応する追走力。簡単に言うとスピードだ。2000m未満の距離での実績が欲しい。そしてキレよりも持続型のラップへの適性。阪神内回りは向こう正面から直線の坂まで平坦か下り坂しかない。そうなると自然とラップが締まるので直線よーいドンにはなりにくい。最後に時計。最初に書いたが今の阪神の芝はかなり速い。1勝クラスで1:59.0なら本番は57秒台が出そう。先述の2つがなくても時計持ちは要注意。

時計となるとヴェルトライゼンデはいいよね。G3ながら昨年の鳴尾記念は1:57.7という好時計。自身はその後ジャパンCで3着、2着のジェラルディーナはエリザベス女王を制覇し、有馬記念でも出遅れながら3着というハイレベル戦だった。前走の日経新春杯は59kgを背負いながら勝ち切るあたりここにきての充実を感じる。ネックは右回り。こなせないワケではないんだけど、G1で勝ち負けできるほどのパフォーマンスはまだ出せていない。川田騎手でどう変わるか楽しみではある。

その鳴尾記念で2着だったジェラルディーナも当然評価対象ではあるんだけど、ゲートが不安。母と違って小回り適性は高く持続戦にも強い。本当にジェンティルドンナの娘なのかといつも思う。インベタできればいいんだけど、出遅れた時に内を突けるかだよね。鞍上がお父さんの方ならまだしも、子どもの方がインを上手く捌けるかというとまだ半信半疑。比較対象が天才過ぎるのもあるけどね。極端な枠を引いたなという印象。

マリアエレーナもいい。小倉記念の1:57.4という勝ち時計を評価したい。前走は見せ場がなかったが、終始内で進路がなく詰まりっぱなし。参考外でいい。時計の出る馬場で不利を受けなければワンチャンあっていい。天皇賞はノースブリッジに絡まれる不利があっても7着と悪くなかった。内枠を活かして回ってこれれば。

2000m未満の実績だとマイルの桜花賞を勝っているスターズオンアース。このコースで行われた秋華賞も致命的な出遅れから追い込んで3着と強い内容だった。今回のメンバーで一番強いのはこの馬。問題は繋靭帯炎明けであるということ。基本繋靭帯炎の復帰は9ヵ月~1年以上が相場。半年弱で戻ってこれたあたり幸いにも軽度なんだろうけど、G1で繋靭帯炎明けの馬を人気で買いたいかというとなあ・・・あと古馬混合、牡馬混合のG1が初なんだよね。これで勝ち切るようなら諦めるしかない。外枠なあ・・・

去年のマイルCSで2着、レッドベルオーブが飛ばして締まりに締まった毎日王冠で3着だったダノンザキッドは向くんじゃないかな。外枠だが先行できる。逃げたいジャックドール、イン先行したいマリアエレーナノースブリッジくらいで、隊列的に近くで邪魔になる馬はいなそう。ゲートでやらかさなければ期待してもいいなじゃないかな。

一番買いたいのはノースブリッジ。内枠を引けてインで先行できそう。前走AJCCを快勝したが、2200mが初めてで距離不安があった。それでも掛かりながらも距離を克服するあたり成長を感じる。道中掛かってたし短縮は向くはず。1800m重賞はエプソムCを勝っており、G1馬が上位を入った超ハイレベル毎日王冠5着と実績はある。調教もバッチバチに動いているし、展開が向けば一発あっていい。ただ5歳にして今回が初めての関西圏への遠征になる。輸送を耐えてくれるかはやってみないと分からないところがある。

困ったのはヒシイグアス。ジャックドールが逃げた去年の大阪杯で4着ジャックドール逃げへの適性はある。なんならパンサラッサ逃げへの適性も宝塚記念で見せている。1800mの中山記念を2勝と短い距離での実績もある。それだけに14番枠は厳しい。休み明けを叩いた今回は状態がよさそうだが馬場がよろしくない。馬本体はグリグリ本命候補だったんだけど、枠見ると隊列も馬場も向きそうにないんだよね。中山と交換してくれないかな。

触れるタイミング遅かったけどジャックドールは普通にアリ。ここまで書いてないからといって消し評価ではないぞ。何より天敵パンサラッサがいないのは絶対いいよね。去年はスタート後が遅くレイパパレにプレッシャーをかけられて終わってしまった。そのリスクは今年はないと思う。逃げのスタイルもユタカさんに合ってていいんじゃないかな。馬場も向きそうだけど目標にされるリスクは当然あるよね。あと右回り。これはG1でも・・・と思わせられるパフォーマンスは今のところ左回りでのもの。札幌記念を勝っているもののレースレベルが正直あまりよろしくない。洋芝とはいえパンサラッサがいて前半1000mが59.5のレースを評価したくはないよね… 左回りの2000mのG1がベストなんだけど、秋の天皇賞は多分パンサラッサがいるし中京2000mでG1はできないし難しいよなあ。

念のためポタジェ。ジャックドール逃げを経験した去年の勝ち馬がこの人気なら抑える。前走何もなかったけど59kgだからね。コース適性もあるし、去年と同じローテーションで叩いて迎える本番で買いたい。

マテンロウレオのノリさんのイン突きまで考えるとキリがないので怖いけど消しで。もうちょい内なら狙いたかった。

印は
◎ノースブリッジ
〇ヴェルトライゼンデ
▲マリアエレーナ
△ダノンザキッド、ポタジェ、ジャックドール


買い目はノースブリッジの単複がメインでプラス相手5頭へのワイド
単複(要配分)
4
ワイド
4-2,6,9,10,13


買い目は馬場やオッズを見て変える可能性がある。特に馬場はしっかり見ておきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?